• ベストアンサー

自作の手芸品販売を無料で利用できるサイトがあれば?

うちのばあさんがボケ防止にやっている手芸でのアクセサリづくり 出来上がったものは近所の老人会なんかでタダで配ったりしているので、結構それはそれで喜ばれたりもしているのですが、「せっかくだからインターネットでネット販売のサイトつくって売ってみる?」と聞くと、「そんなん出来るんならうれしいね~、材料代だけでももらえたら助かるから・・・」 折角なら沢山の人が自作の手芸品を販売できる総合サイトを立ち上げたら、手芸を趣味にしている人はのるかな?という問いです。 私はWeb上に販売できる場を無料で提供をするだけです。販売マージンも取りません。 ただ、流通上のリスクまで負う気はありませんので、通信販売法上、そのサイトで品物を売る人は、ちゃんと販売者名、住所、連絡先、代金決済方法、返品の可否と条件なんかを明確にサイト上に載せる義務はありとします。 無料でそんなサイトつくるメリットは?と思う方もおられるでしょうが、「ネットの通販サイトなんて儲からない」とか「もうほとんどの人がやり尽くしているので絶対成功しない」とかいう意見が良く聞かれますが、本当にそうなのか、一度つくってみてそのトラフィックというか効果を見てみたいという興味です。うまくいきそうなら自分でもなにか商材見つけてWebショップしようかな・・・という為のまぁ事前のマーケティングリサーチみたいなものです。サイト作るだけならそんなに金もかかりませんし。 さて、そんなサイトがあったら・・・というのに様々ご意見いただければと思います。 ちなみに、HTMLやらCGIやらSEOやらの技術的なものはある程度分かりますから、その点のレスは結構です。やれ営業許可だとかやれ税務申告だとかという話も結構です。こちらもある程度知識がありますんで

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabana
  • ベストアンサー率31% (30/94)
回答No.2

手作り系のお店に限らず、ネットなら簡単にできそうだと安易に開業届をだして一年もしないうちに廃業してしまう人が多いそうです。 ならば、これからお店を開こうとしている人に、 「ちょっと待った!安易に考えていないかい? こんなサイトがあるからまずここで試してみてはどうだい? 個人でお店を出すのはそれらかでも遅くないぞ!」 と営業したら・・・のる人は結構いるんじゃないでしょうか? ただ出店者のなかにいいかげんな人が一人でもいるとサイト自体の評判が一気にさがりますから、出店者の選考は厳しくした方がいいかもしれませんね。

pitoron
質問者

お礼

返事が遅れました。すみません。 >こんなサイトがあるからまずここで試してみてはどうだい? そうですね。ビギナー向けに分かりやすいサイトというのはコンセプトとして必要だと思います。間口は狭くなりますが、出来れば決済方法などは代金引換のみにとかにするとシンプルな運営が出来るように思います。 >ただ出店者のなかにいいかげんな人が一人でもいるとサイト自体の評判が一気にさがりますから、出店者の選考は厳しくした方がいいかもしれませんね。 問題はそこなんですよね・・・おっしゃる通りです。 選考基準をどうするか・・・

その他の回答 (2)

回答No.3

安いサーバー借りて安い独自ドメインならそんなにお金もかからないし、無料とはいきませんが、すべて自分で製作するなら限りなくリスクは抑えられますよね。 ソフト代金、素材集など余計な出費もかかるとは思いますが、内容次第でしょう。 専用サーバ借りて、WEB製作会社に頼んで、SEO会社に頼んでなら100万円でもたりないかもという感じです。 YAHOO登録に5万円、カード決済契約金、PPC広告代金など売上げを伸ばそうと思ったらどんどん資金を投入しなければならなくなると思います。

pitoron
質問者

お礼

そうなんです。もし自分がWebページ作成やCGI、SEO知識がなければとってもやれる商売ではないですから。今ホスティングに使っているのが年間5000円くらいドメインは.JPで4000円、.comなら1000円程度で取得できますから、それほどリスクがないのです。 サイトのプロモーション費用がおっしゃる通りかかります。費用対効果をじっくり見ながらの投資になるでしょうね。あせらずやります。ありがとうございました。

  • blue_hope
  • ベストアンサー率46% (120/259)
回答No.1

「総合サイトを立ち上げたい」というからには、無料サーバーの所在を知りたいのでしょうか? それとも、そういった無料サーバーで「成功しているサイト」を知りたいのでしょうか? どちらにしましても、私が提供できる情報は参考URLくらいしかありませんが。(この2つのサイトはモールですが、双方とも出店料は無料のようです。)

参考URL:
http://shops.teacup.com/,http://shop.seesaa.jp/
pitoron
質問者

お礼

>無料サーバーの所在を知りたいのでしょうか? いえいえサイトアップするのは有料ホスティングを使うつもりです。CGIとかも使わないといけませんし、やる以上は安定したサーバーを使いたいと思ってますんで。 >そういった無料サーバーで「成功しているサイト」を知りたいのでしょうか? そうですねそういうサイトがあれば参考になります。 商売っけはあまりないので、儲かっているというより、アクセスが多いサイト情報はうれしいです。 私が一番気にかけているのは、サイト作っても出店者がいるのかな・・・ということです。サーチエンジンで調べると結構そういうサイトは廃れているところが多いもんで、まずやる価値があるか?なんで廃れるのかという疑問が先にたっているんです。

関連するQ&A

  • 無料ホームページを作り、、販売するには?

    こんにちは。 ハンドメイドアクセサリーを作っています。 ネット販売をしたいと思っています。 素材などこだわりを持ち、作っているので、ホームページを作り、 ブランドイメージが伝わる様にしたいと思っています。 Web販売の経験は全くありまん。 初心者が無料でホームページを作成し、良い販売ルートが作れる方法がありますでしょうか? 無料でホームページを作れる良いサイトやネット販売をされている方、 どうか、アドバイスを頂けますでしょうか? 商品の製作に経費がかかる為、出来るだけ無料で出来る方法を探しています。 どうか宜しくお願い致します。

  • 無料で被リンクを集める方法を教えてください。

    3月から、勤務する会社でWebマーケティングの担当になりました。かなり怖い社長から、会社の商品の販売サイトをヤフーとグーグルで一位にしろと言われました。 もともとSEOにはそれほど詳しくなかったのですが、色々検索して調べてみると、ナチュラルな被リンクを集めるのが一番大事なようだという結論に至りました。しかし、何をどうしていいのやら、という感じです。 社長から怒られるのはかなりイヤなので、せめてなんとか一ページ目くらいには載るようにしたいです。 どなたか、ナチュラル被リンク(に見えるリンク?)を、無料で集める方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 ※ちなみに予算は0です。知恵を絞ってやれとのことです(泣)。

  • 手芸本出版について

    本屋さんに行くと沢山の作家さんの手芸本が出ていますが どうやって出版までいくのでしょうか? ネット販売やブログ、オークションなどで売れ出してくると 手芸本専門の出版社さんからお声がかかるのでしょうか? 自費出版などは別として、個人で本を出す方法を教えてください。 また、作品が売れ出すまでに地道にオークションを利用していたとして その作品のマネをしたものが先に本に出てしまっては悔しいので あらかじめ自分の作品と名前をアピールする方法等はあるでしょうか? 例にとると 私の友人が変った手芸品を作り始めました、オークションや ネットでの販売に出すと売れるようになったのですが、 特に宣伝はしていませんでした。 ある日、本屋の手芸品コーナーに行くと、友人の作った手芸品に 似たような感じの本が発売されていました。 その人も早くから同じように作品を作っていたかもしれませんが 友人も出版に向けて活動していたら出せたんだろうかと 思うことがあります。 手芸作家さんや個人でネット販売をされている方など 知っている方がいらっしゃいましたらどうぞ教えてください。

  • SEOを的確に把握する無料ツールが知りたい

    インターネットサイトの検索エンジンなどでのSEOを的確に把握することに取り組んでいます。無料の分析サービスがほしいのですが、なかなか見つかりません。「TAMIKO」が有料化してしまったり悲しいです。 (1)無料のSEO分析ツールをたくさん教えていただきたいです。 (2)設定した「あるキーワード」におけて検索順位の高い順位の高いサイトページから知ることができるSEO分析ツール(できれば無料)を知りたいです。 (3)上記のほかにマーケティングに役立つツールはありますか。 (1)~(3)のどの質問だけでも結構です。しっかりと多くのツールを知りたいと思っております。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 知りえた情報の利用での販売などについて

    自分がネットや書籍や雑誌などから知りえた情報を 自分のサイトのコンテンツ内容としたり情報商材などとして自分で販売するなどは 法律上はどの程度までが許されるのでしょうか?? 例1)「中古マンションに関する注意の本」などをみて勉強しその中から学んだことを 自分のサイトのコンテンツや「中古マンションの販売のコツ!」みたいなタイトルとして 情報商材の中身として販売する 例2)「自作パソコンの作り方」などのような本を読んで勉強し、知って理解した内容を 自分のサイトのコンテンツや「自作パソコン構築のイロハ!」みたいなタイトルとして 情報商材の中身として販売する(この場合ほぼ全てが最初に読んだ内容と同じような 中身を話すと思います) 一般的に売られてる本の著者の方も最初はだれかの本やノウハウを学んで その本の中身をつくれるようになってきたはずなので上記例のような行動をしても 問題はないのではないか、という感じがするのですが。 文章すべて丸パクリではなく自分で理解し自分の言葉で文章構築すれば上記例も okなのでしょうか?? わかりにくい質問だとはおもいますがどなたかご回答をしていただけると幸いです。

  • 「被リンク」でなぜ被リンク販売サイトが少ないのか?

    疑問に思ったことがあるので質問させてください。 「被リンク」で上位表示されているサイトを見てふと気づいたことがあります。 「被リンク」で上位10位に入っているサイトを分類してみました。 被リンクチェックツール http://hanasakigani.jp/ 1位 http://hilink.info/ 10位 無料相互リンク集 http://ipseolink.net/ 2位 http://linkjapan.org/ 3位 http://www.netcom-ir.com/ 5位 被リンクの情報ページ http://m-ishikawa.com/blog/2010/12/20/1351/ 4位 http://kanemotilevel.com/add/kizi247.html 6位 被リンク販売サイト http://textlinks.jp/ 7位 http://xn--seo-2j4btlzbw739g.com/ 8位 http://100-links.net/ 9位 被リンク販売サイトが10位以内に3つしか入っていません。私は「被リンク」と言えば、有料リンクを売る販売サイトを思い浮かべます。「被リンク」は商用キーワードだと思います。しかし、「被リンク」で上位表示されているサイトを見ると非商用サイトが多いのです。 なぜ被リンク販売サイトは少ないのか? ・被リンクを買う人が少ないから ・被リンク買う人がいても稼げないから ・競争が激しすぎる。 いろいろと考えたのですが、少し違うような気がするのです。 なぜ「被リンク」で被リンク販売サイトが少ないのか分かる方はいませんか?

    • 締切済み
    • SEO
  • メタトレーダーのEA無料配布サイトはありますか??

    現在メタトレーダーのEAを無料で提供しているサイトがないか 探しております。 これまで某情報商材サイトで10個以上の商材を買って試してきましたが、 結果は全て惨敗・・・。 あるセミナーで有名ブロガーの方がいっていたのですが、EAを 販売している人たちは商売でやっているから、経験上、無料でも探せば、有料と 遜色のないソフトがあったりするよ、ということを聞きました。 まぁ本当をいえば、メタトレーダーの自動売買をやめればよいのですが、 趣味の一貫もあってストレス解消で(ストレスがたまってますが^^;)やっている 部分があります。 できればこれからは有料で買う分は運用に回したいので、 これはお奨めですよ、という無料EAを配布されているブログ、サイトなど ご存知の方、ございましたら教えて頂けたら有り難いです。

  • ヤマダ電機さんが美容商材を販売し始めるに至った戦略なりマーケティングは

    ヤマダ電機さんが美容商材を販売し始めるに至った戦略なりマーケティングはどういったものだったのでしょう? 新宿の新店では美容商材も扱うとの事。 なぜわざわざ美容商材に乗り出したのか、憶測でもいいので皆さんのご意見頂戴できればと思います。 やはり女性を取り込むためのフック商品と言う事なのでしょうか?

  • WEBサイトの立ち上げ費用について

    マーケティング情報WEBサイトを立ち上げようと思っています。 WEBサイトを立ち上げようとすれば、どの程度になるでしょう? 例えば以下のようなサイトだとどの位、かかるでしょう? http://ohitorisama.net/ohitorisama/index.jsp

  • webサイトでショップを開くにはどうしたらいい

    最近webサイトで手作り作品を販売するひとが居ますが、私もそのような手芸品を売る仮想店舗を持ってみたい!と思い、このようにしたらwebサイトの仮想店舗を開けますか?行政上の制約とか手続きとかはありますか?教えてください