• ベストアンサー

エンジンがかかりにくい

初期のジョルノの中古を買ってエンジンがかからなくなったのでバイク屋さんでキャブレターの清掃とプラグ交換しました。 その後もエンジンのかかりが悪いですが一度かかると良く走りエンジン切っても再度セルでかけると1発でかかります。 最初にかける時がセルもキックもなかなかかかりません。バイクを転がしながらかけたりしつこくセルを回したりするとかかるようです。何か解決方法はあるでしょうか? ちなみにかかり始めはマフラーから白い煙がでてエンジンの音が重たい感じですが一旦走り始めると煙も出ずエンジンの音も良いです。 マフラーの排気口から少しオイルが垂れてます。

  • miema
  • お礼率15% (22/138)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milchan
  • ベストアンサー率56% (29/51)
回答No.7

こん**は 残念な事に2ストローク50ccスクーターは少し古くなるとエンジンがかかりにくくなるものが多いのが現状です。 エンジンのかけ方ですが、どんな風にしてらっしゃるでしょうか? セルボタンを押してキュルキュル回すだけとか、キックをがむしゃらに踏んでいるだけとかではないでしょうか? ちょっとかけ方のコツをつかめば簡単にかかることが良くあります。 その方法は、ほんの少しだけアクセルを回す事です。 どの程度かと言うと、そのバイクによって個体差がありますが、だいたい全開の5分の1以下ですね。遊びの部分が終わってから、グリップのツバが3~5ミリほど動いたあたりです。 その状態を保ったままキックを踏むなり、セルを回すなりしてみてください。以外にすんなりかかるかもしれませんよ。 ただし、注意点がいくつかあるので、次のことを必ず守ってください。 まずセンタースタンドを降ろしたままやらない。 キックはスタンドをかけないと出来ないので安全ですが、セルはそうではないので、突然走り出さないように、後輪を浮かせてやりましょう。 次にアクセルを開けすぎない。 かかってしまえば全開にして煙が薄くなるまでエンジンを回すのもOKですが、かかってないうちからやっきになってアクセルを開けると逆にまったくかかりません。落ち着いてやりましょう。 以上のことをしてかからないときは、一度イグニッションをOFFにして、3~5回ぐらいキックを踏んでから再度挑戦してみてください。きっとかかるでしょう。 白い煙が出るのはオートチョークが効いている証拠なので壊れていないと思います。 かかりにくい原因は圧縮の低下が主な原因だと思われます。距離が伸びるとエンジン部品の摩耗は避けられません。 それを証拠に、新車や焼きつきなどで、シリンダーやピストンを交換した物はサックリとエンジンがかかりますからね。 頑張ってトライしてみてください。またそうしてやらないとかからないバイクをいとも簡単にエンジン始動できたら、愛着もわくでしょう。コツさえつかめば簡単です。

miema
質問者

お礼

詳しく説明ありがとうございます。やはり少しかかりにくいですがとりあえずだましだまし乗ってみます。

その他の回答 (6)

回答No.6

はじめまして 初期のジョルノは結構年式もたってますね オートチョークがもしかしたら調子悪いのではと思いますよ。 走った後にはかかるってことはチョークの問題だと思います。 読む限りマフラーもお金に余裕があったら交換したほうがいいかもしれないですね。

回答No.5

マフラーが詰まっているかもしれません。マフラーからオイルが垂れるのは、マフラー内部のグラスウールがオイル、カーボンで詰まってしまうからですね 解決方法は交換しかありませんが結構高いです、昔のバイクは分解してグラスウールを取り替えることが出来ましたが、今のバイク特にスクーターのマフラーは分解できません 前のオーナーが女性とか、あまりエンジンを回さないと早くマフラーが詰まる傾向があります エアクリーナーが古くなって詰まると掛かりが悪くなることもあるので、汚れていたら交換するのも手だと思います

miema
質問者

お礼

エアークリナーをチェックしてみます、ありがとうございました。

  • spinuch
  • ベストアンサー率25% (28/110)
回答No.4

プラグはどうですか? キャブ掃除してあって、 バッテリーが大丈夫なら、一度プラグが煤けてないか確認してみては?

回答No.3

ご自分でバイクやさんに作業内容を指定されたのでしょうか?そうでなければ治っていないのですから違うバイク屋さんに持って行かれるのがベストですね。原因としてオートチョーク不良エンジン抱きつきなどが考えられます。ジョルノには手動チョークは付いていません。

回答No.2

チョークは使っていますか? バイクは基本的にキャブレターによる自然混合気システムを採用しているので 気温、気圧等によって混合気を調整しません。 (自動車とうFI{フューエルインジェクション}を搭載しているものはこれらを勘案して混合気の濃度を調整し適切な燃焼が行える濃度に調整します) したがって、気温が下がっていていたりする場合は チョークを引いてあげましょう。 またバッテリーは大丈夫ですか? バッテリーがへたっていても同様にエンジンはかかりにくいです。 またマフラーからオイルがたれるのは2ストロークエンジンでしたらごく普通のことで心配することはありません。あなたのバイクが2ストかどうかをご確認ください。

miema
質問者

補足

2ストです。セルはよく回るのでバッテリーは大丈夫そうです。

回答No.1

チョークは使ってますか? 最近気温が下がってきたのでエンジンがかかりにくくなったんだと思います。 自分のバイクも1週間ほどエンジンかけていないと、かかりにくいです。

miema
質問者

補足

チョークはついてませんし気温の低下だけの問題じゃなさそうです。

関連するQ&A

  • TOMOSのエンジン不動について

    TOMOSのエンジン不動についてお力をお貸しください。 先日、知人よりTOMOS A35というモペットを頂きました。エンジンは不動でした。 お金をかけないよう自分で整備してみようと思っております。 キャブレーターのオーバーホールは過去にDAX70やジョルノAF24を行ったことがあります。 今回もキャブレーターの清掃も行いプラグも新品に交換しました。 ペダルを回すとプラグの点火も確認できました。 ガソリンも流れております。 しかしエンジンがかかりません。これにより2週間位苦戦しております。数回キャブを清掃しました。 キックをするとエンジンは始動しませんが、パンッと一度だけ音がします。(マフラー未装着で音が確認できます。) ペダルを後ろにグルグル回してる間プラグの火花が出てる時と出てない時があります。 これが原因なのでしょうか? 対応として考えられるアドバイスを宜しくお願い致します。

  • DIOディオ(AF28)のエンジンがかかりません。

    2年近く屋根付き駐車場に放置されていたAF28ディオを譲り受けて整備中ですが、どうしてもエンジンかかりません。これまでの整備内容は、キャブレター分解清掃・ プラグ清掃・エアクリ清掃・ガソリン入れ換え・バッテリー新品交換&充電・CDI&イグニッションコイル(純正)交換。セルもキックも動作します。マフラーの排気口から排気が出るので圧縮はあると思います。またプラグ外して確認しましたが火花も飛んでいます。キャブへのガソリン供給もできています。たまに、一瞬かかりそうになってもすぐにストップしてしまいます。プラグ外して見るとガソリンでべっとり濡れています。これまで数台の放置車を上記の整備で再生してきましたが、今回なかなか復活しません。何か見落とし箇所などがあるかもしれません。アドバイスお願いいたします。

  • 不動のカブのエンジンをかけたい!

    2年間倉庫で眠っていたスーパーカブがあります。 エンジンがかからないので、一応、プラグの交換とガソリンの交換、バッテリの交換をやってました。キャブレターのドレンボルトを緩めてホースから、古いガソリンは流して、新しいガソリンが確実に流れているのは確認できました。プラグは交換したので強い火花が飛んでいます。プラグキャップやコードも異常ないです。でも、キックしてもブルルルとエンジンが鳴るだけで、かかりません。そこで、コックをオフにして、キャブレタークリーナー(泡)をキャブレターのドレンボルトの穴から、細長いストローみたいなもので奥までシューと注入しました。泡がシュワーと穴より噴出して、すぐボルトネジで締めました。ホースより液体が流れました。そこまでやったのですが、どうもキャブレターの分解清掃が難しいのでできそうにもありません。バイク屋に聞いたら7000円くらいかかるそうで、諦めてしまいました。キャブがもしだめなら、新品と交換といわれたので自分でなんとかするしかないと思います。キャブクリーナー(泡)をしてから、キックするとブルルと音が大きくなったのは気がつきました。ネットで調べた情報では、エアクリーナーとボックスを外して、吸気口にクリーナーを吹いて、またキックするといいとか、ガソリンを吸気口にスポイトで直接入れて、キック数回すると、エンジンがかかることもあるそうです。どうでしょうか? あと、オイルの交換はエンジンの始動に関係ありますか?もうひとつ、キャブレターのエアスクリューとアイドルスクリューをいじることでエンジンがかかりやすくなることはありますか?方法あれば教えてください。御願いします。

  • JOGのエンジンがかからなくなりました

    他のかたも同じ質問をしていたのですが少し違うようなので質問させていただきます。 スーパーJOGZR 多分3KYという型なのですが、2年ほど放置していた車両を何とか復活させようとがんばっているのですがエンジンがまったくかかりません。 1、プラグを外しハイテンションコードにつないでボディアースを取り、キックをするとバチッバチッと火花が飛びます。  2、キャブレターは先日分解清掃済です。エアブローガンなどで詰まりのないことは確認済です。(しっかり組めているとは思いますがはっきりとはいえません) プラグを清掃した上で何度もキックをするとプラグが燃料で濡れてしまいます。 フューエルコックは詰まってしまっていたためASSY交換済。 燃料タンク清掃済。 ホースは交換してませんが詰まりがないことは確認しました。 3、バッテリーは死んでいますが本日自動車用の大きなバッテリーにてセルでの始動も試みましたがだめでした。 4、コンプレッションは測っていません。  5、キックするとマフラーから風圧を感じることができます。 6、現在カウルはほとんどついていませんがコネクター類はライト関係を除きすべてささっています。 このような感じなのですがどこが怪しいか気になる部分などあればお教えください。 またキャブレターの2つのスクリューの基準戻し回転などお分かりでしたらお教えいただければと思います。 

  • エンジンの始動について

    エンジンのかかりが悪い(スィッチONにして5分後ぐらいで始動します。)バイクはSUZUKI RF400 です。プラグ新品に交換,エアークリーナー清掃済み,キャブレターはOH済みです。スィッチONにしてすぐセルを回すとかかりませんが,時間(5分程度)がたてば,始動します。原因は何でしょうか。よろしくお願いします。

  • ZZR250のエンジンがかかりません・・・

    はじめまして、長文になりますがよろしくおねがいします。 ZZR250を中古で知人から購入し、昨日乗り出したのですがしばらく走ったら途中で止まってしまいました。 買う前に見せてもらったときにはエンジンはかかっていました。 半年ほど乗っていなかったということだったので、素人ながら本を見てできる範囲での整備をしました。 整備したところは、 (1)ガソリンタンク内の清掃 (2)キャブレターの清掃(中を見てみたらきれいだったのでほとんど触ってないです) (3)燃料コック清掃 (4)エアクリーナー清掃 (5)プラグ交換 (6)エンジンオイル交換 (7)バッテリー交換 以上です。 止まってしまうまでの状況は、 (1)最初にエンジンをかけたときは普通でした。 (2)2~3キロ走ったところで信号待ちをしていたときに、エンストしそうになったので少しスロットルを開いてやったのですがそのまま止まってしまいました。 (3)そのあとはセルを回してもかからなくなってしまいました。 そのあと、一番最初にバッテリー上がりを疑って一緒に走っていた友達のバイク(SR500)からジャンプしてもらいしばらくセルを回したりチョークを開いてみたりしていたのですが、エンジンがかかりそうにはなるのですがうまくはいきませんでした。 今日になってから原因を探っていろいろ見てみたのですが、セルすら回らなくなってしまい、カチカチと音がするだけになってしまいました。 今日探った・試したことは、 (1)タンクをはずして燃料コック点検→燃料は出ていました (2)プラグ周り→コードはちゃんと刺さっていました。プラグは少し濡れていたようなのでふき取っておきました (3)オイル漏れはありませんでした (4)最後に車のバッテリーからジャンプしてセルを回してみましたが、“カチカチ”と音がするだけでエンジンはかかりませんでした。 もちろんキルスイッチもチェックしています。 メーター周りは電気が付いていたので、ジャンプのしかたには問題はなかったと思います。 素人が整備したので、自分で余計なことをして壊してしまったのかもしれないとも思っています。 以上の症状・状況から、どこの不良・問題点が考えられるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • エンジンがかからない

    新しくエンジンオイルを変えてから一週間乗らないで置いてて、乗ろうとしたらエンジンのかかりも悪く、かかったとしても黒い煙が出たり、マフラーの音が以前と変わっていたり、吹かそうとと思っても吹け上がらず、プスンプスンとすぐに止まってしまいます。チョークを引いたり、クラッチの調整、エアーフィルターのつまり等を見てみたのですが、どうも上手くかかりません。初心者なので詳しく教えて頂けないでしょうか??

  • キックでエンジンがかからないです。

    知り合いの知り合いからバイクを買いました。 買う10日くらい前、実際にエンジンをかけて試運転したときは キックでかかり、普通にのれました。 が、セルではかかりませんでした。 「バッテリーが弱ってるからセルではかからないよ」とのことでした。 それで、事前にユアサのバッテリー(おととい液を入れ、充電済みで送ってもらった)をオークションで買っておきました。 で、今日バイクを売主のお宅に取りにいき、その場でバッテリーを交換しました。 そして、キックでエンジンをかけてみました。2~3回でかかりました。で、エンジンを切って、今度セルで試したら、うんともすんとも いいません。なんでだ~~?バッテリーを買った業者の人が「しばらくはキックでかけたほうがいいですよ」と言っていた言葉を思い出し、 とりあえず、キックでかけてもって帰ろうと思い、キックでかけようとしたら、かからないんです。何度も何度もやったけどダメでした。 50~60回は試しましたがダメでした。 (アクセルをふかしてはダメだよといわれていたので、一度もアクセルはふかしていません) 何が原因でしょうか? 素人なりに、プラグかな・・と思ったんですが、 もし、そうだとしたら、自分で交換できますか? どこにプラグがついてるのか、さっぱりわかりません。 修理の仕方とか載ってるサイトありますかね? バイクは、ホンダのジョルノ(型式A-AF24)です。 よろしくお願いします。

  • DIOのエンジンがかからない:2

    先週"DIOのエンジンがかからない”で投稿させていただいた者です 参考意見をいただいき早速キャブの再清掃を行いました。今回は念入りにノズルの穴もエアブローし目詰まりの確認もした上で組み直しましたが、やはりかかりません>< 知人にも助言をもらいリードバルブの破損チェックも行いましたが きれいでした。 アイドルスクリューを締め込み数十回キックしてみました。その後 プラグの確認をしたみたら濡れていたのでGUSは行くようになったのかなぁと思います。プラグの火も飛んでいます。 再度プラグをセットしキックしているとマフラーからバックファイヤーの様な爆音ではないですが頻繁に”プッシュ”って音がでるようになりました。もう少しかと思い頑張ってキックしましたがだめでした。 もうバイク屋行きレベルの修理とするべきでしょうか? ちなみに”キック”の連呼となっているのはバッテリーは上がってしまったので(セルの回しすぎ)、新品のバッテリーをいれてもかかりませんでした。またバッテリーがあがってしまうのが嫌なのでキックしてます。

  • CRM50のエンジンがかからなくなりました。

    1週間ぶりに乗ろうとしたら、これまではキック1回でエンジンがかかっていましたが、そのときは10数回キックしてやっとかかりました。が、1キロほど走ったところで、走行中にエンジンがストップ。その後、エンジンがかかることはありません。帰ってエアクリーナーをはずしてみると、異常なし。マフラー詰まりかと思いマフラーをはずした状態でもかからない。プラグをコードが付いた状態でキックを下ろすと火花が出てないようでした。原因はプラグでしょうか?そのほか考えられるのはキャブレターのほかどこがありますでしょうか? あとその1週間の間に洗車して、シートやタンクの上から水をかけてエンジン付近も濡れました。