• 締切済み

クーラーをつける度にブレーカーが落ちます。

7月15日の8:30。あまりの暑さにクーラの設定温度を20度に一気に下げました。そして その瞬間。。。一気に家中が真っ暗になりました。ブレーカーが飛んだのです。家はアパートでブレーカーを見ると「30A」と書いてあります。クーラーのブレーカーは単独であります。今まで(4年間)ブレーカーが落ちたことはありません。 そもそも、クーラーが効かなかったのはあまりフィルターの掃除をしてなかったのもあったかもしれませんが。。。さっそくフィルターの掃除をしました。しかし、それから クーラーをオンにするたび 家全体のブレーカーがとびます。設定温度を27度まで上げてもだめです。クーラーの説明書は紛失しています。クーラーは97年度製の10畳用 HITACHIのものです。 当然クーラーは現在つける事ができません。もう暑くて暑くて死にそうです。助けてください。

みんなの回答

  • KOZO
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.7

ブレーカーが落ちる原因は下記があります。 1 合計電気使用量が越えた時 2 短絡・過負荷等で電流が異常に多い時 3 漏電した時 上記の理由から、まず他の電気製品をコンセントから抜いてクーラーを使用してみましょう。落ちないなら契約電流を上げるか、他の電気製品の使用を控えましょう。 2の理由の時はちょっとやっかいです。クーラーは季節のある時期しか使用しない場合が多いためコンプレッサー等モーターが錆びたり異物をかんだりして過負荷になりやすいのです。 3は又雨水等で絶縁が悪くなる場合もあります。この場合は専門家の診断を受けることをお勧めいたします。

goo1109
質問者

お礼

3番が正解のようです。室外機の基盤が壊れていたとの事で、漏電していたそうです。その原因を知りたいのですが、修理の方は口ごもってありました。製造過程に問題があったのでしょうか。ちょっと、不満ですが、とりあえず、クーラーも動き、今は快適です。参考になりました。ありがとうございます。

noname#36749
noname#36749
回答No.6

こんにちは。うちも以前そんなことがありました。似た状況かは分からないのですが、冬の寒い雪の降る日、夜におちびと二人寒いねーといいながら、エアコンや乾燥機をつけていると・・・。うちの場合は個々のブレーカも主ブレーカーも落ちずに外のヒューズが飛んでしまいました・・・主人も居ないときに・・・結局電力会社に来てもらい、三度もそんなことがあったので家の外のヒューズをうちだけブレーカに替えてもらいました。実際30Aとなっていても組み合わせ次第で30A以上の電気が流れたりそれ以下でも落ちるようです。うちは、電力会社の人が個々(8個)のブレーカーがどの程度使われるか計算してくれました。で、結局微妙なところでぎりぎりのラインを保っているので、エアコンのパワーが上がったときに飛んでしまうといわれました。管理会社の人は何度説明しても納得してくれませんでしたが、事実そうだと言うことで、うちだけヒューズをブレーカにして貰いました。  という、事だったのですが・・・何か参考になれば・・・とりあえず電力会社の方か管理会社のに相談されてはいかがでしょうか?くれぐれも暑さ負けされませんように。

goo1109
質問者

お礼

室外機の基盤を交換して、修理完了のようです。室外機から漏電していたらしく、ブレーカーがとんでいました。原因は不明ですが。。。。 ありがとうございました。暑さ負けと戦うこともこれでおわりました。ホッ

  • loto6
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.5

普通クーラー専用コンセントがあるにも関わらず、おおもとのブレーカーが落ちた時まず考えられるのは、単純に電力不足です。クーラーのブレーカーが単独でも、家全体の電力量を越えた場合はおおもとのブレーカーも落ちるからです。私もarickさんの考えに同感です。もしtubistさんの考えでいくと、電源を入れた時にブレーカーが落ちるのではなく、コンセントを入れた瞬間に落ちるはずです。ちなみに、電気製品は電気を入れた瞬間がもっとも電気を食います。ただ今まで使ってて急に落ちるようになったと言う事は、ほんとにクーラーが故障してるのかもしれませんね。家中の電気を全部消してクーラーだけつけてみて、それでもブレーカーが落ちたら、ほんとに故障っすね。

goo1109
質問者

お礼

ほんとうに、クーラー(室外機)が故障していたとのことです。いろいろ参考になりました。ありがとうございました。

  • arick
  • ベストアンサー率21% (84/382)
回答No.4

アパートに接地されている電力の総容量を越えたのではないですか。 クーラーが原因でブレーカーが落ちたのではなく、普段使用している家電製品などの使用量が増えたことで、クーラーに使用する電力量が不足してブレーカーが落ちているのかもしれません。 それが原因だとすれば、一時的に家電を減らしてクーラーを使用してみてはどうですか。 各ブレーカーの使用量を守っていても、総容量を越えることがありますので注意が必要です。

goo1109
質問者

お礼

室外機の基盤が壊れて、漏電していたとのことです。 ありがとうございました。

  • tubist
  • ベストアンサー率40% (24/59)
回答No.3

クーラーのブレーカーが単独であるのに、家中のブレーカーが落ちるということは、クーラーで絶縁不良(漏電状態)の可能性大ですね。ブレーカーの容量が足りなければ、そのブレーカーだけが落ちるはずです。 設定温度を下げた瞬間は、エアコンのコンプレッサーに一番負担がかかります。そのときにコンプレッサーが「焼けた」のかも知れません。だとしたら、結構費用がかかるかも。そのときは、もし保証書があれば一度読んでみてください。「サイクルの保証」として、他の部品とは違う保証期間が書いてあるかも知れません。 No.1の方がおっしゃるように、メーカーに修理依頼が良いと思います。

goo1109
質問者

お礼

保証書を探してみます。コンプレッサーが焼けていたら、それなりの覚悟が必要のようですね。そうなると漏電状態ということになるのですか。。。本当にありがとうございます。修理にすぐ来てもらえない予感がするのですが、ほぼ原因はそれにまちがえないでしょう。ショックですが、心がまえが出来ました。

回答No.2

●エアコンが単体ブレーカーでも家全体で30Aですから、他に冷蔵庫などの常備電源供給で一年前より増えた電化製品はありませんか? ●アパートということなので、一部の電源が共同用で勝手に外で使われているってことは無いですか? ●クーラーが漏電している可能性もあります。水を排出するパイプにゴミやほこりが詰まり、逆流して電圧部分に漏れていたり・・・・。 今思いつくのはここまでです。

goo1109
質問者

お礼

7月19日本日 修理完了。室外機の制御基盤がいかれているといわれ 基盤ごと交換。(¥9,000)修理代金は合計で¥18,000でした。高い。。。。  原因は不明といわれました。 落雷したわけでもないし。。。。 一応正常に動作しています。 いろいろアドバイスありがとうございました。

goo1109
質問者

補足

常備電源供給で1年前から増えたのはパソコンくらいです。その他のご指摘の項目はさっそく確かめて見ます。ありがとうございます。

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.1

過去に飛ぶ事がなかったと言う事は、クーラーから漏電しているもしくは機械故障のため、過電流が流れているかもしれません。 その場合は危険ですので、早急にメーカーに修理依頼をしたほうが良いと思われます。

goo1109
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。madmanさんがおっしゃる漏電の原因はなんなのでしょうか。25度くらいから20度に下げたのはやはり急激な温度変化になるのでしょうか。たしかに今年になって20度まで下げたのは今日がはじめてです。それが原因なのですか。それとも、やはり掃除をしてなかったのも災いになるのでしょうか。ご提案どおり修理依頼をしてみます。

関連するQ&A

  • クーラーの温度

    私は、基本的に寒いのが苦手なのであまりクーラーをつけないのですが、暑がりの主人は家でも、車でもすぐつけます。その温度の設定でお聞きしたいのですが、あるテレビで部屋の温度は28度くらいにするのが健康的だと言っていたのですが、外の温度よりも低い温度に設定しないとクーラーが壊れる(効かない)と主人は言います。また、ドライ設定するときはクーラよりも低い温度設定にしないと涼しくないと。でも、昼の25度と夜の25度では感じ方が違うし、クーラーの25度はすごく寒い気がします。感じ方は人それぞれですが、健康的でなおかつ快適なのは何度なのでしょう? ちなみに、住んでいるのは九州で部屋の広さは8~10畳の二間つづき。使うときは必ず人の居ない方の電源を入れドアを開けっ放しにしています。

  • クーラー28℃

    今ふっと思ったんですがなぜクーラーは28℃に設定を促しているのでしょうか?28℃という温度はどこからわりだされたのでしょう? なぜ?28℃・・・・と気になっています。

  • クーラーからは生ぬるい風。。。

    クーラーからは生ぬるい風。。。 2月に引越しをして暖房も冷房も快適に使えていたのですが、 6月にクーラーを付けたある日、急に激しい水漏れが起きました。 すぐにHITACHIの修理員を読んで直してもらったのもつかの間、 二日後にはまた水浸しに。。 当方仕事が忙しく、なかなか修理対応時間帯に家にいられないので やっとの思いで修理に来てもらったのにすぐにまた壊れたので正直イラッとしました。 それからなるたけクーラーを使わずに生活していたのですが (使うとほぼ100%水が出るので) この猛暑に耐えかねて、先日一週間ぶりくらいにクーラーを付けたところ 水は出なくなっていたものの、ぬる~い風が出るだけで… どんだけつけてもただぬるい風が出るだけの役たたずになっていました。 まだ水出しながらも冷たい風を送っていたほうがましでした。 でもHITACHIを呼ぼうにも日程調整も大変だし 前のが無意味だっただけに、何か他にいいてはないかと考えています。 アドバイスいただきたいです。。。 ちなみにクーラーは壁に埋込式なので、買い替えはできません。 フィルターにはもう何度も掃除機をかけています。。。

  • クーラーが冷えなくなったら

    実家の母から電話で『クーラーが冷えへんくなったらガスの補充を せんとあかんねんけど、どこに頼んだらいいんやろ?』と相談され ました。 HITACHIの製品で買ったのは2年以上前ですが、でも5年も経って ないと思います。 電話越しにHITACHIの製品という事がやっと聞けて、品番も聞こう と思いましたが、眼鏡をかけてでも『見えへん』と言うので父が 居る時にしか無理っぽいです(父は仕事に出てて日中は家に居ません し、夜は私が彼氏のご飯などを作るのでなかなか時間が合いません) 質問は (1)クーラーが冷えなくなったらどうしたらいいのか?  (フィルターの掃除は小まめにしてるようです) (2)HITACHIに相談したほうがいいのか、ガスの補充をしてくれる業者  に相談したほうがいいのか。 実家は大阪市なので、大阪市に訪問にこれるお勧めの業者があれば 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • クーラー あなたの適温は何度ですか?

    温度に対する感覚は、人それぞれかなり差があると思いますが、 1.あなたにとってクーラーの適温は何度ですか? 2.自分だけの場合(自宅などで)何度にクーラーを設定していますか? 3.会社など他の人と一緒の場合、何度にクーラーを設定されていますか? 4.3の設定温度は、あなたの適温に比べてどうですか? 5.地球環境などの要因も総合して、何度くらいに設定すべきだと思いますか?

  • 1日6時間のクーラーで暖房を付けるのを止めると電気

    1日6時間のクーラーで暖房を付けるのを止めると電気代は幾ら浮きますか? 部屋の大きさは10畳とします。 クーラーは最新型の10畳タイプとします。 温度は20度設定でお願いします。

  • クーラーの避け方

    現在アメリカ在住でルームメイトと一緒に住んでるのですが、ルームメイトは暑がりで私は普通より寒がりです。アメリカなら普通そうなのかもしれませんが、クーラーは部屋ごとについていないので、つけると排気口(?)を通じて全ての部屋が寒くなるようになっています。日本のようにクーラーの温度を弱めることが出来ず、例えば25℃と設定して部屋の温度が25℃を上回ると25℃になるまでクーラーが稼動します。 お互いに話し合ったのですが、ルームメイトは暑くて眠れないと言い、私もその気持ちはすごく分かるので、中間の温度にする事にしたのですが、クーラーの温度自体を弱められないので、クーラーがついてる間は寒くて上着など着てます。 そこで自分の部屋の排気口(?)にダンボールをカットしたものをを貼り付けてクーラーが来ないようにしてみたのですが、このようにして何か問題があったりするのでしょうか。火事になることはないと思いますが、私が家に居ない間もクーラーをつけたままなので心配です。 また他に(ダンボールとか服を着るという以外で)クーラーを避けるいい方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします!

  • クーラーの「28度」推奨の根拠は?

    よく「クーラーの設定温度は28度で」と聞きますが、 その根拠はなんですか? 環境省が提唱しているのですか? 「28度」の理由を是非教えてください。

  • 自分の部屋でごろごろしてるときのクーラーの温度

    自分の部屋でごろごろしてるときのクーラーの温度って、皆様は何度くらいに設定しておられますか? わたしは27度か26度くらいなのですが、少し低いですか? 悩みというよりはアンケート的に回答をいただければ嬉しいのですが。 ちなみに部屋は6畳くらいの普通の一軒家(木造)です。

  • クーラーでアレルギー???

    こんばんは、よろしくお願いいたします。 クーラーを購入して5年ぐらいです。 よく使う寝室のクーラーなのですが、今年はつけると目が痒い、鼻水が出る、くしゃみがとまらない、のどが痛い、といった症状があわられます。 私は掃除は好きですので、年に1度はクーラーも掃除します。ですので、中のフィルターにほこり等はありません。 エアコン洗浄という殺虫剤みたいなのでシューとしていますが、変わらず症状がでます。 やはり、専門業者に頼んだ方が良いのでしょうか。 知恵を貸してください。