• 締切済み

メニエル病の診断の質問です。

僕はメニエル病を何年間持っている患者です。 検査を受けるものは 1.caloric test(最近どんどん悪化、40%くらいの 病の方に非定常が現れるんです。 2.聴力検査は低音減少で感覚神経性難聴です  病の方が30dbくらいです。 3. エーコジ(電気蝸牛度検査) sp/ap 病の方は0.6くらいです。  (しかし、平気な状態は定常) 4.耳鳴りの検査 5.眼振検査 などです。 病力ではメニエルとほぼまったく一致です。 最近、平常な状態でもぶりぶり感があるんです。 確かなメニエルと言えますか。 確かな診断が必要です。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.2

私も右耳だけ「ボーッ」という音が聞こえて、それが三日くらい続くことが一年前から不定期(2、3回ですが)あって、その時、耳鼻科へ行くと「低音性難聴」、「メニエル病(疑い)」と診断されました。 しかし、耳鳴りの頻度が高くなり三日以上続くときも出てきたので、メニエル病専門で有名な病院に行きました。そこで眼振検査を受けて、めまいの症状があったことがわかりました。 私の場合は、めまいはほとんど自覚してなかったのですが(吐き気は少しあった)、その検査で「メニエル病」と確定されました。 医者によると、この病気は本当に個人差があって、人によっては一週間おきに発症する人もいれば、それが一カ月おき、何年以上おきだったりするそうです。 それから、私のようにめまいは軽いけど耳鳴りが激しかったり・・・それも個人差、だそうです。 私自身、この病気について詳しくないのですが、私は、今かかっている病院を信頼してます。(でも、誤診の可能性もゼロとはいいきれませんよね・・・。耳の中のことは、まだわからないことが多いそうですね。)

回答No.1

メニエル病について少しホームページで調べてみました。 少しでも参考になると幸いです。 ↓↓↓ 最近若いミュージシャンが小脳梗塞になって入院したと聞きましたがどのような原因で起こるのでしょうか?若い人に起こりやすいのですか? 小脳に起こる脳梗塞ですが、普通の脳梗塞と少し違うところがあります。  男性に多く女性の2~3倍,年齢はもともと高齢者に多い病気ですが、小脳の血管が詰まることが原因で心房細動や高血圧のある患者さんに多く発生します。最近若い人にも増加中ですが頚部マッサージや極端に強く頚部を横に向ける動作をするゴルファーや頚部外傷による外傷性椎骨動脈閉塞が増加しているからです.小脳の動脈の中で最も大きい後下小脳動脈の閉塞が多いといわれています。  特徴的な症状はフラフラ感や頭痛、傾眠などの意識障害が出現します。  躯幹失調(立位・歩行不能)のため椅子に坐ってもらうことができず嘔気、嘔吐、めまいがあるため横になってしまいメニエル病などと誤診されることもあります。  MRIで確実に診断されますが血管の走行に一致した脳梗塞の部分が描出されます。図のMRI写真は右後下小脳動脈の脳塞栓の患者さんのMRIで右の小脳下面に脳梗塞の白い領域が明白に見えています。首のカイロプラクティック後に突然出現しています。脳血管撮影は、閉塞血管の同定および動脈硬化性変化をみるために有用です。  軽症の場合は点滴治療などで治りますが、意識障害を伴うような重症の場合は早急に開頭手術を行い救命することもあります。脳神経外科の疾患のなかでも急を要する病気の代表選手です。 頭痛というのは強敵である。 一般的に日本人は「俺(私)は頭痛持ちだから」とあきらめてしまう人が多い。頭痛を「病気」ではなく「性質」と認識しているのである。月に1,2回、酷い痛みを伴う頭痛が必ずやってくるとか、始終頭重感があるという「症状」があるが、それを持っているからといって、生活に支障はないし、子供の頃から持っていたり、それが直接「死」につながることはない、心配で大病院にいき、脳CTスキャンやMRI検査を行ったが異常はなかったので、この痛みはきのせいだろう、という安心感と諦念が「性質」としてのメカニズムを作っているようだ。日本のかかりつけの内科医(町医者)が頭痛に詳しくないということもそれらのメカニズムを増長しているだろう。また、頭痛の多くは脳疾患が原因ではないためCTスキャンや、MRIでは異常が全く認められない。 尚、メカニズムを円滑に機能させるために、我が国では「五十肩」や「自律神経失調症」、或いは「メニエル病気」「膠原病」、「心気神経症」「うつ病」を多様する。特に、「五十肩」、「自律神経失調症」は日本にしかない病名である。 「メニエル病」「膠原病」と診断された人のうちの実に9割誤診であり、慢性型の頭痛、特に緊張型頭痛という病気のグレード5(重症)以降の症状であったという報告がある。「うつ病」等の精神病疾患は、近年、異常にその患者数を増やしているが、それは「精神病と診断される」ことが多くなったのであり、「精神病疾患数は変わっていない」という報告がある。現代人は心が病んでいるという認識は様々な媒体で見受けられるが、昔の人達だっておなじくらいには心は病んでいただろう。そうでない、と考えるには客観的な見識が不十分である。昔の人はもう存在しない。だから昔の人の心が病んでいたという事実は確認できないはずである。 また、昔では精神病と診断がつかなかったのだ、という説もあるが、日本における精神病疾患者の異常な増大は、それでは説明できないと思われる。また、日本人はストレスをためやすいから、精神疾患をかかえるのだという説に対しては病気によりストレスに弱くなることはあっても、ストレスで病気になることはない、というメカニズムで反論可能である。ストレスとは本来、自身の危険を警告するための装置であり、それが病気につながることは本末転倒なのである(だからこそ、それは精神病だというのはすこし強引ではないだろうか。だとしたらそれは、精神病としてみるより、脳疾患として考えるべきだろう。) 前回のコラムで述べたような医療体制では、良い医者は日本では育ちにくい。アメリカの医療体制にも諸問題はあるが、ヤブ医者や知識に乏しい医者は淘汰されるシステムを適用しているために、結果として良い医者が育つ。 どちらがよいかは諸説様々であろうが、現在の日本の医療制度が、あきらかなる誤診を容認しているのであれば、それは改善してしかるべきであろう。

参考URL:
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci/bbs1/889667400698276.html

関連するQ&A

  • 「ごーぉ」という耳鳴り

    今、気が付いたのですが(急に始まった感じ)、 左耳だけ「ごーぉ」という耳鳴りが断続的に聞こえています。 血流音的な感じがします。 これって何なのでしょうか。 もともと耳鳴りはよくあるほうで、あまり気にはしないのですが いつもは高音なのが低音なので、びっくりしてしまいました。 メニエール持ちでもあり、12月のあたまに聴力検査しましたが 左右とも20dbでした。 今は特に周囲の音が聞こえていない感じはしません。 以前難聴になったときに片耳だけ50dbだったこともあります。 先週の水曜日も耳鼻科に受診したけど明日(水曜日)にまた受診するのもどうかと思うし…。 たぶん、聴力検査はすると思います。 あと、眼振検査もするかもしれません。 先週の状態があまりよくなかったので。

  • メニエールと言う診断を受けているのだが

    メニエールという診断を2年ほど前に受けました。 聴力低下で耳鼻科を受診したところ、 めまいはあったか。と聞かれて、ありました。と答え 聴力や眼振を調べたりして、メニエールという診断になりました。 その数か月前に、聴力低下で同じ耳鼻科を受診しています。 その時も2カ月くらいかけて、聴力をもとに戻しました。 メニエールの目眩の一般的な症状、回転性めまい、ふわふわ(浮遊感)の この二つは未だに経験したことがありません。 それで、わたし自身、メニエールではないのではないかと思っています。 毎週水曜日に、外部(大学病院)からめまいの専門医が 掛かりつけの耳鼻科に診察に来るので 診てもらおうと思っています。 メニエールではないとしたら、何が考えられますか? わたしは現在、統合失調症と多発性硬化症(神経系の病気、まだ疑いの状態) にもなっています。 とりあえず、明日明後日の予定はキャンセルして (ここ数日、めまいが度々おこるので) 水曜日に耳鼻科に行く予定です。

  • メニエール病

    私はメニエール歴2年目です。 現在メニエール病と診断されている方へ質問です。 今年7月発作を繰り返し、耳鳴りと両耳に閉塞感がばっちり残りました。 職業がコールセンタ―歴20年ですので今後の聴力の行方が 大変心配であります。 現在は低音は25db。日常生活音は10db~5dbあたりで正常です。 めまい発作のスパーンと現在の聴力について教えてください。

  • 耳鳴り(メニエール病かも)と診断されたが

    耳鳴り(メニエール病かも)と診断されたが 数ヶ月前から耳鳴りがずっと途切れない状態で、2週間前に始めて耳鼻科にかかりました。 最初の診断で聴力検査(ヘッドホンから聞こえる音をボタンを押して調べる)をやり、高い音と低い音が聞こえづらくなっているので、「メニエール病かもしれない」とのことで、 イソバイド、メチコバール、アデホスコーワを2週間ぶん処方されました。 薬を飲み続けたのですが耳鳴りは止まっていません。 しかし2回目の診察では薬が処方されず、次の診察も来る必要はないとの診断でした。 鼓膜は異常がないとのことでしたが、「~かもしれない」の連発ですし、「耳鳴りは仕方がない」とのことでした。 確かにネットで調べてみると耳鳴りは治りにくいと書いてありましたが、もしメニエール病だとしたらこれから進行するかもしれないと思って心配になってしまいました。 ちなみに、グルグル、ふらふらといったようなめまいはほとんどありません。 耳鳴りが止まらなくても薬など処方されないのでしょうか?

  • メニエール病なのかどうか・・・

    最近、朝めを開けたら、激しい回転性のめまいを発症しました(時計回り、景色がさーーっと流れて、体がぐるぐるする)。 起き上がろうとしてもできず、一切の身動きが取れず、激しい吐気、震え、動悸が起こりました。 激しいめまいの間、耳鳴りには気が付きませんでした。 救急車で病院に運ばれ、CTを撮りましたが、とくに異常はありませんでした。 点滴をして休み、2時間半後には落ち着きました。点滴をしている最中に耳鳴り(左側)がしていました。 救急外来の医師(たぶん内科医)、良性発作性頭位めまい症と言いました。 耳鼻科も受診してくださいと言われ、そのまま耳鼻科外来を受診しました。 平衡感覚、眼振、血圧の変動、聴覚の検査の後、耳鼻科の先生はメニエール病だと思うと言いました。 軽度の難聴があるそうです(低い音が聞こえにくい)。 イソバイドや末梢循環を良くする薬を処方されました。 その後、数日間、大きなめまい発作はありません。 数分の回転性めまいはあり、吐き気止めを飲みました。 私の感覚では、イソバイドが効いているような気がします。 ただ、色々とネットで読んでいると、私のめまいの様子がむしろ良性発作性頭位めまい症に似ています。しかし、難聴や耳鳴りがあるので、やはりメニエール病なのか?とも思います。 これまで、10年近く前から、とくにパソコン作業中で耳鳴りが強くなり、ぐらぐらっとめまいがして、倒れそうになり動悸と吐気がして、やっと体勢を整えるという出来事は多くありました。 聴力については、とくにここ数年、夫から「耳が悪いんじゃないか」と言われました。テレビの音が、夫は音声表示22くらいで聞こえるのに、私は40ないとちゃんと聞こえません。 聴覚で最近とくに気になったのは、あるポップスのコンサートに行った時に、妙に音が大きくて響いて動悸がして、さらに、歌手の歌声とギターやその他の楽器演奏がかみ合っていないように聞こえ、音程が外れて聞こえました。 そのときは「音がはずれてるよ~もしかしてリハーサルしてないんじゃない?」と思っていたんですが、一緒に聴いていた夫は、そんなことはなかったと言いました。 私は実はこの出来事が一番気になっているのですが・・・ 正直、「プロの演奏なのに何このちぐはぐな音は!」と感じたのでした。 次回の受診の時に担当医に話してみたいと思いますが、メニエール病と診断されたり疑われた方で、聴力に関して同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。 また良性発作性頭位めまい症の方で、聴覚がおかしい、耳鳴りがする、耳がふさがっていると感じる方はいらっしゃいますか。 また、私はほんとうにメニエール病なのかどうか、疑っています。 毎日耳がふさがった感覚がありつらいことと、あのめまい発作の再発を恐れています。 メニエール病は聴力が下がっていくことが一番の問題だとどこかで読みましたが、私の聴覚もやはり異常でしょうか。

  • メニエールですか?

    1週間ほど前から耳鳴りが1日中するようになりました。 「キーン」いう音がひどくて 1日中続く耳鳴りが初めてだったので 近所の耳鼻科に行ったのですが、 そのとき聴力はとくに心配はなく、ビタミン剤を出されました。 その3日後くらいに頭が締め付けられるような感覚に襲われて いちおうまた同じ耳鼻科に行って診察してもらいました。 再び聴力検査をしたら、少し下がってはいたものの 「数値が30以下ではないから大丈夫」と言われました。 (そのとき外で赤ちゃんが大泣きしていて 検査に集中できなかったので下がってしまったのかも…) そして昨日、ものすごい吐き気がしたので 再び耳鼻科へ行ってきました。 私も耳鳴りが続いてからいろいろとネットで調べてみて、 「メニエール病」ではないかと思ったので 先生に聞いてみたところ、 「発作的に繰り返しなるようならあれだけど、 メニエール病とは最終的な病名だから 今は耳鳴りからの吐き気やめまいの可能性が高い」と言われました。 確かにめまいはそんなにひどくなくて 吐き気でフラフラする、と言った感じだったのですが…。 今日は吐き気もなく、何とか回復しました。 耳鳴りのほうも鳴り止んだようなのですが、 もしもこれがメニーエルだとしたら メニエールの人は具合がよくなっても 耳鳴りはずっと続いたままなのでしょうか? また、メニエールは吐き気と耳鳴りだけの場合も あるのでしょうか?

  • めまいのないメニエール

    最初は突発性難聴と診断されていましたが、あとでメニエールではないかということになりました。 イソバイドを飲んで、今、聴力は正常値まで戻りましたが何となく耳に違和感があり、静かな場所にいると「サーッ」というような耳鳴りもあります。 メニエールは繰り返し、症状が出るというので不安でたまりません。 どなたか、めまいのないメニエールを経験された方、いらっしゃいますか?経験談など教えてください。また克服された方もいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 蝸牛型メニエール

    片耳に耳の詰まり感と、少しの耳鳴り、音のひびきがあり、検査をすると、少しの難聴があり、耳鼻科で、蝸牛型メニエール と診断されました。 イソバイトと、ビタミン剤、血液循環を良くする薬、サイレイトウという漢方薬を飲み、良くもならないけど、悪くもならないっていう状態が3ヶ月程続き、このまま治らないかと思ってたら、つい最近、耳の詰まり感がなくなり、もう一週間、よい状態が続いています 次の耳鼻科の予約は、3週間ほど先ですが、状態が良くても、薬を飲み続けるのか? 今の時点で薬を全部やめてもいいのか? それとも薬は少しずつ減らしていくものなのか? 経験者の方、お医者様、お教え下さい

  • メニエール病?

    メニエール病? 少しでもご存じの方、教えていただけましたら幸いです。 5年ほど前に耳の聞こえが悪くなり、耳鼻科に行った所メニエール病と診断されました。 薬の服用で回復しました。 そして1ヶ月ほど前にまた両耳の閉塞感を感じ耳鼻科に行きました。 最初の病院でメニエール病と診断されていたので、それを伝え、聴力検査(両耳共に低音に軽度の難聴)、骨に振動を与える検査(異常なし)をして、急性低音障害型感音性難聴と診断されました。 ステロイドを内服し聴力は戻りましたが、よくなったり悪くなったりを繰り返していてメニエール病の疑いと言われています。 が、ネットなどで調べると自分がメニエール病というのが腑に落ちない部分もあります。 ?ぐるぐるめまいは一度も起きていない。(ふわふわめまいや、頭が揺れるようなめまいはおきます。) ?両耳が同時におかしくなった。(聴力検査でも毎回左右の耳に難聴の程度の差がない。) ?平衡感覚を調べる検査などは一度もした事がない。 ?耳がおかしくなる前に明らかな強いストレスがあった。 ?耳がおかしくない時期でも、疲れていたりすると頭がぐらっとするようなめまいはあった。 ?聞こえやめまいで調子が悪くても、平気平気と思っていると勝手におさまる。 ?イソソルビドを二週間以上服用していますがハッキリと効いているような感じがしない。(副作用で食欲がなく体重がどんどん落ちています。) ?ネットで心因性難聴というのを見た。 (メニエール病との慎重な判断が必要らしい) などから、心因性のものなのかな…と思ったりしています。 ただ、私も一番始めの病院でメニエール病と言われ、最近までそうだと思っていて、今の耳鼻科にもそう伝えた手前、なかなか言い出しにくく… セカンドオピニオンを受けてみようかと思っていますが、もし心因性であった場合、耳鼻科で正確な診断はでるのでしょうか。 それとも、まずは心療内科などでストレスを取り除くのが先でしょうか…。 なんだかもやもやしてしまってます。 何かご存じの方、同じような悩み(?)をお持ちの方、メニエール病と診断が確定されている方、心因性難聴の診断をされた事があるかたなど、ぜひアドバイスお願い致します。

  • 耳の中を触るとシャカシャカというのですが、メニエル病との関係?

    以前に、突発性難聴の事でお聞きしたものです。 その後、いったんは良くなりましたが、また聴力の低音部分の低下やふわゆら感が出てきましたので、『蝸牛型メニエル』と診断されました。 現在は、日によって耳鳴り、頭重感、耳閉感はあるもののひどい時よりはだいぶ良くなり、聴力も安定してきました。 このまま落ち着いてくれることを願うばかりです。。。 それで、昨日悪い方の耳の穴の入り口が痒かったので、すこし指を入れてかじってたところ、言葉ではうまくいい表せないのですが、シャカシャカというかガサガサというか チャッポンチャッポン、と水でも入っているような音がしてびっくりしました。なんか耳の中に入っているようでもなく、少したってから触ったら、音がしませんでした。 で、さきほどなにげなく触れたら、またその様な音がしました。今度は、入り口部分をちょっと上に押しただけでもします。そして、また、しばらくして触ると音がしません。 これは、メニエル病となにか関係ありますか? メニエルは内耳のリンパ液が膨張して溢れ出すことによって、いろんな症状が出る病気だそうですが、また洩れ始めてる、また洩れているのでしょうか? ちなみに、聴力低下やめまいがあった時は、そういうことはなく、今回が初めてなのでびっくりしています。 病院の行った方がよいのでしょうか? ご存知の方、いらしたら教えて下さい。よろしくお願いします。 とにかくメニエルと言う事で、いろいろなHPをも見ても治ったという話はなく、とても大ショックを受けています。 少しの事でもまた再発?と思い、神経質になってしまいました。

専門家に質問してみよう