• ベストアンサー

居酒屋さんの「お通し」について

居酒屋さんに行くと必ず出てくる「お通し」を 断ってもいいのでしょうか? 最近では、店員さんから種類や有無を聞いてくれるところも 出てきました。 聞かれたときは、内容によっては断っています。 しかし、大体は始めのお酒と同時か前に勝手に出てきます。 断りたい理由は 「おいしくないのに、ちゃっかりした値段をとっている」 「クーポン券を利用しても、トントンかあまり意味がない時がある」 「なにしろ、残すのがもったいない」 席に着いたと同時にお酒の注文がきたときに、 「お通しいりません」と言ってもいいのでしょうか? (言ったら、伝票から削除してくれるのでしょうか?) また、同席した友達からはケチだと思われるでしょうか? さすがに、デートの時などにされたら嫌かもしれません。 (時と場合によって、気の知れた友達同士の席での時) みなさんの客観的なご意見、または実際こうしている など、お聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.1

お考えには同意します。 私は席料みたいなものと思い、断ったりしたことはありませんが、嫌いな物に箸もつけずに残した時はもったいないなと思っています。

その他の回答 (7)

  • janfranco
  • ベストアンサー率25% (45/180)
回答No.8

お通しを断ることについては考えたこともありませんが、 #7の方が言っておられるように、私もお通しでその店の やる気というか料理へのこだわり、お客への接し方を見ます。 以前行った店では、数種類の中から選ばせてくれたり、別の店では 4人いたら4種類のお通しを出してくれました。 どちらも作りおきどころか、惣菜パックから出したような料理でしたが あっなるほどと思いましたね #6さんのバーのチャージ料の考え方をとると断るのは遠慮したほうがよさそうですね 嫌いなものが出て残すのが嫌なら、最初に飲み物の注文を聞きにくると思いますが、 そのときにお通しはなにか?嫌いなものなら変えてもらうよう聞くのがいいかと思います ただ、デートのときはあまり細かいことに気を回すより 相手の方に気を回したほうが。。。(スイマセン、でしゃばりました(笑)

回答No.7

「お通し」を断ることは別に構わないと思います。 その分の値段がひかれるかどうかはお店によって 違うと思いますが、料理を無駄にすることはなく なりますよね。もちろん時と場合が大事だと思い ますけど。 私自身は「お通し」を断りません。その理由は自分が 「小心者」だからというのが主なのですが、もうひとつ 「お通し」をお店を選ぶ基準のひとつとしているから です。 同じチェーンの居酒屋でも「お通し」に力を入れている お店とそうでないお店があります。同じ系列なのに 毎回「枝豆」を出すお店もあれば、季節を感じさせる ものやひと手間加えたものなどを毎回考えて出すお店 もあります。お客様に対する姿勢や料理に対する姿勢 をみるにはいい指標になるのではないかと思います。

  • m-tahara
  • ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.6

 基本的にお通しとは脊梁と考えて良いものです。  嫌いなものであれば断っても良いと思いますし、それによってそれを料金に付加するかどうかは店によって異なるとは思います。  ただ、お通しがあると割高、というのは間違っています。  店としては最終的にお客さんがいくら使ってくれるか、という客単価を基本に経営していますから(勿論原価との兼ね合いもあります)席料としてのお通しを誰も払ってくれなければその分を料金に加えるだけの話です。  つまり、ビールが450円から500円になり、一品が500円から600円になる、といった形で。もし料金が上げられなければ原価を落とす、すなわち料理の質を落とすか、店員の数を減らす(これは余裕のある場合のみで祖湯けれど)などの対策が取られることになります。  安い居酒屋さんに席料がないのも、元々それが無くて成り立つように設定してあるからです。  また、バーなどでは何も出さなくても席料をチャージとして取っているところもあります。  チャージ(お通し)は注文が少ない人でも、店としての場所を提供する以上ある程度はお金を使って欲しい、ということから生まれています。  確かに明確に書いていない店が多いため、謂われのないものを取られているような気分になる、もしくはwankokoさんのように残すのが勿体ない、というのはよく判ります。  出来れば店の方でそれを明示した方が良いのでしょうけれど。明示していれば、それに法的拘束力はない、ということもありませんし。  ただ、レストランやホテルではサービス料を堂々と10%取っていますし、料理の値段だけが絶対、というものではないと思います。  第一、店によってお酒の値段も千差万別ですけれど、その店で注文しながらその店の酒は明らかに高いから、といって値下げさせることは出来ない相談です。チャージもそれと同じで店なりの方針によって出来ているものです。  嫌いなものなら断わる、もしくは別のものにしてもらう、そうでなければおいしくいただく、というのが一番気も楽でよろしいのではないでしょうか。  もしどうしても払うのが嫌であればそうした店には今後行かない、そうしたものがないことが判っているチェーンに行く、店に入る時に確認する、というのが間違いのない方法だと思います。  この手の御質問は時折登場してきますけれど、お通しばかりをそう悪者にしなくても良いのでは。

  • kairikun
  • ベストアンサー率12% (28/226)
回答No.5

こんにちわ<(^▼^ 高級そうな和食料理店に 行った時に ”お通し” 出てきました。 なんか ジャガイモを ただ切っただけ みたいな モノが…(--; なんか 冷蔵庫で 前もって 作っていて、 それを 出しただけ なんだろうなっていう…。 単品も高いわ セットとしても 高いわで、 更に イメージ最悪に なったので  今後 絶対 行かない事に きめました。 ファーストフード店が 一番ですよね。

回答No.4

お通しを断るという行為に対して他人の反応なんてどうでもいい私からも意見させてください。 下に断ったら席料としてお通しと同額の金額が請求されるなんて書いてありますが、そんな店は殆ど無いと思いますよ。 (私が行くような店と下の方が行かれる店とタイプが違うだけなのかもしれませんが…) 何にしても、店内外の目立つところにそういうことが書いていなければ法的拘束力も無いと思いますし、 断ったことで「大人気ない」なんて悪い意味で日本人的な発想をする方は相手にしなければいいことです。 あなたが勿体無いと感じるなら遠慮なく断りましょう。 お金もそういった注意書きが無い限りは払う必要性はまったくありません。 あ、でもあなたが他人の目を気にする方なら諦めるしかないと思いますよ。 antposさんのような方は意外に多くいらっしゃいます。私は気になりませんが。 ちなみに私がバイトをしていた時に、同じようにお通しを断ってきたお客様がいらっしゃいましたが何とも思いませんでした。 ああそうですか。って感じでしたよ。 ですので、皆がみんな「何?あの人?」なんて意味不明な感想を抱くわけではありませんよ(笑) どうぞ頑張ってくださいね。

  • antpos
  • ベストアンサー率28% (27/96)
回答No.3

飲食店でバイトしていました。 先付って形で、コースを頼んだヒトには前菜の一部として(コース料金の中に含む)、単品注文のヒトには別料金で出してました。 いらないって言われる方はほとんどいませんでした。私がバイトしていたときには1組だけいました。そのときは店長と相談して、別にサービス料も席料も頂いていないので、その代わり的なものということを伝えて、出して、料金も頂きました。私が知っている限り後にも先にもその1組だけです。 店員からすれば「何?あの人?」って扱いですし、大学生とかならまだしも、それなりの大人の方なら大人げなく感じます。友達との席でそんなことすると、私ならいい話のネタにしちゃいます。次以降飲んだときは、この前友達がさぁ~っていいますね。 先付の数百円を拒むぐらい節約したいのなら、ジョイ○ルで飲めばいいのに…。(ごめんなさい。) この前、八剣○で飲んだとき、忙しかったんでしょうね、お通しが出されなかったときがあります。面倒だったんで指摘しませんでしたが、レジではちゃっかり代金とられました。 ま、本心、お通しなんていらないんですけどね。すぐ何か欲しければ、枝豆でもたこわさでも頼みますし…。席料と思って諦めるしかないと思いますよ。

回答No.2

お店によって違うと思います。 断る事は構いません。席料を取らない替わりにお通し代を頂いているという場合もあります。この場合は席料としてお通しと同額を要求されます。 メニューのどこかに記載されている事が多いのですが,初めてのお店では,お店の方に聞いてみたらいいでしょう。 余計な話ですが… 韓国へ行くと日本のお通しをまねたそうですが,1品頼んだだけで食べきれないほど,お通しが出るお店もあります…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう