• ベストアンサー

心療内科の診察

はじめまして。 私は、心の病、うつの症状で病院に行こうと思っています。 そこで、心療内科というところは、どういう診察をするのでしょうか?また、患者側はどのように受診すると良いのでしょうか? 外科や内科と違って、はっきりしたケガやキズが目に見えないだけに、一度や二度の診察で効果があるのかという疑問があります。 受診された経験のあるかた御回答おねがいします。 また、神経内科はどのように違うのでしょうか?病院を調べたところ、心療内科が少なく、神経内科のほうが多かったものですから・・

noname#11546
noname#11546

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pactaka
  • ベストアンサー率44% (45/102)
回答No.6

初めまして 私もうつ病ではありませんが,心身症と診断され心療内科に受診しています また心療内科を紹介した科は神経内科です まず簡単に説明しますと神経内科とは文字の通りと神経による症状に対して治療する科です 例えば原因不明の半身の痺れ(整形外科の可能性もありますが) 急にろれつが回らないなどの脳梗塞・脳卒中などの症状です 脳の病気なども三大生活病と言われているので病院としては精神科・心療内科よりは神経内科の需要性の方が高いので多かったのでしょう あと心療内科ですが,他の人の意見のように1~2回の受診では絶対直りません なぜならこの科を受診する人の大半は症状が重く自分でなすすべが無くなったレベルでの受診が多く心的には重傷という言葉が適切であるかどうか分かりませんが恐らく半年以上は覚悟して自分でも直るという心構えなどが必要です 残念ながらこの科では他の内科のようにこの症状にはこれが効果があり,数ヶ月で直りますよと言った治療はできません 例えば,食欲が無いのならば食欲が出る薬の処方ではなく胃の血流をよくする薬とか間接的な治療しかできないのです もともと心の病気を治療する薬など存在しませんので,うつ病としても同じでやはり精神緩和(変な意味でハイドラッグみたいな)の薬などの処方で直ったと思わせて行動力を起こさせるレベルの治療しかできないと思います それ故に治療に納得できない患者も数多く存在します それだけ回復が目に見えにくい症状をかかえる科なのです 私からのアドバイスではまずご自分でうつ病であると判断された経過を心療内科の先生に話し,その結果自分が今どの状態にあるのか(家からでれない・人と話せない・やる気がおきないなど)を説明すればある程度のカウンセリングと薬が処方されます その時は心理師が質問する事がありますので,恥ずかしい話・家族・人間関係など質問されますが,正直に答えて下さい ここで嘘をつくと自分が思っている症状より軽く見られてしまう可能性もあるので,そこは注意して下さい またこの科を他の科から紹介された多くの人は例えば頭痛・腹痛・嘔吐・首の違和感など訴えているのに神経内科などから整形外科・消化器科・内分泌代謝科など紹介される前にいきなり精神患者のレッテルを貼る病院がかなり多いのが現状らしいので心療内科にかかっても[先生に頭痛がするのですが]と質問しても精神的な物でしょうと終わらせられる可能性もあるので自分でいろいろな科に受診して本当に問題が無いと自覚するのも改善の一歩と思います 気長に頑張って直るよう努力して下さい

その他の回答 (5)

  • eno-mi
  • ベストアンサー率56% (27/48)
回答No.5

こんにちは。心療内科と神経内科の違いは他の方が答えていらっしゃるので、違う観点からお話したいと思います。 私もウツ病で通院中です。もう4,5年になります。 で、Beagle-oneさんは、どうして「精神科」ではなく「心療内科」にしようと思われたのでしょうか?確かに治療内容は似ていますし、心療内科のほうがマイルドな表現のようがしますが。精神科の方が適切な気がするんですがね。 私がアドバイスしたいのは、精神科、心療内科(どちらに通ったこともあります)どちらにしても、時間はかかるということです。ウツ具合にもよりますが、半年で治ればラッキー。一年、二年単位で考えてください。 ご自身でウツと思っていらっしゃるようですが、違うかもしれないですし。そうするとまた時間も・笑。 重要なのはまず、初診でドクター自身が30分から1時間かけてカウンセリングしてくれるくらいの所でなければ、通っても意味はありません。他の人がまず聞いてから、と言う所は多いのですが、はっきりいって無意味です。(これはあるお医者自身から聞きました) 最初は薬があうかどうか、薬のチェンジごとに毎週、もしくは二週間くらいのサイクルで通います。 あ、薬のチェンジ無しでも大体2週にいっぺんは通いますね。 薬の出し方、診療方針にも違いがあります。外科などと違って、ドクターの個性や方針が大きく異なる分野ですので。 だから、ここは何かあわない、と思ったら、是非お医者を替えてみてください。 。 ちょうど、この件についてHPを製作中なのです。偶然ですね。 ウツは苦しいけれど、いい薬も出ています。きちんとのめば、必ず治ります。ちゃんと通院すれば、絶対治ります。 頑張って、あった病院を探してくださいね。

noname#11546
質問者

お礼

とても親身なご意見・アドバイスありがとうございます。 心療内科と思ったのは、私の勘違いのようです。 こちらのサイトでまず、ウツ=心療内科と目に入ってしまったのが原因だと思います。 eno-miさん作成中のHP是非見てみたいです。 あせらずに頑張りたいです。

  • northfox
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.4

基本的には患者の症状を聞いてある程度医者が判断して、抗うつ剤、睡眠薬などを出してくれて、1週間から2週間様子を見る・・・という感じでした 診察は1回ではなく何度も繰り返していきます。 抗うつ剤を実際に飲んだら気分が楽になりました 神経内科との違いは良くわかりませんが、心療内科のほうが、症状がやさしい場合なのかなと思います。

noname#9181
noname#9181
回答No.3

神経内科は簡単に言うと頭痛やめまいがするなどの神経系の症状を受診するところです。実際に私はめまいと頭痛が激しいときに受診したのが神経内科でした。心療内科は心の状態を診てくれるところです。心が沈んでどうしようもないとか、どうも気持ちが重くて何もできない、どうしたらいいかわからない、また、そのせいかからだがおもい、だるい、など何でもいいから今の状態を聞いてもらったらいいですよ。それがうつ状態なのか、またそうでもないとかなど、教えてもらえますよ。気になる症状があるなら一度行ってみてください。何かわかるかも。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんにちは。  私も心療内科に通っています。  経過を書きますと,ひどい頭痛が長く続いたため,脳神経内科を受診し,MRI,CTなどいろいろな検査を受けたのですが異常なしでした。こういった検査で異常が無ければ,脳神経内科の患者としてはどうしようもないみたいで,先生も余り興味が無いように感じましたので,知り合いの紹介で,今の心療内科に通院することにしました。  私の場合,精神的な面での原因もあるみたいでしたので,今の治療が合っていたみたいで,体調は戻りつつあります。 >心療内科というところは、どういう診察をするのでしょうか?  基本的には、患者さんの話を親身になって聞くことで、その方の病気の原因を突き止めることです。心理テストをされることもあります。あと,重要なのは投薬ですね。 >また、患者側はどのように受診すると良いのでしょうか?  自分の思っていることを包み隠さず話すことですね。 >外科や内科と違って、はっきりしたケガやキズが目に見えないだけに、一度や二度の診察で効果があるのかという疑問があります。  私の場合,今のところ1年くらい通っています。1~2度の診察で効果を期待されない方がいいと思います。

参考URL:
回答No.1

こんにちは。 すみません あまりお力になれないかもしれませんが、同じく、うつの症状を持った友人が、「UTU-NET」というサイトをみせてくれました。 うつのにはなったことがない私ですが、あぁ、心療内科ってこういうところなんだ、っていろいろ勉強になりましたよ。 ここで心療内科や症状についての理解が深まりました。 参考URLを参照してみてください。

参考URL:
http://www.utu-net.com/
noname#11546
質問者

お礼

ありがとうございます。結構参考になりました。

関連するQ&A

  • 心療内科の診察料金

    心療内科の診察料金 半年前に心療内科の通院を終了したのですがまた鬱が酷くなったみたいなので病院にいこうかなと思うのですが、この場合診察するとどのくらいかかるのでしょうか? 今収入がなくあまり余裕がないので…

  • 心療内科と脳神経外科について

    現在パニック障害と不安神経症のため心療内科に通院し、いわゆる向精神薬の処方を受けています。 心療内科にかかるのは初めてなのですが、よく「心の病」と表現されてはいますが、よくよく調べてみれば、結局は脳神経に異常をきたすことによって様々な症状が現れるということのようです。 私の場合はセロトニンという物質が過剰に分泌されるため、という説明を医師から受けました。 精神科で処方される薬に対してはとても怖い、という印象をもっているため医師に対しいろいろ聞いてみるのですが、薬自体に対する知識というか認識があまりないのかな? と思わせるような受け答えで、とにかく飲みなさい! といった感じなのです。 そこでふと思ったのですが、私は偏頭痛で脳神経外科にも通ったことがあるのですが、セロトニンをコントロールする薬の処方ならば、心療内科よりも脳神経外科のほうが良いのではないかと… 心の病とは脳神経の異常からくるものであるならば、受診は脳神経外科のほうが適切なのではないかと思うのですが、専門家の方からのご意見を伺えればありがたいです。

  • 心療内科

    7年前、18歳のとき、心療内科を受診しました。 一人暮らしだったので、 過食が止められなくて、異常なほど過食していたので、心配になったからです。 過食したら気持ち悪くなるし、罪悪感もあり、体重が増えて太ってきたらダイエットをして、痩せたらまた過食して、の繰り返しでした。 食べたい衝動を押さえられなくて、太るまで食べていました。太ってきたら下剤を使って無理に痩せようとしていました。 先生に伝えると、体重を気にしてダイエットができるなら過食症ではないと言われ、普通だと言われました。 今考えると、毎日涙が出てくるし、夜は眠れないし、鬱だったんだと思います。 最近までずっと過食は止められなくて、肌がボロボロになり、アトピーになりしました。 鬱になり、眠れない日もあり、辛いです。 病院の先生は、診断したら、患者が納得していなくても、他の病院を勧めてはくれないものなんでしょうか? 最近、他の病院に行くと、薬を処方してくれたり、話を良く聞いてくれたり、よい対応をしてもらえました。 違う病院を受診していたら、ちゃんと向き合ってもらえていたのかもと、後悔しています。 相性が合わなかったから、しょうがなかったんでしょうか。 精神的な不調は医者によって判断や対応が大きく変わりますか? 最初に受診した心療内科は、2回診察を受けても、2回とも、大したことないように言われました。 別の心療内科は、話を良く聞いてくれて、薬を処方してくれたり、対応が良かったです。 患者が納得していなかったら別の病院を勧めてくれたり、まだ未成年だったので、それくらいしてくれても良かったんじゃないか…と思ってしまいます。

  • 心療内科の診察ってこんなものでしょうか?

    初めて心療内科の診察を受けました。 こちらでも心療内科での診察を受けてみるかどうか 相談させて頂き、思い切って受診してみました。 今年に入ってから、咳やじんましんのような症状、 今はめまいがあり、いずれも原因不明と診断されたことや、 元々ストレスを溜めやすい性格や 気性が激しいと言うか、イライラしやすいことなども 前々から気になっていたので心療内科に行ってみました。 診察は上記の事を伝えましたが、 「切羽詰まったような感じもないし・・・」 「今回のめまいが始まった時に何かストレス受けましたか?」 位の言葉のやりとり程度でした。 私としては、他にも色々と気になる事もあったのですが、 無理に結びつけなくてもいいんだし・・と言われて 薬をもらって終わってしまいました。 10分かかったかな?というくらいでした。 私としてはもう少し突っ込んだ感じというか、 勇気を出して言って良かったと思えるのか、 何かに近づけるのかと思ってたんですが、 意味なかったな・・というのが正直な感想でした。 色々な人がいるでしょうが、 「切羽詰まった感じでもない」と言うのも 切羽詰まった感じになってからでは大変なのでは? 見た目的には私は健康そうなので、 それじゃいけないのかな?とか色々思ってしまいました。 初めて行ったので、他が分からないのですが、 心療内科の診察ってこんなものなのでしょうか? もっと別の病院にかかってみた方がいいのかな? とも思っています。 宜しくお願いします。

  • 心療内科の治療について

    最近眠りが良く取れなくて、神経科で睡眠薬を処方してもらっていたのですが、中々良くならなかったので、「一度心療内科に行ってみて下さい。」と言われ、先日心療内科の門を叩いて見ました。 正直他にも色々と悩むことがあったので、診察してもらうつもりでした。(時々記憶が消えてしまう事とか) が、「初診は40分位とりますが、次からは問診の時間はとっても10分位ですから」と先生に言われました。 で、ちょっと思ったのですが、以前知人で家から出ることも出来ないほど、酷い精神病になった時に、カウンセリングで良くなった話を聞いた事があるんです。 その人の心の病を作った根源の母親も途中からは一緒にカウンセリングを行って、母親の心の傷も癒してもらって、とても良くなった。と言うのを聞いた事があるんですが、心療内科とか、どんな治療があるのでしょうか? 先日の診察の時に、待合室で明らかに精神病の人がいらして、その方も診察室に入って10分もしないで出てきて、薬をもらって帰られてたので、どの方にも初診以外の、長時間のカウンセリングを行ってない様に感じました。 心療内科と、精神科との区別って何でしょう? カウンセリング中心の治療をする病院と、処方を中心とする病院の差?と言うか、違いは何でしょうか? 病院自体が何か違うのでしょうか? 普通の心療内科とか、精神科ってどんな治療が主なのでしょうか? ちなみに自分的には、今は薬をもらうだけで充分です。

  • 心療内科の診察って?

    どうしても今の仕事を辞めたくて、精神的にもつらくなっているので今度心療内科を受診する予定です。私のように退職を考えているという場合、心療内科の診察は、私の希望に沿って診察をしてくれるものなのでしょうか?まだこの先、今の職場で働かなくてはダメだということをお医者さんから言われると非常につらいのですが、どうなのでしょう?

  • 心療内科について

    以前心療内科に通院したら、脳外科主体でCTスキャン・点滴と期待はずれの治療を受け、最後には脳への血管が細すぎるから気持ちをコントロールできないといわれてしまいました。 私としては、転職・子育てによるストレスからマンションの音に敏感になってしまい、音がするたびに心臓がドキドキしてしまうようになってしまったので、心の治療がしたかったのです。 現在投与されているデパス錠は睡眠薬のような感じで、効果はいまひとつなきがします。 そこで近所の心療内科に行って見ようかとおもうのですが、今度は 心療内科・神経科と書いてあるのです。 前回は心療内科・内科・脳外科と書いてあって失敗したのですが 神経科というのが一緒に書いてあるとまた失敗しそうな気がしてなりません。 神経科がセットで書かれているのですが、どのような治療をしてもらえるのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。 あともう一つアドバイスがいただきたいのですが、上記精神的ダメージを受けてから何をしても楽しくなくなってしまいました。 以前は笑うことが大好きな明るい性格だったのに、落ち着いてしまったというか、何をしても面白くないのです。 この症状も心の病からくるものなのでしょうか?現在29歳です。 昔から気も小さく最近はこの掲示板に頼ってばかりの弱虫で本当に 申し訳なく思っていますが、宜しくお願い致します。

  • うつ状態は、心療内科の薬で治りますか?

    こんにちは。28歳の女性です。 最近、毎日の生活を送るのがとても苦痛で、 消えてしまいたい気持ちがいっぱいで、なんとか生きています。 自殺をする勇気は無いので、明るく生きていけるように変わるにはどうしたらよいか考えています。 心療内科を受診しようと思っていますが、心療内科で処方された薬を飲み続ければ、このようなうつ状態は解消されるのでしょうか? 心の病が、薬で治るのか、まだ疑心暗鬼な気がします。 薬と心のメカニズムについてお詳しい方、服用されて効果があった方など、アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 心療内科の診察中に先生がインターネット見てる

    心療内科の診察中に先生がインターネット見てるとかってありですか? 私は、軽うつと判断されて、ここ一年以上、同心療内科に通院していました。 でも、通院中に気になることがあったのです。 それは、私の診察中に先生が「どうですか?」と聞いてくるので 私「はい、とくに問題ないとおもいます」と答え、 先生「寝れますか?」と聞かれるので 私「はい、寝れます」と答え しばらく沈黙するのですが、そのときに 先生はパソコンをーいじりながらFacebookやyahooメールや Eメールなどを見始めます。 そうしている間、私はなにもすることなく沈黙しているのですが、 これって、患者にたいして失礼ではないでしょうか? 知っている方は、教えてほしいのですが、心療内科って、こんな診察なんですか? それで、何回も同じことをされたので、さすがに不信になり 今は、その心療内科へ通院するのをやめています。 他の心療内科へも、いっていません。 詳しい方や、経験豊富の方がいましたら、お答えください。 こんな診察方法なんでしょうか? 補足 なぜ、先生がFacebookやyahooメールをみているのかわかるのかという質問がありましたので書いておきます。 私の方を向いてpc画面があるので、全て見れる状態だからです。 だから、なにをみているのかわかります。

  • 心療内科の診察について

    先日 初めて心療内科に行きました。理由は、胃痛や吐き気、頭痛、肩凝り、首懲りがもう何ヵ月も続いていたからです。心療内科に行く前に消化器内科で診察をしてもらい、エコー診断では異常がなかったので胃薬とミオリラークとロキソニンで様子を見ましょ。と言うことになりましたが、治ったかと思うとまた症状が出てきたりの繰り返しで 憂鬱になり、病む日々が続いたので、もしかしたら更年期障害やPMSが原因なのかとも思い、更年期障害も診察されているとホームページで書かれてうた心療内科に行きました。 そこで先生の診察の前に看護師さん?みたいな方の問診があり、きっかけはわかりますか?と聞かれ、あれかこれかと答えると ここはカウンセリングでは無いので聞かれた事だけに答えて下さい。と小バカにしたように笑って言われました。そして、生い立ちを聞かれて話すと あなたはここでは無く、カウンセリングに行ったほうがいいですので保険証返してもらって帰ってください。と言われました。初めて知らない心療内科に勇気出して行って、そんな診断で突き返され、余計に病んでしまいました。更年期障害のことも聞きましたが、聞く耳持たずでした。 来られている患者さんは、10分と言う制限時間で漢方薬を貰って帰って行かれるようです。 心療内科って、カウンセリング無く時間制限有りの診察なんですか?私の症状はやはり、婦人科なのでしょうか。