• 締切済み

リサイクルについて

 江戸時代と現代のリサイクル事情を比較しようと思っているのですが、どのような点に気をつければよいでしょうか?また、どこに焦点を当てればよいでしょうか?  また、「大江戸リサイクル事情」という本を読んでいますが、他によいサイトや資料はありませんか?教えてください。

みんなの回答

  • kussyon
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.3

またですけど、こんどは、今の日本のリサイクルについて、調べました! 「これからは原子力もリサイクル」(ゲーム) http://www.atom.meti.go.jp/game/index.html 「アルミ缶リサイクル協会」 http://www.alumi-can.or.jp/ 「ペットボトルリサイクル推進委員会」 http://www.petbottle-rec.gr.jp/top.html いま、調べてみたところ、やはり、今の日本は江戸時代の頃に比べて、リサイクルの種類が増えたところが変わってますね。

参考URL:
http://www.atom.meti.go.jp/game/index.html,http://www.alumi-can.or.jp/,http://www.petbottle-rec.gr.jp/top.html
  • kussyon
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.2

ごめんなさい! 参考URLのところ間違えちゃった! ごめんなさい! アドレスをコピーして使ってください! 本当にごめんなさ~い!

  • kussyon
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

行ったことのあるサイトかもしれませんが、どうぞ! 「江戸時代のリサイクル」 http://www.simofuri.com/recycle.htm 「江戸時代エコ探検隊」 http://www.ale-net.com/eco/edo/recy.htm 「まち美化・リサイクルの話」 http://www.kankyobika.or.jp/kids/hana/01.html 「ゴミは護美」 http://www.city.mishima.shizuoka.jp/kyoudo/kyoudo/recycle/RECYCLE1.HTM

参考URL:
http://www.simofuri.com/recycle.htm http://www.ale-net.com/eco/edo/recy.htm http://www.kankyobika.or.jp/kids/hana/01.h
nihonnokokoro
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リサイクルの問題について…

    小学校高学年の問題です。 どのように教えてあげればわかりやすいかなどのアドバイスもしていただけるとうれしいです。 【江戸時代のリサイクルについて、次の資料を見て、あとの問いに答えなさい】 資料 ≪たけし:先生、江戸時代の生活は、どのようなものだったのでしょうか。   先生:江戸時代の生活は、ものを大切にするという精神のもとに、ものを回収したり、再生利用するシステムが自然にできていたんだよ。   たけし:例えば、どのような工夫が?    先生:江戸には、古着屋が4000軒ほどもあり、一般の人たちの多くは古着を買って着ていたんだよ。また、着物として使えなくなっても、ぞうきんやはたきにするなどして、最後まで使い切っていたんだよ。なべやかもども穴があけば、「鋳かけ屋」が鉛と錫をとかして穴を埋めて再利用していたんだね。ほかにもたくさんの工夫がされていたんだよ。≫ 資料(2)≪たけしさんが調べた江戸時代のリサイクル≫   ・下駄の歯入れ…下駄の歯の部分だけを入れ替えて、長く使えるようにした。   ・かさの張り替え…紙でできている部分を張り替えて、長く使えるようにした。   ・指物…家具などを修理して、長く使えるようにした。   ・焼きつぎ…割れた茶碗などを、白玉粉などを用いて接着し、長く使えるようにした。   ・紙くず買い…使えなくなった紙くずを買い集めて、すきなおし、今のトイレットペーパーなどに再利用した。   ・古樽買い…中身がなくなって使わなくなった樽を現在のびんのように改修して再利用した。   ・灰買い…ものの最終の形である灰を買い集めて、お酒づくりや農業の肥料として利用した。   ・下肥買い…人間の排せつ物を買い集めて、農業の肥料として利用した。 問題【会話文などから、あなたが今の生活に取り入れることができそうなリサイクルの例を1つあげなさい。また、それを取り入れて、今のあなたの生活をどのように変化させるか書きなさい。】 できるだけたくさん例を考えていただければと思います。 お願いします。

  • リサイクルについて

    現在、空き缶のリサイクルについて、調べています。空き缶のリサイクルについて述べている資料を探しています。よい本があったら紹介してください。ホームページもいいんですが、できれば本でお願いします。

  • 室町時代に関する資料を探しています

    こんにちわ。 最近室町時代に興味があり、当時の庶民の風俗などを詳しく知りたいと思っているのですが、近所の本屋や図書館ではいまいち良い資料が見つかりません。 江戸時代に関する本は多く目にするのですが、矢張り人気の差や現代に残っている資料の量の差なのでしょうか・・・。 歴史的資料の他、小説、漫画、アニメ、映画など媒体は何でも構いません。 室町時代の人々の暮らしを窺い知る事が出来るお勧めの資料がありましたら是非教えて下さい。

  • リサイクルが環境に与える影響について

    リサイクルが環境に与える影響について リサイクルは環境に良いか悪いかについて小論文を書きたいのですが どちらの場合も根拠となる資料を見つけることができず、書けないで困っています。 どちらの立場のものでもいいので、資料となりそうなもの、もしくは、検索方法を教えていただけませんか? できれば、インターネットで読めるものがうれしいです。 『リサイクル』『環境』『影響』といったキーワードでのネット検索はしたのですが、ヒット数が多く、どのサイトが信用できるかもわからないので、どれを参考にしたらいいのかわからず、資料を見つけられないでいます。

  • 江戸時代は肥満はどのように見られていたのでしょうか?

    宿題のレポートで、「江戸時代の子供と現代の子供に肥満指導をするとしたらどんな方法がよいか」という課題が出ています。江戸時代に肥満児は存在していたのでしょうか?だとしたら、「肥満」は現代のようにマイナスな印象だったのでしょうか?適当な資料もなく困っています。誰か江戸時代の文化に詳しい方がいらしたらよろしくお願いします。

  • リサイクルについて教えて下さい。

    僕は現在アメリカで勉強している留学生です。社会学の授業で社会問題についてレポートを書かなけらばいけません。ホントは英語のサイトなどに行って調べるんですけど、もう悩んで悩んでやっと書くことにしたのがリサイクルについてです。が、どうも分からないし、時間もないのでこのサイトで尋ねることにしました。 リサイクルは日本でもアメリカでも、現在はゴミも当然分けて出すということになっていますが、ちょっと10年前までさかのぼると結構使い捨ての時代だったと思います。いつ頃から、誰のアイデアでどのような過程でここまで至ったのか、どなたか何か教えて下さい。また何かご存知のサイトがありましたら、どうか教えて頂けませんか?

  • 甲賀の歴史

    戦国時代から江戸時代の甲賀の国の歴史について調べています。 特に江戸時代は誰が領主(もしくは代官)で統治していたのか等について知りたいと思っています。 元々は忍者が好きで色々な知識を得たいと思って調べ始めたのですが、なかなか資料が見つかりません。 詳しいサイトや本をご存知の方是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 詐欺の歴史について教えて下さい。

     詐欺について論文を書こうと思い、資料を集めています。そこで詐欺の歴史について記された本やサイトについて教えて下さい。  江戸時代の時点で既にあったことは知っているのですが、知っているだけで具体的にどんなものがあったのか知りません。また、それ以前の時代がどうだったのかも知りません。  どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 江戸の貨幣について

    江戸時代のお金の単位についての質問です。 1文と言った場合と、1銭といった場合は同じ価格となるのでしょうか。(文=銭?) 資料などもありましたら教えてください。 江戸時代の本を見ていたら、どちらも出てくるので気になりました。 よろしくお願いします。

  • びんリサイクルについて

    こんにちは。 今ゼミでリサイクルについて調べていて、私はびんのリサイクル担当なのですが、びんの原料の 「けい砂・ソーダ灰・石灰石」 が今のところ有限無限かについての資料が見つかりません。これをはっきりさせないことには教授を納得させることができなくて困っています>< なにか良いサイトを知りませんか?? 特にソーダ灰と石灰石の2つです。