• 締切済み

古い機種の攻略法について

最近、レトロな機種を打っているのですが、 ハマリがでかくてナカナカ勝てないのですが、 世に言う攻略法ってそもそもあったのかなと思いね 投稿します。 機種は「CRF・ワールド(1)」「バトルヒーローV」です。 もはや攻略関係のサイトを見ても対象機種にはないものです。

noname#223103
noname#223103

みんなの回答

  • virginian
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.1

特別な攻略法はありません。ただ両機種とも設定1と設定3では確率がかなり極端に違いますので、良いお店(設定1や2を使っているかも知れないお店)でよく回る台を長時間打つ事です。どちらもリーチアクションがシンプルでいい台ですね。

関連するQ&A

  • ストックの飛ばし方&だるま猫(?)の噂になった(?)攻略法

    サイトかなにかで見たのですが、ある手順を踏むことで一部の機種を除いてストックを飛ばせると書いてあったのですが、私は吉宗Sを所有しているので飛ばしてその挙動を見てみたいと思っています。 さらに、だるま猫だと思ったのですが本当の攻略法が見つかったとかで、ホールからすぐに姿を消しましたよね?(違う機種かも)その攻略法をご存知のかたがいらっしゃいましたらお教え下さい。  宜しくお願いします。

  • 攻略法のある機種とパチンコ店の対応

    以前より疑問に思ってたことがあり、あえて「法律」カテで質問します。 学生の頃、一定周期で作動する役物を有する機種をかなり攻略してきました。それは、その周期の、あるタイミングに特賞の権利を発生しやすい時間帯が存在し、そのタイミングにあわせて打てばいいわけです。 この攻略に使用するのは、機械台のハンドル付近に設置してあるストップボタンの使用のみです。 そして最近、ある新機種でこのような攻略法が発見され、店によっては「ストップボタンの使用禁止」や「止め打ちの禁止」とし、場合によっては球没収とまで書いてあるみたいです。 私が稼いでた頃にも、ありました。 さてここで質問ですが、 (1)ストップボタンの使用を禁止したり、止め打ちを禁止する事は違法とはならないのですか? (2)ストップボタンの使用等により、玉を没収したり、特賞の権利をその場で消失させることは違法ではないのですか? ストップボタンの機能を阻却する事は「無承認変更」となる為、やってるお店はさすがに無いみたいですが、お店は「遊技機の性能を損なわせずに営業する義務」があったように思います。 するとストップボタンの使用を禁止する事は問題かと・・。 又、パチンコがギャンブルでないとする法的解釈は、「遊技者の意思がその遊技機に反映される事」であったと記憶しています。つまり、遊技者の意思でハンドル操作を行わなければいけないのです。 ということは、数分に1回程度の止め打ちも問題無い筈です。 もちろん、過度の止め打ちは営業妨害の一種とみなされても仕方ないと思います。 私は、今回の攻略対象機種をやりませんし、すでにメーカーが回収に動いてるとの事ですので、現実問題として関係ありません。 ただ、「お店が独自のルールとして」上記のような事をやって「法的に」問題がないのか興味があります。 法律的な解釈でのご回答を頂けたら、幸いに存じます。

  • 1 2年前の機種

    少し前のパチンコ機種の攻略法とか打ち方とかを調べたいんですがどういったとこで探せばいいですか?古本屋あるいは無料あるいは有料の携帯サイトとかあれば教えてください。

  • 攻略サイトが存在しない、良質のレトロゲーム

    レトロゲームのサイトを開設して2年たったのですが、いまいちこれといった特徴がありません。 そこで、ゲームの攻略を少し増やそうと考えました。 下記の機種の中から、攻略サイトの無い良ゲーがありましたら、教えてください。 良ゲーかどうかは、主観的で構いません。 「マイコン系」 PC-8801、PC-9801、X68000、X1、MSX 「コンシューマ系」 ファミコン、スーファミ、メガドライブ、PCエンジン 「携帯系」 ゲームボーイ、GBアドバンス、ワンダースワン、ネオジオポケット、ゲームギア よろしくお願いします。

  • 新海物語攻略法(ネタ以外)サイト

    新海M27にハマりつつある者です。 以下のようなサイトがありましたら、教えていただけますか? ・確変中の打ち方・通常時の打ち方 ・モーニングの特徴など、狙い台、設定の見極め方 ・ボーダーライン ・ヤメ時・継続時の見極め方 ・ハマリ出目・狙い出目(オカルトでも可) ※注意! 攻略法といっても、セット打法・有料攻略会社のサイトは今回の質問の対象外です。

  • 太平洋の嵐4

    太平洋の嵐4というゲームをソフトのみ入手しました。ところが説明書がないため、ゲーム目的、操作法等なにもわかりません。攻略本も探そうとしましたが、そもそもでてないようです。どなたか攻略法、またはそれが載ってるサイト等ごぞんじないでしょうか?

  • パチンコ・スロット初心者です

    抽象的な質問ですみません。みなさんはパチンコおよびスロット機種の攻略を知りたいときにどのようなサイトを利用されていますが?そのような専門のサイトってあるのでしょうか。 また攻略法を売買しているサイトもあるようですが、本当に信用できるものでしょうか? 初心者の質問ですみません、ご回答をお願いします。

  • 格安で機種変更できる通販ショップ

    こんにちは。 先日、こちらのページで格安で機種変更できる ショップについての投稿を見ました。 そのサイトで購入しようとしていましたが、 ページがわからなくなってしまいました!! (教えてgooの質問も、ショップのURLもわからないです) 重複質問になってしまうかもしれませんが、 格安で機種変更ができるお店を教えてください。 希望しているのはボーダフォンのV501Tです。 2年以上契約です。 確か、この間のお店は4200円だったと記憶しているのですが。。。 どうぞよろしくお願いします。 もし、4200円じゃなくても、近い値段なら購入したいと思います。

  • 海外の携帯で日本のサイトへ!

    携帯で遊べる首都高バトルというゲームを入手したいのですが、僕の携帯では元気のサイトに行けないんです。 機種はモトローラ3Vでシムはボーダフォンです。 なにか良い方法があれば教えて下さい。

  • 旅行業法に抵触???

    長文になりますが、どうぞよろしくお願い致します。 私は某ソーシャル旅行サイトを利用しているユーザーです。サイトのサービスの内容としては、ユーザーが旅の企画を投稿し、参加人数が揃ったところで提携旅行会社が旅の手配をするというものですが、サイトを介しての提携旅行会社の手配には当然ながらサイト運営会社への手数料が上乗せされ請求される為(企画投稿は無料)、実際のところユーザーは直接外部の代理店に旅行を手配してもらうケースが多い印象です。 私も以前、旅の企画を投稿し実際に旅行に行った経験があるのですが、その時も航空券はそれぞれの参加者が自己手配、ホテルは私が直接旅行代理店に依頼し手配してもらいました。 さてここからが本題なのですが、この程別の旅の企画をそのサイトに投稿したところ、以下のような内容のメールがサイト運営者から届きました。 ・旅の企画に「旅行代理店を通して旅行を手配」とあるが、それは提携旅行会社なのか? ・もし他社の旅行会社を利用するのであれば、このサイトで参加者を募ることは旅行業法に抵触する可能性がある。 ・以上のことから、提携旅行会社を利用する事とありました。 調べてみたところ、私が以前ホテルの手配を依頼した代理店はそのサイトの提携旅行会社である事が分かりました。ただし、そのサイトを通して旅行の手配を依頼したわけではないので、サイト運営会社には手数料を払っていません。そもそも、そのサイトには旅行企画が成立したらサイトに手数料を払わなければならないなどという記述はありません。 運営サイトがどのような契約内容で旅行会社と提携と結んでいるのかは分かりませんが、一ユーザーの立場からすれば、提携旅行会社にしろ他社の旅行会社にしろ旅行代理店を通して手配をしていることには変わらないのですから、少なくとも「旅行業法に抵触」ということにはならないと思うのですが、どうなのでしょうか? 詰まるところ、サイトを通して旅行が成立したら、手数料を得るために提携旅行会社を利用して欲しいということなのだと思いますが、「旅行業法に抵触の可能性」を理由にユーザーに提携旅行会社の利用を迫っている点が腑に落ちません。サイトの会員を脱退することも考えていますが、上記の内容が旅行業法に抵触するのかどうかだけでも確認したい為、お詳しい方がいらっしゃれば、ご教授お願い致します。