• 締切済み

マイカーを業務上使用するときの注意点

社内において営業車としてマイカーを使用させたいと思っています。 どのあたりまで費用を会社として負担してやらなければならないでしょうか? 消耗品はもちろんと思いますが、任意保険、車検費用、各種修繕費、車両損料、 自動車税、といろいろあります。それぞれの会社によって違いはあると思いますが 是非、マイカーを業務使用している方の参考例を教えていただけないでしょうか?

  • nssok
  • お礼率0% (0/10)

みんなの回答

  • superbird
  • ベストアンサー率39% (19/48)
回答No.2

前の会社では、 一律 1km走行につき、¥25でした。 申請も簡単で楽でした。 事務方の方も処理が単純で処理作業にかかる時間も最小だと思います。 保険・消耗品費(オイル・タイヤ)などはすべて車の所有者の負担でした。 私用車の業務使用開始に際しては、 (1)一定以上の要件を満たした任意保険に加入していること (2)保険証券の写しの提出 (3)誓約書の提出 が、ありました。

noname#10927
noname#10927
回答No.1

直接の回答ではないのですが、 従業員に対する費用負担の問題だけではなく 経費処理においても問題が発生することがあると思いますので 税務署にも事前確認が必要だと思います。 具体的な金額については車種や走行距離、加入保険によって 個々の従業員が負担している金額には差があるので一概には 計算できない点があり、また、個人使用と会社使用の 比率にも差があるので個々の従業員ごとの費用の計算は 容易ではなく、管理からの面でも問題があると思いますので、 会社で車を所有した場合の費用を元にその費用の何割かを 一律で支払う方が良いのではないでしょうか。 もちろん、会社側からの一方的な通知ではなく 事前に従業員と話し合いの上で取り決めを行うことが 重要だと思います。

関連するQ&A

  • マイカーの業務使用について

    勤めている会社でマイカーを業務に使用することが認められており、社有車からマイカーへの切替を検討しているのですが、一つ気がかりなことがあります。 業務時間中に、他の従業員や会社のミスによって自分の車が傷ついたり壊れたりした場合、法的に会社には賠償義務があるのでしょうか?またそのような場合、会社の保険は出るのでしょうか? 会社の担当部署に問い合わせているのですが、明確な回答が返ってきません。通常の場合であれば自動車保険の対物賠償責任が適用になるようなのですが、このように業務でマイカーを使用する場合、会社ではそのような賠償義務はない、ということはないのでしょうか?

  • マイカーを業務利用する際の注意点

    私の勤めている会社では、営業車をリースして使っているのですが、先日うちの社長から コスト削減を目的として、リースをやめて営業個人のマイカーに切り替えることを検討する よう指示されました。 当社は駅から遠いこともあり、多くの従業員がマイカー通勤をしており、その人たちに とってはそれなりにメリットもあるのでしょうが、個人の車で営業をさせることで何か問題が 生じたり、あるいはリスクを抱えるのではないか心配しています。 私がインターネットで調べたところによれば、  ・就業規則を整備して、一定条件(任意保険加入など)を満たす人だけマイカー利用を許可する  ・従業員と車両の賃貸借契約を結ぶ必要がある といったことが書かれていました。 ただ、マイカーを業務利用することの問題点が他にもありそうな気がして、とても不安ですし (事故を起こしたときに面倒になるなど)、経費精算時にガソリンの個人利用分と業務利用分を どう区別するのかなど、具体的な実務上の課題もイマイチ見えていません。 既に本制度を導入されている会社の方など、アドバイスをいただければとても嬉しいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • マイカー出勤のために書類の提出義務がありますか?

    パート勤務で、通勤は自分の車です。 この度新しく会社の規定ができ、メインは業務上の私有車使用対象ですが、マイカー出勤も準ずるということで下記の書類を提出するように求められました。 1.マイカー使用申請・承認書  車種・車名 登録番号 任意保険内容(保険会社 保険金額) 2.運転者 車両管理台帳    氏名住所 運転免許内容 交通違反事故歴 使用車両(車名車種・登録番号・車台番号・型式・排気量・定員・積載量)車検・自賠責及び任意保険の内容) 3.運転免許証・自賠責保険・任意保険の写し 上司に聞いても、会社がマイカー出勤の把握をしたいから、としか答えません。まあそうとしか答えられないのでしょう。  法律のことはわからないのですが、出勤に車を使用するだけで一般的にこのような書類が必要なのでしょうか。すごく抵抗あるのでできれば提出拒否したいのです。(パートの身分ですし、もし万が一事故に遭遇しても相応の保障はなさそうですし。)              

  • パートでマイカー使用って損でしょうか?

    マイカー持ち込みで、配達とかではありませんがちょこちょこ外出をするパートです。 行動範囲は狭いですが、細い道や知らない道を走る事が多々あると想像できます。 ガソリン代は出ます。 私のマイカーは小さ目の普通車です。 任意保険は通勤になっています。 このパートをする事によってデメリットが多いなら応募しないでおこうと思いますが、一般的にはパートでマイカーを使用させるのはあまり良い会社ではないと思われますか?

  • 車の維持費は全部でどのくらいかかりますか?

    自動車税(種別割)や軽自動車税(種別割)、 自動車重量税 車検費用 保険料 自賠責保険 任意保険 駐車場代 ガソリン代 メンテナンス費用 部品や消耗品の交換、車の損傷や不具合などの修理にかかる費用 これで全部ですか? 教えて下さいよろしくおねがいします。

  • 車輌運搬具?経費?

    知り合いから車検切れの車があり、処分する予定なのでいらないかと言われたので、会社の車にすることにしました。 ディーラーで下取り価格を見積もってもらったら0円と言われたので、知り合いが今年の自動車税を滞納していたのでそれを払うことを条件に車の価格は0円で譲り受けました。 近くの自動車修理屋で車検を受け、名義変更をしてもらい、任意保険にも入りました。 請求書を見ると、車検の法定費用、車検整備代、名義変更料、任意保険料、今年の滞納分の自動車税、譲り受けた車にガソリンが入っていなかったのでそのガソリン代が請求されてきました。 これらの費用は車輌運搬具にするのでしょうか?それとも経費に計上してよいのでしょうか?

  • マイカーでの出張中の事故

    お世話になります。 先日、マイカーで出張中に、 交通事故(他車との物損事故)を起こしてしまいました。 交通事故については会社に報告済みです。 車の修理費用については自分の車両保険(一部自己負担)など 自己負担のみで直しました。 社有車の場合、会社が自動車保険をかけており、 その保険で直すので自己負担はないか、もしくは ほとんど自己負担はしないと思うのですが、 マイカーで出張中に事故を起こしても その修理費を会社に請求することはできるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 借り上げ車両業務使用の問題

    次の二点についてご教示下さい。 1.私物車両を常態的に借り上げ、業務に使用しているが、借り上げ契約などは交わしていない。代物弁済として、通勤、業務、休日遊楽のガソリン代を現物支給している。保険費用、車両損耗費などのこの中に含んでいると解釈しているが、このような対応で問題はないか。 2.上記において、業務中、人身事故などが発生した場合、個人契約の任意保険を使用するつもりでいるが、従業員には通知していない。このような対応で問題ないのか。また、この場合において、会社として事故相手方に対し、道義的責任などは生じないのか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 友人から長期レンタルします。注意すべき点は?

    来月頭に海外就職(短くて1年~長くて3年以上)する友人から車を長期レンタルします。 お互い女性で、昔からの友人ですが、トラブルの無いように前もって誓約書を書こうという話しになりました。 いまの所決まっているのが。 ・ガソリン・駐車場などの消耗費や自動車税などのレンタル中にかかるお金は私もち ・必ず駐車場に止める ・チャイルドシートを乗せるため、多少シートベルトが伸びてもかまわない ・使っていくうちに多少傷がつくのはかまわない ・任意保険に入る 車はジーノで、かなり古いものです。 (2ケタナンバーでした) 車検は去年9月に済んでおり、次の車検も通す予定です(走行距離はまだ2千キロです) 他に注意したほうが良い点はありませんか? 使用は通勤・買い物等で遠出はしません。

  •  マイカー通勤を許可制にし、任意保険証書や車検証の提出を義務付けようと

     マイカー通勤を許可制にし、任意保険証書や車検証の提出を義務付けようと考えています。任意保険は対人、対物とも無制限にすることも義務付けようと思っています。  マイカーは原則通勤のみ使用ですが 1.従業員の送迎(免許証を持ってない社員を対象に、最寄駅と会社の送迎。社用車が全て出払った時に個人の車を使用させています) 2.来客を最寄り駅まで送迎(得意先の顧客の場合、小さくて古い社用車では恥ずかしいということで見栄を張り、高級車を乗ってる社員の車を使う) 3.急ぎの郵便物を当日中に本局に持って行く為、総務が回り道をして郵便局に行く  上記の場合、マイカーを使用していますが、マイカーを業務にも利用する場合、もしその車が任意保険未加入で、万が一の事故を起した場合、会社にも損害賠償責任があるとみなされる場合があると聞きました。  マイカーを通勤だけに限定していても、過去の判例から会社にも責任があるとみなされたケースもあるようですので、まずは労働組合にマイカー通勤を許可制にして、任意保険未加入の場合はマイカー通勤を許可しないと話をもちかけました。  しかし組合からは 1.任意保険はあくまで任意で加入するもの。マイカー通勤を任意の保険加入と引き換えにするとは、そんなこと法律で許されているのか? 法律の根拠を提示せよ 2.もし強制させるのなら、従業員全員の任意保険料を会社が負担すべき。 3.車検証の提出理由が分からない。個人情報の漏洩につながる。 4.もし任意保険に加入できず、会社がマイカー使用を認めないというのなら、その従業員が出社する為に会社は何をしてくれるのか? 5.会社が損害賠償から逃れる為に、従業員に保険の加入を押し付けるなんて、言語道断。  以上のようなことを言われ、全く取り合ってくれません。  どうすれば労働組合(従業員)を説得する事が出来るでしょうか。任意保険の加入を義務付けさせても法律に抵触しないということは、何らかの法律で定められているのでしょうか。宜しくお願いします。   

専門家に質問してみよう