• 締切済み

プラスターボードの2重貼について

通常,プラスターボードの2重貼をする場合,軽鉄下地(LGS)又は木下地に1枚目をビス止めで貼り,2枚目を接着・ステープルで留めるのが一般的だと思いますが,コンクリート壁面にGL工法で1枚目を貼りその上に2枚目を接着・ステープルで貼って問題はないでしょうか?(可能でしょうか?)経験がないので誰か教えてください。

みんなの回答

  • La_Moon
  • ベストアンサー率28% (42/145)
回答No.2

結論から言うと できます。 以前に店舗改修の工事をしたときにやりました。 予算削減の為、既存の仕上げ(GL工法)はそのままにして その上にボードを張って仕上げました。 既存の仕上げ(クロス等)がはがれやすくなっていなければ 大丈夫だと思います。

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.1

GL工法 って・・・ 下地に軽鉄や木を使わずにGLボンドを使うんですよね? GLボンドを壁面にお団子を貼り付けた形にして、ボードを押し付けて、 貼り付ける工法ですよねぇ? 高さ調整が難しいから、 高さ合わせ用の木片を適所に張り付けた方が良いですよ 特に、継ぎ目が来るところに注意! あと・・・ GLボンドが乾いてからでないと2枚目は貼れないですよ。 最低1日は空けた方がよろしいかと。 1枚目の継ぎ目と2枚目の継ぎ目は位置をずらしたほうが 強度もUPしますよ。 間違っても壁面にGLボンドを薄く塗り広げて直張りしてはいけません。 コンクリから出る湿気を直接ボードが吸収して ボードにカビが繁殖したり 湿気でボードが崩れてきますよ くれぐれも 壁とボードの間に隙間を作ってください。

関連するQ&A

  • コンクリートへの壁下地の取り付けについて、ご教示下さい。

    コンクリートへの壁下地の取り付けについて、ご教示下さい。 コンクリート造の駐車場の一部に、ちょっとした部屋を作りたいと思っています。 そこで、コンクリートの壁に木の下地を取り付け、そこへプラスターボードを貼ろうと思っていますが 木の下地の固定は、コンクリート用釘、ビスコンとどちらが宜しいのでしょうか? また、直接ボードを貼る方法(GL工法)もあるようですが、素人で簡単に施工できるのはどちらでしょうか?沖縄の為、GL工法では部屋が暑くなりそうな気がしておりますが・・。 それから、下地間に断熱材を入れるのは、コンクリートからの熱を防ぐ為に有効でしょうか? 色々と質問をして申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 商業建築の内装制限

    こんにちは 私は建築勉強中のものですが 商業建築(料理店)の内装制限についての質問です 鉄筋コンクリートの建物の6階以上の建物の2階に 飲食店を作りたいのですが この場合 内装制限がかかるとおもいます 客室スペースはコンクリートに木下地に両面準不燃材で覆っております 天井は木下地にプラスターボード仕上げです 厨房も主要構造である壁コンクリートに木で算木をうち 仕上げはパルプセメント板6mmで覆っています 場所は繁華街です 骨材も軽鉄などでないといけないのでしょうか?? 基準法によれば 「下地まで不燃」 と記載されているのは 屋内避難用の階段室・非常用エレベーターは下地共 と記載されています てことは コンクリートに木算木>準不燃材料はOKなのでは? とおもいますが 周りは軽鉄の下地が多いようです 木下地はだめなのでしょうか?? 教えてください

  • 防火上主要な間仕切壁に引戸を設置する場合

    防火上主要な間仕切壁(強化石膏ボード15d二重貼)に引戸を設置する場合、引き込む方向の壁の厚さが薄くなるのですが、それでも一時間の耐火時間の性能を保持するためには単純に引き込む方の壁も二重貼にすればいいのでしょうか? また、下地はLGSなのですが壁の厚みなどは決まっているのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • 最適な接着材は?

    ロールスクリーンを取り付けるのですが、通常は取り付け金具をビス止めで止めますが、ビス止めができない壁面のため、取り付け金具を一度木製の板に取り付け、その板ごと壁面に取り付けたいのです。 (説明が分かりにくいかもしれませんね。) 壁面は金属性でフラット。木製の板を取り付けるにあたっての最適な接着剤を知りたいのです。粘着テープなら銘柄まで教えていただけるとありがたいです。

  • タイルにGL工法

     設計事務所にて、まだ駆け出しの者です。 伺いたいのですが、トイレの改修で、現在壁がLGS下地にリブラスモルタルに45二丁掛タイルです。 これにGL工法にて耐水石膏ボードを施したいのですが、メーカーに聞くとボンドがつかないだろうとい ことで、出来ないといわれました(聞いたことがないと言われてました)。UL工法も考えられますが、金 額的にGL工法がいいと思ってます。 タイルにGL工法で改修した例はないのでしょうか。 経験のある方がいらっしゃれば、お聞きしたいの ですが・・・・・。

  • コンクリート内壁の断熱材施工要領教えてください

    ネットでマンションリホームを調べてみると「S1工法、GL工法」などがあることは知りました、どれも素人には無理と考え以下のようにしようと考えています。 下地はコンクリー(今までは、コンクリートに直にクロス貼りでしたがハガシました)。 材料 断熱材は910mm×1820mm×30mm発泡スチロール。 室内側ボードは石膏ボード910mm×1820mm×9.5mmとします。 木レンガは30mm×30mm×100mm・・・多数 断熱材押え石膏ボード取付け木材は9mm(厚み)30mm(幅)1820mm(長さ)その他接着剤など 施工要領 1:木レンガのセンター(30/2)が455mmピッチで横方向に、縦方向はセンター(100/2)が910mmピッチで縦、横適所に複数個コンクリートに接着剤で接着します。 2:発泡スチロールは木レンガに合わせて複数箇所に孔を開けます。 3:コンクリート面(発泡スチロールの接触面)に接着剤をヌル(これがうまくいくか問題?)。 4:発泡スチロールに木レンガをハメナガラコンクリート壁に接着する。 5:発泡スチロールと木レンガなどの隙間はコーテング剤で処理する。 6:断熱材押え石膏ボード取付け木材は発泡スチロールを押えて木レンガに木ネジで留める。 7:6の木材に石膏ボードを接着剤と木ネジで留める。 以上の方法で検討しています。 質問点 1)7:でわかるように発泡スチロールと石膏ボードの間に9mmの隙間が出来ます。 2)防水シート、透湿シートは必要ですか又必要ならどこに入れますか。 以上よろしくお願い致します 追記 当方は古いマンションでコンクリート釘やネジは使わないようにしたいと考えています

  • 在来軒天工法

    軒天(ケイカル板)を木下地に釘止めの代用で 4~10Jステンレスステープルで施工されている方は いらっしゃいますか? ケイカル板の角は割れやすいので、ほかにいい方法ご存知の方、 アドバイスお願いします。

  • 鉄骨造マンションの遮音について

    建築関係のお仕事をされている方に質問させてください。 来月より新築賃貸物件に入居予定です。新築のため部屋の中を確認できない状態で契約しました。鉄骨造なので音に関して少し心配がありましたが、女性のひとり暮らしということもありセキュリティ設備と、立地を重視して部屋を選びました。そこで、この物件の遮音がどの程度なのか教えていただければと思います。 (1)界壁  強化プラスターボード12.5mm 片面2重貼 グラスウール24K t=50mm 遮音シート貼 全幅150mm (2)床 ALC t=100の上、遮音用ジャッキ下地の上、パーティクルボードt=20の上 プラスターボード12.5mm 2重貼+12mmベニヤ貼の上、仕上げ材 (3)天井 木下地の上、プラスターボード12.5mm貼の上、仕上げ材 (4)排水方法 床ALCの上 転ばし配管 PSへ RCやSRCに比べれば遮音性能はかなり劣ることは重々承知していますが、入居してからトラブルを避けるためにどの程度、生活音を気にして生活していくべきか参考にさせていただきたいです。住戸は3階建ての3階角部屋です。隣戸と隣接している部分は玄関-廊下-居室で、水周りはすべて外壁側です。燐戸とは左右反転の間取りです。 上記の構造ですと、隣の部屋や真下の部屋にはどの程度の音が漏れますか? テレビやコンポの音、会話、足音、掃除機の音、排水の音等 隣りや階下に入居される方による部分も大きいとは思いますが、一般的な見識でどの程度のものなのか教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • ガラスの張り付け構法の耐震性能

    内装工事業者です。 S造の鉄骨階段廻りの壁面四方にLGS+PB+ベニヤ下地にて張り付け構法(両面テープ+接着材、上下受け金物有り)にてH2700xW800のガラスを張る仕様となっています。この場合、地震時の追従性はどのように考えればいいのでしょうか?

  • 杉の羽目板の施工方法

    マンションの壁のリフォームで杉の羽目板を腰壁代わりに貼ってみたいのですが、下地がコンクリの上に石膏ボードが貼ってあるだけで木下地がありません。こういう場合ってどのように施工するのでしょうか? 一度石膏ボードに胴縁を接着剤で貼りつけて、それに羽目板を打ち付けるのでしょうか? そんなことなら直接羽目板を石膏ボードに貼りつけたほうが早いように思いますが。 躯体にビスを打つわけにいかないと思うし、石膏ボードにビスを打っても効かないと思うし、どうやっているのか教えてくださいませ。