• 締切済み

プレオの点火時期点検

スバルプレオRA1 SOHC EN07マイルドチャージのエンジン搭載車の点火時期の点検の仕方わかる方がおられましたら教えてください。運転席下の緑か白のコネクタを短絡してからするようなことを小耳に挟んだことはあるのですが。また調整法は抵抗を交換しながらするとも聞いたことがあるのですが、詳しい方おられましたらよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#10873
noname#10873
回答No.1

ディーラーでマニュアルをコピーしてもらえますので、ディーラーに行きましょう。

wfr3278
質問者

お礼

回答ありがとうございます。デーラー(三菱)でコピーは断られたことがあります。メーカーからの指示だそうです。

関連するQ&A

  • スバル プレオ エンジンの調子が悪い

    スバル プレオ エンジンの調子が悪い 平成11年式 GF-RA1 のスバルプレオの車がエンジン始動後アイドリング暖気をしていると5分ぐらいでエンジンがストップしてしまいます。 信号待ちでも止まってしまうことがあります。 プラグの火花を点検してみたところ火花が飛んでいないときがあります。どの部品に原因があるのでしょうか? この様な症状の経験がある方知恵をかしてください。

  • ヤマハTDR250 点火不良で教えてください。

    まず、キーをONにするとYPVSがウィーと動くと同時にプラグが点火します。なのでキーをONに下だけでアフターバーナーが発生します。そしてキックをしてもエンジンがかかりません。数回キックをしてエンジンがかからないのでキーをOFFにしてまたONにするとアフターバーナーが発生します。1発だけ『パン』といってその後はエンジンがかかりません。 今までに行った作業 点火プラグ・イグナイター・プラグコード・プラグキャップ・レギュレーター・CDI(中古)交換済み そのた点検項目 マグネットの点火ポイントをテスターにて測定済み。点火ポイントからCDI経由、イグニッションコイルまでのハーネスの点検済み(テスターで測定高年式の為ハーネスは多少の抵抗はありました10Ω前後) メインキーのスイッチ接点と導通点検。 キルスイッチの接点がよくなかったのでそちらは解除しています。(外した状態) キャブはオーバーホール済み。フロートバルブ等細かい部品は交換してあります。 時々だけエンジンがかかることがあるのですが、一度かかると絶好調にかかり続けます。しかし、一度エンジンを止めるとまたアフターバーンが発生してエンジンがかからなくなります。 一番不思議な事は、メインキーをONにしただけで点火するということです。 CDIは2YKです。 すでに5日間も色々作業していまして全く解決できません。なにとぞアドバイスをお願い致します。

  • 旧車のマグネット点火について教えて下さい

    私はDSK(BMW R51/3コピー車)に乗っていますが、先日突然2発同時に点火スパークしなくなってしまいました。年式も古く(1955年)疑わしい(1)イグニッションコイル(2)コンデンサ(3)ポイント3点セットを新品純正に交換しましたが、やっぱり火が飛びません。プラグコード及び、キャップは点検済みです。ポイント周りでの短絡もありません。ギャップは0.4mm 原因究明する上での点検方法が分かりません。何方か助けてください。又、下記疑問も併せて教えて下さい。 1、コイルの1次側は導通していますが、2次側の抵抗が測定不能(導通なし、高抵抗?)これは正常? BMW専門業者にも確認しましたが、正常との事でした。・・ ※アースは鉄心でとりました。

  • はずれエンジン?

    プレオRS RA2 EN07 約73000km 初年度登録H13 前期型に乗っています。 N社の中古車で購入。 どんな車でもOIL漏れは仕方が無いと思ってます、 点検時に漏れ止め剤N社で薦められて試したんですが効かないので ヘッドカバーのパッキンを少し前に換えました、がまだ少し漏れているようです。 EN07はパッキンとかそんなに弱いエンジンですか? 3000km~5000kmくらいに1回はOIL交換してるんですが

  • 空冷 VW ビートル

    以前出口の見えない症状に悩まされております。点火系だとは思うのですがコイルは新品、プラグコードは抵抗測定でoK 、プラグは点検清掃、デスビのコンデンサー新品にしましたが直りません。プラグが悪いとエンジンが突然ストールする事ありますか?ダイナモの故障、ボルテージレギュターの故障も疑っておるのですが、故障していたらこのような症状でますか?またテスターでの点検になると思いますがどうすれば良いか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 空冷VW

    空冷VWビートルについて教えてください。最近調子が悪いです。73年式スタンダードでエンジンは1600に積み換えてあります。症状は走行中タコメーターの針がストンと0になってエンジンもふけあがらなくなります。チャージランプもつかないし実際はエンストしてないと思うのですが感覚的にはエンジンは止まっていてアクセルなどあおるとかかるような感じです。エンストする時もたまにはあります。大概が息継ぎになりすぐにふけあがるのですが何が原因かわかりません。いろいろ点検した箇所はイグニッションコイル新品、009デスビ用コンデンサー新品、燃料フィルター新品、燃料ラインをエアーにて清掃、プラグコード抵抗測定、プラグ点検、キャブOHキットにてOH、点火タイミング調整、燃料ポンプ中古ストックに交換などしましたが症状はでます。停車中エンジンの回転数を2000~3000rpmぐらいに保っていても症状は出ません。アイドリングも安定しております。当方15年ぐらいビートルを乗っていますが初めての症状です。本当に困ってます。考えられる原因教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 入力抵抗により別々のLEDを光らせる方法

    電気回路(電子回路)の質問です。 入力信号(抵抗)により、別々のLEDを光らせたいのですが どのような回路を組めば良いでしょうか? 入力信号 1)0Ω(短絡) 2)500Ω 3)1000Ω 4)2000Ω LEDは、赤、緑、黄色、白をそれぞれ入力している間点灯する様にしたいと思っています。 ご教授お願い致します。

  • 中国エンジン(横型)LIFAN社製150ccの配線について

    中国製コピーエンジンに興味深々で、ノーブランドの124ccと Jialing社(中国ホンダ)製124ccを6Vゴリラのハーネスを加工して載せ替えてます。 そして今回は国産ボアアップキットを組んだ12Vモンキーのエンジンを オーバーホールするついでに中国エンジン3台目になるLifan社製148ccを購入しました。 124ccは2台ともエンジンからのリード線が6本で、線の色もほとんど国産と変わらなかったので 6V⇒12Vのハーネス加工に頭を使った程度だったのですが… Lifan社製148cc⇒http://minimoto.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=443 はエンジンからリード線が(黒/赤、赤/白、緑/白2本、黄、桃)の6本と別に緑/赤が1本の計7本出ています。 さらに… 緑/白の1本と桃はデジタルCDIなるものに繋がったまま送られてきて、 CDIからは(緑、赤/黒、赤/黄、黒/黄、赤/白)が5Pカプラーになって出ています。 販売業者に配線について尋ねたところ『付属のCDIを使わないとおそらく点火しない。 配線図は中国製ハーネス用で国産はデータがないから判らない』とつれない返事でした( ̄∀ ̄;) できれば国産CDIを使ったままカプラーオンで ”いつでも載替え簡単仕様” にしたいです。 VAΩの計れるテスターは持っています。ボアアップやクラッチ交換ができる程度のサンデーチューナーです。 どなたか知恵を貸してください。

  • 点火時期について

    エンジンで点火時期というのがありますが、レギュラー仕様車とハイオク仕様車 では、どのように違うのでしょうか。また、レギュラー仕様車にハイオクを、ハイオク仕様車にレギュラーを入れた場合なにか障害があるのでしょうか。

  • 点火時期?

    1962年式のベンリイC92に乗ってます 走行約8000キロ 普通にトップギアでドコドコ走っててアクセルを軽く開けると いきなりブォーンっとなりエンジンの回転が上がるが それに合わせスピードがあまりでないのは点火時期がズレてるんですかね? まるで一速で引っぱってる感じです アイドリング時や 止まった状態で吹かしても急にブォーンとはなりません どなたか原因わかりますか?