• 締切済み

ぞうりの正しい履き方教えてください。

私は、足の裏の健康のため、 ぞうりをよく履きますが、 ぞうりの正しい履き方として、 足の親指と人指し指で、鼻緒を掴むようにして 歩くと良く聞きますが、 本当なのでしょうか? 2本指で鼻緒を掴んで歩くと非常に歩きづらいのですが、 それは私だけでしょうか? 私の解釈の仕方が間違っていたら教えてください。 どのように履けばよいのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

はさむ=力を入れて・・・と、理解すると歩きにくいでしょう。 スリッパで歩くときに、つま先がスリッパの先を押して歩く。 かかとは、浮いてというような状態と同じです。 このつま先で押したというところが、親指と人差し指ではさんで「引っ掛けた」感じで引きずって前に押し出しだけです。 基本的にはスリッパと同じ。 スリッパより歩き易いと思います。 ちなみに自分のかかとと、ぞうりのかかとは、足が前に行くとき離れます。 先の方は、引きずるようにです。

  • naop75
  • ベストアンサー率34% (217/626)
回答No.2

こんにちは。 全く意識したことないですよ。 自然に親指と人差し指の間に挟めるなら 大丈夫じゃないんですか?

回答No.1

掃き慣れていないだけです。 あるいは指が変形しているのかもしれません。

peace_noa
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 私の場合、鼻緒は親指と人差し指の間に自然と 挟まるので、掴む必要がありません。 掴もうとすると非常に歩きにくいです。 皆さんは自然に掴んで歩いているのでしょうか?

関連するQ&A

  • 下駄、ぞうりの鼻緒を指でつかみますか?

    素朴な疑問です。 下駄やぞうりの鼻緒を足の指でしっかりと掴むことで、 健康や、足の裏のアーチを作るのに良いと良く聞きますが、 私には、それがいつも疑問です。 ぞうりを良く履きますが、足の親指と人差し指の間に、 鼻緒が来ますが、掴むことはありません。 掴んでいなくてもちゃんと歩けます。 むしろ、2本の指で掴みながら歩くと、 歩き辛くて仕方ありません。 この健康法で足裏のアーチを作りたいのですが、 このような疑問は皆さんお持ちでないですか? 鼻緒を掴んで歩く人はそんなに多いのでしょうか?

  • 草履で足か腫れてしまうことはありますか?

    浴衣のとき、草履の鼻緒で腫れることはありますか? 今日浴衣をきて草履をはいていましたが、鼻緒がひっかかる親指と人差し指の付け根から第一間接までの部分が、虫に刺されたように腫れ上がりました。両足ともです。 赤くはなってないのですが、まるで藪蚊にでもさされたように指まるごとパンパンなかんじです。 痛みはなくゆるーい痒みがあり、熱を持った感じです。 これは鼻緒が擦れてできたものなのでしょうか?それともアレルギーのようなものでしょうか?

  • 日本古来の「下駄」や「ぞうり」について

    不思議に思っていることがあります。 日本の「下駄」「ぞうり」などの「はなお」はぞうりの真ん中についています。実際の足の親指と人差し指の間は相当端に位置します。なのに、です。なのに、下駄の真ん中にはなおが来ています。どちらの下駄でも履けるので合理的という考え方もあるようですが、でも実際におかしいですよね。誰がどういうことを意識して真ん中に付けたのでしょうか。また、それはおかしいと、改造した人はいたのでしょうか? 今日、たまたま、石田あゆみがぞうりを履いていて、その足の薬指と小指がぞうりからはみ出していて、中空にありました。そのくせ、親指側は大きくぞうりが利用されていませんでした。見た目にも「きれい」ではありませんでした。

  • 草履が痛い!

    明日、着物を着なければなりません。 買ったばかりの草履を箱から出し足を入れてみたら…指の股が痛すぎて、とっても履いてられません。母が鼻緒を引っ張って伸ばせ!と言うので今、全力で引っ張って居ますが…。 指の股が少しでも痛くないようにする方法はありますか?

  • 草履の履き心地について

    みなさん、着物を着る時の草履ってどうされているのでしょうか? よく鼻緒の付け根の部分が痛くなるというのは聞きますが、 私の場合、鼻緒の付け根というよりも、足の裏全体が疲れてきて履いていられなくなります。 普段、洋装の靴でも足が疲れやすいたちなんですが、草履は慣れの問題なのでしょうか? それとも、洋装の靴にもお値段による履き心地の差があるように、 草履にもお値段等による履き心地の差というものがあるんでしょうか? 着物は好きなのでなるべく着る機会をと思ってるんですが、 足がとても疲れてしまうことを考えると、なかなか着る機会がなくなってしまいます。 みなさんが工夫されてることや草履の質等、教えて下されば幸いです。

  • 現代人が下駄や草履を捨て靴を履き出した理由

    日本人は何故下駄や草履を捨てたのですか?下駄や草履は足の指を鍛えます。鼻緒があるためです。また、蒸れません。しかし何故現代人はこの素晴らしき履き物を捨てたのですか? 靴は足が蒸れます。特に日本は西洋と違い湿度が高き国の為閉鎖的な履き物である靴ですとかなり蒸れます。もちろん細菌やカビが増えます。だから足が臭くなったり水虫になります。もしも蒸れなかったら足の裏は臭くなったり水虫にはなりません。モルモットとか犬や猫の足だって普通は臭くないし水虫も無いですよね。さらに足の裏が変形します。土踏まずがあまりなかったりします。こうなるとクッション性が失われ足に受ける衝撃を吸収出来なくなり、体に衝撃が伝わってしまいます。又、靴は足の指を締め付け固定します。人間の体は使わねば使わぬ程筋肉は衰え神経は感覚を忘れます。これによって足の裏が醜く変形する外反母趾や地面から指が浮く浮き指になります。こうなると地面を踏ん張りきれずに転びやすくなったり速く走れなくなったりします。神経も鈍る為今では足の指の間を広げる(所謂パー)事が出来ない人がたくさんいます。脳への刺激も少なくなるために脳も鈍るのです。足の裏は人間の土台ですから足の裏が変形すればそれを補うように体自体が歪みます。これはハイヒールだけではなく普通の靴でも起こります。その証拠にハイヒールとは無縁の男性にもこのような事が起きています。 しかも外反母趾は完全には治せません。又、外反母趾を治す為に色々買うと言うことは不健康になるためにお金を使い、それを治す為に又お金を使うという無駄遣いになります。しかし日本には下駄や草履があります。なのに何故日本人に合っていない履き物である靴など履くのですか?しかも下駄や草履を捨てるということは日本の文化を捨てることになります。

  • ゴム草履の修理について質問です。

    ゴム草履の修理について質問です。 ゴム草履の鼻緒が切れました。タバコの火を用いて、切れたゴム草履の鼻緒をくっつけることは可能でしょうか? 上記の方法に限らず、ゴム草履の鼻緒の修繕の仕方を御存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • 訪問着用の草履について

    着物に合わせて草履を選びたいのでご相談させてください。 訪問着、付け下げ、色無地に合わせていた草履がエナメル?がはがれ足袋についてしまうようになったのでその草履は捨てることにしました。 そこでこれから訪問着等を着るときに合わせる草履についてご相談します。 今持っている草履は2つあります。 1つは普段のもので小紋や紬に合わせています。 台の高さが4cm、台の色はかかと側は金色でつま先に向かってだんだん金色が薄くなりクリーム色っぽくなっています。 鼻緒の表は台と同様で、裏はオレンジ色です。 鼻緒の結び目はオレンジ色です。 もう一つは色留袖に合わせて購入したもので、全体が金色で鼻緒の裏のみ白い布です。 だいたいこんな感じです。 http://www.rakuten.co.jp/takadaya/484744/1877939/ 台の高さは5.5cmです。 当面結婚式に出席する予定はなく、訪問着等は正月や大寄せの茶会のときに着ます。 草履はどちらかでいいでしょうか。 新調する必要がありますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 成人式の着物と草履について

    先日、娘の成人式用の着物を購入しました。 予算50万程度で考えていたのですが結局それをはるかにオーバーする金額になってしまいました。 お尋ねしたいのは、付属の草履についてなのですが 娘は身長が170cm程度で当然ある程度は足も大きく お店が出してきた草履は見るからに小さく感じました。 店員さんは、かかとが草履から飛び出しているのに 「少しくらいはそのようになります」 足が草履に入らないことに関しては 「鼻緒を引っ張るように詰め物をしておけば楽に入るようになります」 などと、簡単に説明していましたが、これってやっぱしおかしくないのでしょうか? 着物の草履というものはそんなものなのですか? めったに着ない着物をきるときに、草履が入らないとか足が痛くて我慢できないとか言う事態にならないのでしょうか? せっかくいい着物を買っておきながら草履が足に合わないとか云うことで 成人式が不愉快なものにならないようにしてあげたく思います。 どなたかアドバイスお願いします。 PS:来週ができあがり業者がもってくるそうなのでそれまでに解決したくおもいます。

  • ゴム草履(股つき→ 親指と人差し指がわかれる)の製造メーカーをご存知の

    ゴム草履(股つき→ 親指と人差し指がわかれる)の製造メーカーをご存知の方、お教えてください。 九州では、以前、月星化成(株)が地下足袋やゴム草履を製造していたのですが、現在ゴム草履は作っていないということでした。突っかけは危ないので困っています。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう