- ベストアンサー
- すぐに回答を!
スキャンできない(HC psc1350)
みなさんこんにちは。 プリンタ(HPのpsc1350使用)でスキャンしようとすると「スキャンデバイスとの通信中にエラーが発生しました。」というエラーメッセージが表示されます。 パソコンの中のファイルを印刷する事は出来るので、USBケーブルとパソコンは正しく接続されているとは思うのですが… (ちなみに直接パソコンに繋いでいます。) どなたか解決方法を教えていただけませんか?
- syo1220
- お礼率95% (46/48)
- 回答数2
- 閲覧数1478
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- yumin_yumin
- ベストアンサー率31% (49/157)
#1です。再回答です。 プリンタを買ったときにCDが付いていたと思いますよ。それがドライバです。 ホームページからも入手できます。 以下のURLにはドライバを入手できるページへのリンクやよくあるお問い合わせなどが記載されています。 どうしてもダメだったら、以下URLからお問い合わせにもいけると思うので、症状を伝えてメーカーに問い合わせてみるのもいいと思います。
関連するQ&A
- hp psc1210 スキャナが使えません。
昨日、hpの複合機psc1210を買ったのですが、ドライバ をインストールしても 「スキャンデバイスとの通信中にエラーが発生しました」 とメッセージが出てスキャナが使えません。 サポートに電話をして、ドライバのヴァージョンを最新の ものにインストールし直し、USBをハブではなくPC本体に 直接繋ぎましたが直りません。正直、困ってます。 OSはWin98SEです。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- PSC1510のプリントサーバー(スキャン機能対応)
HP の PSC1510 というプリンターを使っています。このプリンターは、印刷のほかにスキャナーとしても使うことができ、PC との接続は、USB です。 USB 接続だと、PC とプリンタが近くにないと使えないので、無線LAN 環境にて、印刷とスキャナーの両方を使いたいと思い、プリントサーバーを導入しました。LAN 環境として、プリントサーバーは、無線LANアダプタ親機にLANケーブルで接続、PC は、LAN アダプタ子機での運用です。PC の OS は、Windows XP を使っています。 Baffalo の LPV3-U2S は、双方向通信に対応しており、インク残量が確認できるので、プリンタからのデータを取得できるようですが、スキャン機能が動きません(PC からスキャンさせようとすると、スキャンデバイスがないとのエラーが表示、USB 接続なら問題なくスキャンできます)。 そこで、PSC1510 に対して、印刷/スキャン両方が対応できるプリントサーバーを探しています。 こころあたりのある方、よろしくお願いします。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- スキャンデバイスとの通信中にエラーが発生
プリンタ・スキャナ・コピーの複合機を使用しているのですが、 PCの移動の都合で、プリンタとPCとの距離がかなり空いてしまったため、 プリンタ側にプリンタサーバを設置し、プリンタを繋いでネットワークで印刷できるようにしました。 双方向に対応してないので、スキャンは出来ませんが、元々殆ど使っていなかったので構わないと思っていました。 離れた場所からでも印刷できるのでこれで問題はなかったのですが、 一つ問題が発生してしまいました。 一定間隔で「スキャンデバイスとの通信中にエラーが発生しました。スキャンデバイスが正しく接続されていることを確認してから、もう一度やり直してください」とのエラーウィンドウが表れます。 PCを起動させたまま数時間席を立っていると、一定間隔で表れたそのウィンドウが大量に重なっていたり、PCで全画面でゲームをしていると、そのウィンドウで全画面が一旦解除されたりなど鬱陶しくてたまりません。 スキャン機能を利用する気は全くないのですが、スキャンデバイスの通信とやらをそもそもしなくなるようには出来ないのでしょうか。 ご教授願います。
- 締切済み
- その他(パソコン)
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- yumin_yumin
- ベストアンサー率31% (49/157)
私もHPの1350ユーザーです。 うちのは特に問題なくスキャンできてますが…。 とりあえずあのバカ容量のでかい、ドライバを入れ直してみたらどうでしょうか。
質問者からのお礼
お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした! あの、ドライバを入れ直すとはどういうことでしょうか? せっかくアドバイスいただいたのに、また質問してしまってすいません。
関連するQ&A
- プリンターがスキャンできません
プリンターEP-803AとWindows7を有線LAN接続しています。 一年ぶりくらいにスキャンしてパソコンに保存しようとしましたが「プリンターとの通信エラーが発生しました」と表示され、できません。USBケーブルなどは抜き差ししてみるとパソコンから音が出るので、接続は正常と思うのですが。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- hp psc 2450
hp psc 2450 というプリンタを購入したのですが、 印刷するとき、プリンタの選択画面で、 hp psc 2400 と表示されています。「HP ディレクタ」を開いたときも、デバイス選択のリストボックスにも hp psc 2400 series と出ています。必要なソフトは更新したのですがなぜでしょう。また、プリンタの設定で両面印刷を指定したり、2分割で印刷したり、WEBページを頭から印刷するに設定しても、後ろから印刷されてしまう等、せっていが全くもって反映されません。印刷最中に一時停止ボタン等があるウィンドウがでないのも不便です。どなたかアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- エラーメッセージが頻繁に出る。
よろしくお願いします。 いつからかわからないのですが、 ”スキャンデバイスとの通信中にエラーが発生しました。スキャンデバイスが正しく接続されていることを確認してから、もう一度やり直してください” というメッセージが表示されるようになりました。 エラーをOKボタンをおし、エラーをぬければPCは正常に使えるのですが、何度も出てきます。 スキャンデバイスを接続したこともなく、どうすればこのエラーメッセージが出てこないようになるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- プリンターエラー
DELLのプリンター(DELL948)を購入してパソコンに繋いだのですが、「プリンターとコンピュータの間の通信に問題があります。」というエラー表示が出て印刷できません。 コピーやスキャンは正常に出来るので、プリンターやUSBケーブルが悪いわけではなさそうです。 解決方法はないでしょうか?
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- スキャンできなくなった
今月始めまでプリンターのスキャナーを時々利用していたのですが、1昨日スキャンしようとしたところ、「スキャナーとの通信ができません」というエラーメッセージが表示されて、突然、スキャン出来なくなりました。 何故か、印刷は正常に作動します。 キャノンのサポートに問い合わせて ・USB接続のやり直し。 ・キャノンプリンターソフトのアンインストール→インストール ・パソコンの再起動 等を行いましたが、駄目でした。 どなたか、分かる方は参考意見でも結構ですので、教えてください。 ちなみに、OSはWindows7 でプリンターはキャノンMG5130 です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- スキャンしたデータをパソコンに送信できない
機種=DCP-J983N でスキャンしてパソコンに保存しようとしますがパソコンと通信ができなくてデータを送りる事ができません。パソコン側(Control Center4)からも同じようにプリンターを認識しません。 (エラーメッセージ=接続エラー、TW006) パソコンとプリンターは無線で接続しています。パソコンからの印刷はできます。 (時々印刷できない事がありますがプリンターを再起動すると繋がるようになります) 18日に「フルパッケージ」をインストールしてみましたがエラーは直りませんでした。 今はスキャンデータはUSBに保存していますのでパソコンに直接保存できるようにアドバイスをお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- スキャンが出来ません!
自分の家ののスキャナ(兼プリンタ)は、キャノンのMP610という機種なのですが、 最近、スキャンしようとしても、スキャナドライバは表示されるのですが、 「通信が出来ません。接続ケーブルが外れているか、電源が入っていない可能性があります」 と表示されてスキャンが出来ないのです… また、送信が上手くいきかけて、途中でエラーになる、というパターンも時々あります。(エラー内容は同じです) 以前は上手くいっていたのですが、何がおきたんでしょう…? ちなみに、印刷やコピーは正常に行なえるので、通信機能やスキャンの機能は壊れていないと思うのですが、どなたか分かる方いらっしゃいますか??? お願いします。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- スキャン→パソコンを選択(HOME PC)後、障害
スキャン→HOME PCを選んだところ、 エラーメッセージ[パソコンとの通信エラーが発生しました。パソコンとの接続を確認してください。]の解決方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- DCP-J132Nのスキャンについて
DCP-J132のプリンタについてお尋ねします。 プリンタ本体のボタンを使ってのスキャンはできます。しかし、コントロールセンターを使ったスキャンでは、ケーブル接続エラーが出てスキャンができません。 この状態でも印刷はPCからの設定を使って印刷できます。 解決方法がわかれば教えてください。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
質問者からのお礼
アドバイスありがとうございました。 丁寧に参考URLまで載せていただいて、もう言葉が出ません… 再インストールしたらスキャンできるようになりました。 本当にお世話になりました。 ありがとうございました。