• 締切済み

一人前の医者になるには?

himeroの回答

  • himero
  • ベストアンサー率69% (65/94)
回答No.4

 「一人前の医者」というのは、一般の人にとってなのか、医者同士で見た場合なのかによって違ってくると思います。他の人もお答えですが、5~6年も医者をしているとだいたいの病気は判るようになります。しかし、治療となると話は違ってきます。自分の専門科目であればほとんどの医者が治療を行えると思いますが、例えば飛行機内で「心不全で意識が無くなった」という患者さんを眼科の医者が直ちに治療を行えるかというと・・・?(眼科の先生には失礼ですが)。  日本では医学部に入学すると卒業までに6年かかります。医大は理系になるので当然、英数理が入試科科目になります。卒後は研修を2年経験すれば(いちおう)一般的な医者になります。しかし経験を積んだ医者からしてみれば「まだまだ」です。アメリカの場合は、ほとんどが一般大学を4年経て医学部に再入学するパターンが多いと思います。研修医(レジデント)の期間は、日本と比べられないほどキツイらしいです。自分が医者であるのをタナに上げて言うのもなんですが、学生の時よりも医者になってからの方が大変だと思います。優秀な医者を目指されるのであれば、広く一般的社会的な知識を身に付けてあとは十分な体力のみ、という気がします。頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 飛行機に医者が乗っている可能性は

    映画や、テレビドラマを観ていると、飛行機の中の場面で、急病人やケガ人が出て、スチュワーデスが、「お客さまの中に、お医者さまはいらっしゃいませんでしょうか?」と機内アナウンスすると、 かならず、「わたしは医者です。」 と名乗り出る乗客が出てきますが、 あれは、現実的なシーンと考えてよいのでしょうか。 つまり、飛行機の乗客の中に、医者がいる可能性は、100%に近いのでしょうか? どんな飛行機にも、ほぼ必ず医者が乗っていると考えて、まちがいないでしょうか?

  • お医者さんは最短何年でなれるの?

    医大入って修士行って、その間に医師免許とって、そのあとは博士課程? それともレジデント??? 最短何年で一人前のお医者さまになれるの?

  • 医者になるためには

    僕は今高校二年生です。そろそろ受験勉強を始めなきゃいけない時期になりました。 さて、僕の行きたい学部は医学部です。医者になりたいんですが・・・ 僕はあまり偏差値がいいとはいえません。だいたい60前後。もしかしたらもっと低いかもしれません。 冬休みの強制課外にも呼ばれてしまいましたしとりえは数学だけです。 一応予備校の冬期講習にはいくつもりですがそれだけでいいのでしょうか? はっきり言いますと僕は何をすればいいのかわかりません。何をどうこうすれば成績が上がるのか、合格できるのか。 それに医学部ともなればもっと勉強しなきゃいけませんよね。 わかってるんですが・・・何をすればいいのかわからない(泣) どうしても医者になりたいのでいろいろ調べましたよ。そしたら国内だけではなく留学して医師になることもできるみたいですね。 ちょっとまとまりがよくないですね(笑) つまり聞きたいことは 1 まずどうしたらいいのでしょうか? 2 国内の大学の医学部を目指した方がいいのか、留学したほうがいいのか? 3 もし仮に留学して医師になった場合、日本でもはたらくことができるのでしょうか? 2に関してですが自分は国内の大学に行けるならそれがなによりだと思います。ですが留学のほうが医師になりやすいらしいのですが日本を去るし英語だしとにかく不安です。でもそれなりに面白そうですが。 もう一度僕のことを詳しく書いておきます。 医者になりたい。てかそれ以外考えられない。成績は中の下。性格は(友達言うには)とてもポティシブでやるときはやる。ふざけんぼう。 こんな僕でもなれますか? 誰か無知な自分にアドバイスよろしくお願いします

  • 女子の工学部への進学

    こんにちは!高校2年生になる女子です。お聞きしたいことがあったので質問させて頂きました。 私は小さい頃から「飛行機」が大好きで、客室乗務員に憧れを抱いていました。 しかし最近、自分は接客に興味があるのではなく「飛行機」が好きなんだ。ということに気が付き 飛行機の設計・製造・整備などの飛行機に関わるお仕事に興味を持ち始めています。 ここからが質問です! 私は今年の夏(高2)から1年間アメリカの高校へ通います。これは決定事項です。語学の為に留学を決めたわけではなく、大きなアメリカに行ってたくさんの人とふれあい、自分の可能性を広げたいと思ったからです。「大学生になって行けば良かったじゃないか」と思われるかもしれませんが、大学では自分の興味のあることに没頭したいし、なにより自分の方向性を決める前に留学したかったので自分で決心しました。 現代の日本の工学は、世界と大きな繋がりを持っていますし、英語で数学・物理・化学を学んだことは私の大きなアピールポイントになると思います。だからAOも考えているのですが、合格したらラッキーくらいにしか思っていないので一般入試の勉強もしなくてはいけません。 やはり日本でのカリキュラムをアメリカで同時並行すべきですよね? 慣れないアメリカで日本の勉強もアメリカの勉強をするのは大変なので効率良く学習したいのですが、どういう方法が一番でしょうか? ちなみに...英語と理科系科目が得意で、数学が普通、国語が大の苦手です!

  • 大学入試についてです。

    私はもうすぐ高校生になります。 うちの家庭はお金がないので、自治医大か国公立にしかいけないです。リスクを考えると自治医大はできるだけ避けたいです。 本題は入試科目です。 センター、二次試験も含めて考えるとして… 私は化学生物で受験したいのですが、塾の先生は医学部なら化学物理にしろと言い張るのです。やはり、生物でうけるのは不利なのでしょうか? ちなみに先取り学習で化学基礎、生物基礎は終わってます。数学はほぼ数IIBまで終わってます。英語は文法は一通り。センターは社会は地理で受ける予定です。これでも物理を最初からやるべきなのでしょうか? もし、物理で受けるとなれば今から死ぬほどやりますので、終わらないとかはないと思います。 浪人できるだけの経済力はないので、絶対に現役で決めたいです。 残り3年。私が有意義かつ効率のよい時間をおくれるように回答よろしくお願いします。

  • 高校生の大学留学

    僕は高2の男子学生です。 現在、僕は将来、アメリカの大学(志望大学は、ハーバード、スタンフォード、MITのいずれか)に留学したいと考えているのですが、 受験、並びに、留学に際して、一体どんなことを勉強すればよいのか分からず、非常に困っています。 当然、日本とアメリカとでは、学習カリキュラムが異なりますから、察するに、入試問題は、日本とは全く異なったものなのでしょう。 しかも決して容易なものではない。 身近に留学経験者や、豊富な書籍がある環境に無い 僕にとってアメリカ留学は、全くの未知の存在です。 これでは、留学がしたくても対策のしようがありません。 せめて、学習カリキュラム、入試問題が 一体どのようなものなのか分かれば良いのですが・・ どなたか、アメリカの学習カリキュラムや大学の入試問題、留学対策や体験談などを教えて頂けませんか? 一応、参考程度に僕の学習状況を簡潔に述べさせて頂きます。 留学を思い立って以来(4ヶ月ほど前)、 英語、数学、世界史、物理、化学などの科目を、独学で学習し、 現在ではなんとか、TOEICスコアを720前後、 他科目は中堅大学の入試問題程度なら、スラスラと解けるようにまでなりました。 ただ、数学や世界史の問題を英語で解けと言われたら、無理です。 正直言いまして、独学の割りに、勉強の進度は速いと思います。必要とあれば何でも勉強します。 稚拙な文章ですいません。 留学経験豊富な皆様からご教授頂ければ幸いです。

  • お医者さんは理系ですか?

    お医者さんって、あんまり論理的な思考をしていません。 また、統計学に弱いので治療方法の効果についての 検定なんか「はぁー」です。テレビ番組の10人の人で 試してみました程度の内容です。 入学時にはとても難しいのですが、6年の大学教育で 考える人ではなく覚える人になってしまうようです。 覚える人でよいなら、入試に数学や物理は不要じゃないかと 思うのですが、ほんとに医者は理系なのですか?

  • 医大合格のレベル

    訳あって今度から医大志望の高2の子を教えることになりました。 ただ困ったことに僕は医大の受験経験が無く、 中堅国立医大と、上位私立医大を志望するらしいのですが、 どの程度のレベルまでもっていったら良いか検討がつきません。 その子の実力に関してですが、 現在の学力は代ゼミの模試で偏差値60程度とのことです。 英語は英検準1級をもっており高いレベルにあるそうですが、 数学に関しては点数が伸び悩んでいるそうです。 今のところ、英語、数学、化学、生物の4科目に関して、 センター9割を目指して教えていこうと思っています。 しかし、医大受験は極めて難度の高い問題が出題されると聞き、 たとえセンター9割を取れる実力をつけさせても、 合格には遠いものなのかと考えさせられてしまいました。 そこで質問です。 (1)国立医学部、そして私大医学部合格にはそれぞれ、 どれほどのレベルが求められているのでしょうか? ※英語 数学 生物 化学の4科目について例えば、  ○○レベルの参考書が解ける。  応用よりも基本事項の完璧な理解にウェイトをおいたほうが良い  数学に重きを置くべき  など、具体的に教えていただけると嬉しいです。 (2)センター9割の壁を越える実力をつけたあとは どのような対策をしていけばいいのでしょうか? お答え頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 海外(アメリカ)で医師の資格を取得するには?

    こんな質問をするのはちょと載せるか載せないか迷っておりました。2年前からカイロプラクティックのバイトをしているうちに、本当の意味で医師の資格を取りたくなりました。 ですが、日本の医大は受験は考おりません。5月から一年くらい、カナダに語学留学に行きます。 アメリカの医大(school of medrcine)で検索をしてみたんですが、日本の医大しかのっておらず困っています。 アメリカの医大を受けるために語学留学を考えておりますが・・・。なにかよい、アドバイス叉はURLありましたら教えてください。どうか、批判はしないでください。 あたたかい、返答のぞんでいます、どうかお願いします。

  • 大学院(バイオ系)の留学について

    都内の大学院修士課程で分子生物学を専攻しています。来年度に卒業なのですが、アメリカの大学院の博士課程に留学したいと考えています。 しかし私は英語の論文を少し読むくらいで、それほど英語が得意ではありません。留学のことをアメリカの大学院を卒業した知人に相談したところ、TOEFLが免除になったり、点数が良くなくても入学が認められる条件付入学と言うことを話していました。 このような制度はどの大学でも行っているのですか?やはり直接アメリカの大学院の入試課に問い合わせた方がよろしいでしょうか?