• ベストアンサー

アウトルック・エクスプローラーでの音楽メール

教えて下さい。今まで背景のサウンドでMIDIファイルの音楽を付けて送れたのですが、突然できなくなってしまいました。送信済みの添付音楽はクリックすると聴けます。インターネットの音楽も聴けます。MediaPlayerが動きます。送信の設定はHTML形式になっています。 よろしくお願いします。書式→挿入→サウンドで入れていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.7

>どうしてでしょう・・・。 (´ヘ`;) う~ん >送信済みの添付音楽はクリックすると聴けます。 >インターネットの音楽も聴けます。 >MediaPlayerが動きます。 これは正常なのにぃ 新規メッセージだけがおかしいなんて。 ちなみに 下書きに保存したものはどう?

その他の回答 (6)

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.6

それでも駄目なら ↓のANo.4でOutlook Express6 SP1の上書きインストールっていう方法もあります。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=954012
Hagi621
質問者

補足

いろいろありがとうございます。ファイル名の指定でOKとSP1の上書きをやってみたのですが、やっぱりダメでした・・・。どうしてでしょう・・・。

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.5

>SPは1です。 Outlook Express6 SP1には再生を阻止する機能は備わっていないのかもしれません。 新規作成ウィンドウで MIDIファイルを付けたとたんに再生されるようですが、 それも駄目なんですね? MIDI Parserの登録が異常かもしれないので、 スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック regsvr32 quartz.dll と入力して「OK」をクリック 成功のダイアログが出たら「OK」をクリックしてみてください。

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.4

受信した MIDIファイル付きメールが再生されない場合 OutlookExpress6 SP2の (SP2の場合) 「ツール」→「オプション」から 「セキュリティ」タブの 「HTML電子メールにある画像および外部コンテンツをブロックする」 にチェックが入っていると 再生されないようです。 Outlook Express6 SP1の場合は 別のチェックボックスだったような気がします。

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.3

聞けないのは自分だけでしょうか? Outlook Expressの 「書式」→「背景」→「サウンド」で 挿入されるHTMタグは <BGSOUND>タグです。 Outlook Expressの 新規メッセージ作成ウィンドウで MIDIを挿入したときに再生されますか? 「表示」→「ソースの編集」をクリックします。 するとウィンドウの下側にタグが出てくるので 「ソース」をクリックしてみてください。 再生が開始されますか?

Hagi621
質問者

補足

返答ありがとうございます。SPは1です。そしてソースの編集でソースにしてみましたが変わりませんでした。mymusicの~というプログラムのようなものは書かれています。

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.2

その音楽ファイル自体がおかしいということはないでしょうか。どのファイルを添付しても同じでしょうか。 また、そのまま送信した場合(自分宛にテスト送信してみる)、音楽は添付されているでしょうか。

Hagi621
質問者

補足

いくつか音楽を変えましたが同じ状態です。自分に送っても聞こえません。よろしくお願いします。

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

出来なくなったとは、どの操作でどういう風になって失敗するのでしょうか? 書式が確かに「リッチテキスト(HTML)」になっているか確認してみてください。 Outlook Express(アウトルックエクスプレス)です。Explorer(エクスプローラ)ではありません。

Hagi621
質問者

補足

OKのクリックの後、今までは音楽が再生されたのですが聞こえません。書式はHTMLになっています。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう