• ベストアンサー

全国の法人税について

法人税というのは全国によって違うと聞いたのですが税金面から見て起業しやすい都市などあるのでしょうか?全国の法人税率などがあるサイト等ありましたら教えていただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

#1の追加です。 邦人に課税される税金で主なものには、には、国税では「法人税」「消費税」があり、地方税では「都道府県民税」「市区町村税」「事業税」があります。 国税は、全国同じで、地方税は地域によって違いがありますが、殆どの場合、標準税率ですから、大きな差はありません。 ただし、「都道府県民税」「市区町村税」の均等割は、人口によって違いがあります。

pieceofcake2003
質問者

お礼

一概に事業税といっても色々あるのですね、地方税「都道府県民税」「市区町村税」「事業税」、、、少し勉強してみます。参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

法人税は国税ですから、日本中どこでも同じで、地域による差はありません。 なお、利益(課税所得)の額や、資本金の額によって税率に違いがあります。 参考urlをご覧ください。

関連するQ&A

  • 世界主要都市の所得税率と法人税率を知りたいのですが

    世界主要都市の所得税率と 法人税率を知りたいのですが、 どこかお勧めのサイトはご存じないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 法人税率は何%?

    法人税率は、実質何%なのでしょうか? 15%や23%などありますよね。 例えば500万円の利益に対して15%しか税金かからないのでしょうか?

  • 交際費と法人税について

    資本金1億円超の会社は交際費を使ってもまるまる税金がかかる、と聞きました。 という事は、税引前当期純利益が0円の場合、交際費が0円なら法人税が0円だが、交際費を100万円使っていると、100万円に法人税率をかけた金額を納め当期純利益がマイナスになる、ということでしょうか? また、そうならば、このときの法人税率は何%になるのでしょうか?

  • 法人税

    素人質問です 法人税は株式会社、有限会社それぞれ何パーセント払うのですか? 法人税は色々な種類の税金をまとめて法人税といってるのでしょうか?根本的にわかってないので分かりやすくお願いします

  • あやふやな知識で法人税と所得税のこと!

    あやふやな知識で質問させていただきます。事実と違うところは訂正してください。 法人税と所得税というのがあります。 たとえば北アイルランドで、法人税が安くなり、企業がたくさん集まっているようです。 日本においても政治家は法人税を高くしろと言っていますが、ある人は法人税を安くしなければ国際競争率が無くなるといいます。 私は後者にたいしてその通りだと思います。 高額納税者(2000~3000万ぐらいからの)に対する所得税が日本はそれほど高くないように感じます。それは小泉構造改革により高額納税者に対する税金が低くなったのが原因だと私は思っています。それが原因で格差が広がっていったと私は思っています。 そこで質問ですが、法人税は下げて、所得税、それも高額納税者に対する税金をさらに、きつくするのはどうでしょうか。現在では上限33%の税金しかかかっていないと聞きました。 それではお金持ちは海外に逃げるというかもしれません。つまり、日本国籍を捨てるということです。それならばそういう人は入国させないのはどうでしょうか?憲法において、入国の自由は保障していません。 それではよろしくお願いします。

  • 法人事業税と法人住民税について

    都道府県では、法人に対して「法人事業税」と「法人住民税」を課税しております。 どうして2つの税金を課しているのか理由が分かりません。 根拠が違うのでしょうか?それがどのように使われているのでしょうか?

  • 法人税とは

    とても初歩的な質問内容になると思いますが分かりやすく回答頂けたらありがたいです。 まず、法人というのは、ある団体に対して人としての権利を与えたもので、そして法人税とは、その団体に対してかかる税金で合ってますか? まずはこの解釈が間違ってたら正してほしいです。 次に法人税についての質問です。 法人税を払っているのは誰ですか? 例えばある団体が会社だったら、社員の給与から差し引いたりするのでしょうか。 それともそういう訳ではなく、会社の金銭を管理してるお偉いさんが、会社の利益から引いて払っているのでしょうか。 それから所得税についても聞きたいのですが、所得税は個人事業でも法人で働いていても関係なく、所得のある人に対してかかる税金で合ってますか? 以上です。 今、社会系の勉強をしていて、法人という言葉が良く分からず色々調べてたら疑問が出てきたので質問させて頂きました。 初歩的な質問内容だとは思いますがどなたかご回答お願いします。

  • 法人税減税に伴うシナリオ

    大胆な法人税減税がささやかれていますが法人税減税を行った場合に どのような世の中になるのか皆さまの意見をお聞かせ下さい。 1)法人税率が下がって、下がった分が賃金に回ってくると思いますか。  税率が下がっても営業利益・経常利益に関係無いので経営者は賃金に回さないと思いますか。 2)法人税率が下がった結果、繰延税金資産の取り崩しが発生します。  減税幅より取り崩しが多いと最終利益は寧ろ減益となります。  この減益を理由に賃下げが発生すると思いますか。

  • 法人税ってこんなに高いのですか?

    簿記の試験の勉強をしていて思ったのですが 法人税率が40%などは現実的な数値なのでしょうか? 営業利益が100万円なら 法人税として40万払い、当期純利益が60万円になってしまうのですよね? 個人で例えるなら手取20万なら8万円を法人税として取られ、 最終的な手取が12万になってしまうということですか? 勉強するまでは法人税なんてせいぜい10%くらいだと思ってたのですが こんなに多くてびっくりです。

  • 法人税等の実効税率について

    事業税について勉強していたのですが税金の算出に関して 課税所得×実効税率38.01%という式を見かけました。 内訳は課税所得に対する税率へと換算して 法人税25.5% 復興税2.55% 住民税率5.28% 事業税率7.55% 計40.88% これを(1+0.0755)で割ってやることで38.01%を算出していました。 ここでなぜ1+事業税率で割る必要があるのかが良く分かりません。当サイトのみならず web上で色々解説等調べては見たのですが理解できませんでした。 この税率が適応される場合で仮にではありますが 当期の課税所得が10,000と算出されたとします(前期の事業税を損金算入後)。 法人税で2,550円 復興税で 255円 住民税で 528円 事業税で 755円 計4,088円の税金負債が生まれると思います。 ここで、この755円が次の決算では損金算入され、つまりは来期の課税所得が少なくなるとして 来期 10,755(事業税損金算入前)  算入後10,000 法人税 2,742-2550=192 復興税 274-255=19 住民税 567-528=39 事業税  812-755=57 計307 なので将来税金が減る分を加味した今期の正味の税金は4088-307=3781となり つまりは37.81%ということになるのかな、と計算してしまうのですが どこのサイトをみても38.01%と書かれています。 私のとり違いをしている部分を指摘していただきたく、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう