• ベストアンサー

交通事故の過失割合

対向車線有りで黄色の中央線の道路です。その道路を原付バイクに乗っていた私は青信号で進入しました。私の進行方向にしか信号がなく、反対道路からは道路状況を見て道を横切るタイプの道路です。(実際は直角の交差点ではなく斜めにクロスする道路です)それで、自分が青信号で進入した時に、左手車線に停止していた車が十分な左右確認をせず交差点に進入して、私のバイクが相手方の車にぶつかり転倒してしまいました。車の人は「左右確認をしたつもりなのだが」と言っていますが明らかに「つもり」なので、私がぶつかったのです。この様な場合の過失割合と言うものは何対何でしょうか?現在は痛めた箇所の治療で病院通いです。また、相手方の誠意は全然感じられず、事故から3日目に見舞いの電話が掛かって(恐らく私が保険会社の人に、誠意が無いとグチをこぼしたので掛かって来たと思います)来ましたが憤りを感じた私は少しキツイ口調で「誠意が感じられない」と伝えました。おまけに事故現場では、相手の方も興奮状態だったのか、「警察を呼びましょうか」と言ったのも私で帰って来た言葉は「そうですね!私の車もライトが割れましたから」の始末。極めつけは警察の実況見分後に「自分に過失があるのは認めるが100対0とは思っていない」と怪我をして痛がっている私の前で話された時は唖然としました。と言ったところです。ただ、自分の場合、原付バイクで任意保険に加入しておらず対物の保障はありません。この様な場合の一般的な事例を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10926
noname#10926
回答No.5

#3です。 人身部分の補償については 1.自賠責(傷害の場合120万円まで)+2.任意保険(120万円を超えた部分)で支払われます。 治療費などは任意保険会社が立て替えて、自賠責に加害者請求すると思われますが、基本的に人身事故の事故証明が必要になります。(事故証明書がなくても「人身事故証明書入手不能理由書」を添付すればよい場合もあります。) 後で揉めないように保険会社に警察への人身事故の届け出(切替え)が必要か確認しましょう。 慰謝料は自賠責の基準では通院日数×4200円×2又は通院期間×4200円のいずれか低い方が補償されます。 慰謝料以外に休業損害、通院交通費なども補償されます。 今回の過失割合では治療費、通院交通費、慰謝料、休業損害など総額で120万円までは減額されずに自賠責で補償されます。 但し、120万円を超える部分は過失割合により任意保険で補償されるのが基本です。 現在は自由診療(健康保険証未提出)だと思いますが、自由診療では健康保険を使用した場合より1.5倍以上の治療費が掛かり、自賠責の補償枠を無駄に使用してしまい、自賠責の120万円の補償枠を超えたときに過失相殺され充分な補償が得られなくなる可能性があります。 もし、治療が長引くことが予想される場合には健康保険に切替えた方がよいと思います。(相手方任意保険会社に相談してください。)

furuhiro
質問者

補足

何度もすみません。現在、通院中なのですが、相手方の保険会社から、物損関係及び治療関係の資料が送付されて来ました。対応もかなり丁寧にしてくれます。また、慰謝料の制度も初めて知りました。ただ、その慰謝料ですが、事故当日、警察の方に事故現場で「物損にしますか?人身にしますか?」と聞かれ「人身は後でも手続き出来ますから」と結局物損にしてもらいました。それで、病院に行く前には、相手方の保険会社の方と話しをした上で出かけ、現在も通院しておりますし、当然の様に病院側から請求はされません。が、慰謝料については、人身扱いの手続きをしてないのですが、保険会社の方が何らかの形で、自分を通さずに手続きを済まされ、最終的に自分の手元に支払われるのでしょうか?また、一般的にどの様な形で支払われるのでしょうか?

その他の回答 (5)

noname#10926
noname#10926
回答No.6

#3です。 請求と支払方法についてお知りになりたいのでしょうか? 治療費については病院←<請求・支払>→保険会社-<請求・支払>→自賠責の流れでしょう。 慰謝料など質問者さんへの支払は治癒又は症状固定後に 1.保険会社-<示談書郵送>→質問者さん 2.質問者さん-<示談書返送>→保険会社 3.保険会社-<賠償金銀行振込>→質問者さん

furuhiro
質問者

お礼

何度もご丁寧にありがとうございました。参考になりました。

noname#10926
noname#10926
回答No.4

#3です。 >黄線と白線更に、交差点内にも線が引かれていると、そうでない場合はまた変ってくるのでしょうか? 交差点内にセンターラインが引いてある場合は優先道路、引いていない場合は非優先道路です。 引いてある色は関係ないはずです。 相手方の損保会社が現場を確認して、過失割合は単車10:90四輪車になると思いますね。

furuhiro
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

furuhiro
質問者

補足

何度もすみません。現在、通院中なのですが、相手方の保険会社から、物損関係及び治療関係の資料が送付されて来ました。対応もかなり丁寧にしてくれます。また、慰謝料の制度も初めて知りました。ただ、その慰謝料ですが、事故当日、警察の方に事故現場で「物損にしますか?人身にしますか?」と聞かれ「人身は後でも手続き出来ますから」と結局物損にしてもらいました。それで、病院に行く前には、相手方の保険会社の方と話しをした上で出かけ、現在も通院しておりますし、当然の様に病院側から請求はされません。が、慰謝料については、人身扱いの手続きをしてないのですが、保険会社の方が何らかの形で、自分を通さずに手続きを済まされ、最終的に自分の手元に支払われるのでしょうか?また、一般的にどの様な形で支払われるのでしょうか?

noname#10926
noname#10926
回答No.3

単車側が優先道路とした場合は単車10:90四輪が基本過失割合になります。 著しい過失や重過失があった場合、四輪車に明らかな先入れがあった場合に過失割合が修正されます。 誠意の部分については相手方に著しい不誠実な対応があったと裁判で認められれば、傷害慰謝料の部分で増額(2割程度)が可能です。 >極めつけは警察の実況見分後に「自分に過失があるのは認めるが100対0とは思っていない」と怪我をして痛がっている私の前で話された時 過失割合は民事での話ですから、警察に話したところで過失割合が変わることはありません。 怪我をされていると思いますから、こまめに通院して慰謝料で損害の補填をしましょう。

furuhiro
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。大変ありがとうございました。

furuhiro
質問者

補足

その後、相手方の損保担当者から電話があったのですがその際に、「車線は黄線でしたか?白線でしたか?」更に「その線は事故があった交差点内も引かれていましたか?」と聞かれ、覚えていなので「判らない」と回答しました。後で現場を確認しましたら、黄線で交差点内も黄線が引かれていました。黄線と白線更に、交差点内にも線が引かれていると、そうでない場合はまた変ってくるのでしょうか?

noname#34943
noname#34943
回答No.2

手元に、「交通事故の法律知識」という本があり、それを調べましたら、過失割合認定基準表というのがあり、それによると、質問者の方の場合、「交差点の徐行違反」という「過失」で、10%ぐらい出てくるようです。相手は90%。ただ、この表はあくまでも「基準」に過ぎず、裁判官の裁量により、決まるということです。ただ、私の知っている方は、やはりバイクと車(後進車)との接触事故で、裁判はせずに、100(車)対0(知人・バイク)という話をつけたとの事です。骨折というかなり大きな被害を受けたからかどうかはわかりませんが…。

furuhiro
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。大変ありがとうございました。

furuhiro
質問者

補足

その後、相手方の損保担当者から電話があったのですがその際に、「車線は黄線でしたか?白線でしたか?」更に「その線は事故があった交差点内も引かれていましたか?」と聞かれ、覚えていなので「判らない」と回答しました。後で現場を確認しましたら、黄線で交差点内も黄線が引かれていました。黄線と白線更に、交差点内にも線が引かれていると、そうでない場合はまた変ってくるのでしょうか?

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

文面からは状況が把握出来ないので、一般的な回答をします。 結論から言うと、100対0ではありません。 相手の車は安全確認が不足してますし、あなたは青信号だから優先だし大丈夫だろう。があったはずです。 お互いに危ないかもと思えばおこらない事故だと考えます。 過失割合は保険屋さんが決定します。

furuhiro
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。大変ありがとうございました。

furuhiro
質問者

補足

その後、相手方の損保担当者から電話があったのですがその際に、「車線は黄線でしたか?白線でしたか?」更に「その線は事故があった交差点内も引かれていましたか?」と聞かれ、覚えていなので「判らない」と回答しました。後で現場を確認しましたら、黄線で交差点内も黄線が引かれていました。黄線と白線更に、交差点内にも線が引かれていると、そうでない場合はまた変ってくるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 交通事故の過失割合

    交通事故の過失割合 3月の上旬に自動車同士の交通事故に合いました。お互いケガはありません。 状況は私は信号が青に変わってからで片側2車線道路の中央車線に左折、 相手は対向車線でこちらも信号が青に変わってから右折し私と同中央車線に進入し 気がついたら私の右ライト上に衝突しました。 事故が起きた場所は交差点内ではなく左折、右折が完了したあとの中央車線内です。 お互い信号待ち時は先頭にいて後続車はありませんでした。 私は左折車が優先ということで過失割合を4:6と主張しているのですが、 相手は私が中央車線ではなく左車線に一旦入り、 そのあと中央車線に車線変更をしてきたと主張していて 過失割合7:3(私:相手)か示談にしてお互いに自分で車を修理しようと主張してきています。 保険屋さんもなんとなく頼りない年配の女性で結局弁護士特約を使うと言う事を 相手の保険屋に伝えることになりました。 弁護士さんに話をしていただけば4:6と言う割合で話が終了するでしょうか?

  • 交通事故の過失割合

    交通事故の過失割合 3月の上旬に自動車同士の交通事故に合いました。お互いケガはありません。 状況は私は信号が青に変わってからで片側2車線道路の中央車線に左折、 相手は対向車線でこちらも信号が青に変わってから右折し私と同中央車線に進入し 気がついたら私の右ライト上に衝突しました。 事故が起きた場所は交差点内ではなく左折、右折が完了したあとの中央車線内です。 お互い信号待ち時は先頭にいて後続車はありませんでした。 私は左折車が優先ということで過失割合を40:60と主張しているのですが、 相手は私が中央車線ではなく左車線に一旦入り、 そのあと中央車線に車線変更をしてきたと主張していて 過失割合70:30(私:相手)か示談にしてお互いに自分で車を修理しようと主張してきています。 道路交通法を調べてみたところ左折対右折の場合は3:7ですが、 左折車は左折時、 「あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて徐行」 右折車は、 「あらかじめその前からできる限り道路の中央に寄り、かつ、交差点の中心の直近の内側を徐行」 とあり左折車に違反があった場合10~20%の加算があるようです。 上記の数字が加算された場合で交通法の3:7に20%を加算したとして、 50:50で相手に返事をさせることはできるでしょうか? 私を担当してくださっている保険屋さんが年配の女性でとても頼りなく、 付加している弁護士特約を使おうと言うことになっているのですが この行為はプラスにでるでしょうか?マイナスにでるでしょうか?

  • 交通事故の過失割合

    先日、原付で直進中に道路外の駐車場から進入してきた車と衝突しました。 現場は交通量の多い幹線道路。こちらは速度超過も無く、道路の左側を走っていました。車は駐車場から出て、すぐの交差点を左折しようとしていたので、隣の車線に車をふって大回りで曲がろうとしていたみたいです。隣の車線からいきなり左折された形で車の横っ腹にぶつかった形です。 相手の保険会社の話では、左巻き込み事故で過失割合が相手が80で当方が20だと言われました。 車はウインカーを出していたらしいですが、相手の車体の死角に隠れてこちらからは確認できませんでした。色々自分なりに調べたんですが、左折巻き込みの場合は原則80対20みたいですけど、この場合は修正とか入らないんでしょうか?また道路外からの進入してきた車と原付の衝突事故で話は進められないんでしょうか? 保険会社の話では、物損では大してお金を払えないので、人損の方が片付いたら二つ同時に話したいと言われました。これも気になります…怪我の方は全治1週間程度です。 色々調べた結果どうも、壁にぶち当たったみたいなんで、詳しい方よろしくお願いします。

  • 交通事故過失割合

    どうかおしえてください!!!!! 私は18歳の社会人の女性です。 私は原付で直進、相手は車で右折。 押しボタン信号内で私は片側1車線で相手車線は中央線も右折車線もない交通量の少ないT字交差点です。 勤め先から帰宅途中、真横から進入した車の側面に突っ込みボンネットを越えて歩道に飛ばされました。 事故が起こった時間は夕方7時頃で車は私が見えなかったようでブレーキを掛けましたが間に合いませんでした。信号はこちらが青ですが、相手の信号は横断歩道の押しボタン信号なのでありません。 相手の車からは80m先がカーブで確認しずらく接近する私を見落としていた状況でした。目撃者はいなく相手は一時停止し確認したといって非を認めません!! こういった状況では過失割合は何対何になるのでしょうか? すぐに病院で診察を受けて幸いにも打撲とすり傷程度で済みましたが原付は損傷が激しく修理しないと使えない状況です。 相手は無傷ですが車の側面のへこみが大きく修理を要求しています。 保険屋との交渉は今からですがどのような対処の仕方をしたらいいでしょうか? 将来後遺症が出た時はどうなるのでしょうか???? とても不安です。

  • 交通事故の過失割合について

    交通事故の過失割合について教えて下さい!ホントに困っています! 過失割合で相手方ともめております。 当方が車、相手が自転車です。 交差点の事故です。 道路はこちらが優先道路(交差点内までセンターライン有り)で、 信号機はあるのですが、 優先道路の方向のみで相手の方の道路は押しボタン式の歩行者信号用のみです(自転車横断帯有り)。 ちなみに相手側の方には一時停止の標識が立っております。 状況は私が信号が青だったので交差点に進入しようとしたところ、 左からものすごいスピードで一時停止無視、信号無視した自転車が来て、 横断歩道の手前の車道で衝突しました。 相手側の道路は坂道で下り坂だったのでスピードが出てたことに納得がいきました。 それでこの事故ですが、 信号機があり、こちらが優先道路で、かつ相手に一時停止の義務がある場合なんですが、 (1)信号機のある交差点での判例 (2)片方に一時停止のある交差点での判例 (3)片方が優先道路である交差点での判例 どれになるのでしょうか? 相手側は「この信号機は歩行者用の信号だから、 この場合は信号無視にならず(2)の判例があてはまる!」と言ってきています。 しかし歩行者用の信号機にはしっかりと「自転車・歩行者専用」と書かれております。 大体判例をみると、 (自転車:車) (1)80:20 (2)40:60 (3)50:50 の過失なので、正直(2)だと私が納得いかないです。 ちなみに相手は自転車なので保険に入っておらず当事者同士の示談交渉です。 私としては(2)の場合、相手の過失が一番低いので相手は(2)を主張してきているのだと感じてます。 この場合は、第3者からみて(1)~(3)、もしくはそれ以外、どれが妥当でしょうか? ちなみにこれに加え、相手には場合により 夜間+5(夜間でした) 右側通行+5(これは相手も認めています) 前方不注意(著しい過失)+10 坂道でのノンブレーキ高速度進入(重過失)+15 などの修正要素が含まれる可能性があります。 (著しい過失と重過失が合算されることはないのは知っております。) しかし前方不注意は著しい過失にはならず、重過失の修正要素は相手側が高速度進入したことを認めなければただの水掛論になる。と私の保険員に言われました。これは正しいのでしょうか? ちなみに警察に事故状況を改めて聞くと、「あれは一時停止無視で信号無視ではない」と言っています。 私が「では一時停止を守り左右を確認すれば赤信号でも渡っていいということですか?」と聞くと、 「それは違う、本来ならば一時停止で停まり、押しボタンを押して自転車横断帯を渡るのが正しい」と答えたので、 私が「では、信号無視じゃないですか!」と言うと、 「いや、信号無視ではない。一時停止無視だ。」ともうわけわかりません。 みなさまの知恵をお借りしたいです。 詳しい判例があれば教えてください。 すでに相手ともめて今度調停をすることになっています。

  • 事故の過失割合について

    つい2時間前に事故を起こしてしまいました 状況は以下の通りです 信号のある見通しの良い交差点 私(バイク)の直進と相手(軽トラック)の右折での事故 私は車の列の先頭を走行しており、車に隠れて相手から私が認識できなかったということは無し 私が左に回避行動をとったものの、バイクの右後ろと相手の右前が接触し、双方塗装が剥げる程度の破損 転倒はしていなく、怪我は双方無し こちらは一車線、相手は直線及び左折レーンと右折レーンの二車線 信号は双方青 道路の状況は良く、制限速度内での運転 調べてみたところ、停車中の車両との衝突でない限り双方に過失は存在し、バイクの直進と自動車の右折による事故の過失割合は基本的に85:15であると定められているようですが、今回の事故もそのように処理されるのでしょうか? 正直私はそれでは納得できません 私は危険なスピードで交差点に進入したわけでもなく、回避行動もとっています バイクの右後ろと自動車の右前が接触しているという点からも、私が先に交差点に進入していることは明らかです これで過失があるとするならば、私は何をすればよかったというのでしょうか? 気持ちとしては相手に全額支払ってもらって修理をし、それに加えて迷惑料ということでお金を頂きたいくらいです 法律法規に詳しい方、お返事をよろしくお願いします

  • 交差点での事故 過失割合について

    去年の暮れに原付バイクとタクシーの交差点での事故を起こしてしまいました。 そして示談へと話が進んでおりますが、過失割合が妥当なのかご検証ください。 私は片側1車線の坂道を時速40キロ程度で原付バイクで坂道を下っており、 (下ったところに、右折車線と右折矢印信号がそれぞれある交差点があります) 交差点に差し掛かったところで黄色信号に変わり、スピードも出ていたために 黄色信号で交差点に進入してしまいました。 交差点の真ん中あたりで右折車のタクシーが私のバイクの前に立ちふさがり、 避け切れずにタクシーの左前方のウインカー部分に激突しました。 私は黄色で侵入し、相手タクシーは青矢印信号だったと言っております。 憶測ですが、私が黄色で侵入し、停止線が深い交差点だったから、 交差点中央に差し掛かったところで、右矢印信号が青になって、 激突・・・・っていう感じだと思います。 私は原付で直進。相手はタクシーで右折です。 この状況で相手、保険屋さんは6:4の過失割合を提示してきました。 私、4 タクシーが 6です。 これは普通なんでしょうか? 詳しい方教えてください。宜しくお願いします。

  • 交通事故 過失割合

    交通事故 過失割合 状況 十字路の交差点で信号待ちをしていました。(直進と右折専用車線の2線の道路、私は直進側先頭)すると、突然右折車線先頭車両が直進車線に進入、ぶつかると思い左にハンドルを切りながら動いたところ衝突、(私は停止する)、衝突後も侵入車は停止せず、少し動いてから停止、私はバック。 この場合の過失割合はどのようになるでしょうか?相手は私が動いたからぶつかったと主張、相手の車は無傷。 今だに、保険会社から連絡ありません。ご意見聞かせてください。

  • 交通事故の過失

    先日車対車の人身事故を起こしました。 簡単な事故の状況は見通しの良い信号機のある交差点で当方は交差点を直進、相手は反対車線から交差点で右折する車でした。当時信号は両方とも青でした。 当方が交差点に進入したところ相手が飛び出して右折してきたため接触してしまいました。 診断書では当方は全治1週間、相手は6週間と診断されました。 そこで、このようなケースでの刑事処分や行政処分はどのようになるのか教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の過失割合について教えてください。

    交通事故の過失割合について教えてください。 私は軽乗用車で相手は原付バイクの未成年です。片側1車線対面通行の信号機付き交差点です。私は右折しようとウィンカーを出し、右後方を確認してセンターラインぎりぎりに寄り対向車の途切れるのを待っていました。対向車がなくなって右折しようと動き出し、ハンドルを少し右に切ったところで、後ろから来たバイクが車の後部座席右側ドア辺りにぶつかってきてドアミラーを壊した辺りで止まりました。わりと狭い道で右折車両が止まっていると直進車はやや徐行しないと左を通り抜けられないような道路です。渋滞しているとバイクは車の左右を蛇行して抜いていくような光景はよく見ますが右折の合図を出してる車の右を通るのは非常識な話だと思います。そこは追い越し禁止区間でもありました。この場合私は右後方確認義務があったんでしょうか?みなさんは、確認されてますか?この場合過失割合はどうなりますか?