- ベストアンサー
windows10をwindows11にアップデー
当方のPCはwindows10home バージョン22H2 インストール20121/01/29 OSビルド 19045.5198 RAM 16GB 64ビットOSです。 Windows11にアップデート可能かどうか教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自己責任です。YouTubeで視聴して自己判断して下さい。 注意:Win11 24h2はHDDやクローンの出来るレベルでないと手を出しては行けません。要はWin10のクリーンインストールする為のディスクイメージのDVD-R等を御自分で所持。HDDの空のバルク品を所持。換装して回復環境が発生して使用不可に成った時対処する方法を見つけてなければダメと言う事です。
その他の回答 (3)
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15957/30582)
他の方が回答されていますが Windows 11対応のCPU一覧!あなたのPCは対応している? https://www.sales-dx.jp/it/windows11-supported-cpu Windows 11(ウィンドウズ 11)の機能、外観、アップグレード要件、購入方法をご紹介 https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_pcuse_windows11.html CPUで言えばIntelならCore iの第8世代以降のCPUが必須でTPM2.0にも対応していないとダメって条件があります。 もちろんそれらの条件を回避してWin11へアップグレードできなくもないですがお勧めしません。
- _kappe_
- ベストアンサー率68% (1601/2330)
質問文に書かれている内容だけでは情報不足です。 メーカー製のPCの場合はその機種名を補足に書いてください。 たいていの場合、Windows 11に対応可能かどうかはメーカーのウェブページに情報があります。 自分で組み立てたPCの場合やメーカー製PCだけど機種名が分からない場合には、搭載しているCPU(プロセッサ)名を書いてください。Windows 10なら[設定]→[システム]→[情報詳細]で見られます。 https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2304/10/news022.html ただし、Windows 11対応のプロセッサを搭載していても、他の理由でWindows 11にアップグレードできない場合があります。
- hrthrthip
- ベストアンサー率31% (46/146)
>Windows11にアップデート可能かどうか教えてください。 ハードウェアの要件があるため、ここに記載のない情報がないと判断できません。
お礼