• 締切済み

筆ぐるめ29インストール、起動できない

FMVWG2A37BPC 筆まめ29がインストールできません。 5.インストール手順 ・筆ぐるめ Support Library 1) 管理者アカウントでサインインします。 2) 「スタート」ボタンを右クリックし、表示されたメニューから 「エクスプローラー」をクリックします。 3) 本ソフトウェアが格納されているドライブ、フォルダーへ移動します。 4) 「FgwBridgeSetup」または「FgwBridgeSetup.msi」をクリックします。 5) 以降は表示された画面に従って、設定を変えずに操作してください。 以上でインストールは終了です。 2,3,4がエクスプローラークリックしても3,4へいきません。 ---------------------------------------------------------------------------- ■ 6.インストール確認手順 ・筆ぐるめ Support Library 1) 「スタート」ボタンを右クリックし、表示されたメニューから「アプリと機能」をクリックします。 2) 「アプリと機能」ウィンドウに、「筆ぐるめ Support Library」が表示されていて、 製品バージョン「29.0.0.0」であれば、 正しくインストールされています。 ・筆ぐるめ Support Libraryインソールして、クリックしても起動しません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

みんなの回答

回答No.2

再インストール出来なければ、購入時の状態に戻すぐらいです。 もし 可能でしたら、注意事項を良く読んで実行してください。 なお 大事なデータのバックアップや回復キーの取得などしておくと無難でしょう。 [Windows 11] パソコンを初期状態に戻す(リカバリ)方法について教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0811-3007 [Windows 11] デバイスの暗号化の回復キー(BitLocker 回復キー)を取得する方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2211-2868

takaakikiku1015
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。 ・リカバリできるようにはしています。 ・回復キーもメモって一度使用しました。 ・年賀状作成に使用していましたが、年賀状やめる事を検討します。 ・筆ぐるめでなくても、作成する時はワードと無料の住所禄ソフトで作成 しようと考えています。 購入時の状態に戻すようなソフトでないので、 あきらめます。 ・時間をおいて、再度確認してみるようにします。 お手数おかけしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

お使いのパソコンは最初から筆ぐるめ29がインストールされていると思います。 状況は分かりませんが、下記要領で再インストールしてみて下さい。 なお、頓珍漢な回答でしたら、スルーして下さい。 [筆ぐるめ 28〜31] 再インストールする方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=5&PID=2611-2293

takaakikiku1015
質問者

補足

早急にご回答ありがとうございます。 最初からインストールされていました。 ・環境・・・で起動しなかったり、 入力していたデーターがありませんでした。 HPの手順でやってみましたが 9の赤□、13の□が出てきませんでした。 他に方法がないか教えて頂きたいと思い投稿しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう