• ベストアンサー

伝線しにくくストッキングを丈夫にする方法

過去質問を検索した結果 安価なストッキングでも伝線しにくく丈夫にできる方法について 冷凍するという方法を回答しておられる方が何人かいました。 ただ、冷凍は効果がないという声もあります。 買ってきたストッキングをパッケージのまま冷凍するという回答のほかに、 一度、塗らして冷凍して、 自然解凍してから、しぼって、普通に干すと丈夫になるというのがあったのですが、 これは、履くたびにこの作業をする必要があるのでしょうか? 詳しい方、経験のある方、お話をお聞かせ下さい。 また冷凍のほかに、ストッキングの効果のある伝線防止法をご存知の方、ご紹介お願いします。

noname#11493
noname#11493

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.1

ストッキング冷凍法、良く聞きますよね。 でもこれからの季節寒いし、冷凍庫を開けたら ご飯の隣にストッキングって・・・どうなんでしょうね・・・。 オッケー?なの? さて私のお薦めは、「手洗い」です。 おしゃれ着を洗う用の洗剤(エマールとか)で 下着と一緒に、お風呂で洗っちゃいます。 最初は面倒でも、慣れれば手間じゃないですよ。 洗濯機で洗うよりずっと伝線しにくいし、 「大事にしている」感じがして、良いと思います。 あとは、しょっちゅう伝線する場合は何かの癖で 伝線させてしまっているようです。 私は、足を組んだときにサンダルの金具で引っかけてしまうので、 足を組まないようにしています。 他に、お手洗いの時や靴を履くときにも要注意ですね。 それにしても、たかが靴下なのに面倒くっさいですよねー! いつの日か、100回ぐらい履ける上に伸びないストッキングが 出来る日を夢見てます。

noname#11493
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ご飯の隣にストッキングって・・・どうなんでしょうね・・・。 オッケー?なの? もちろん、ストッキングはビニール袋に入れて冷凍庫に入れるそうです。 まあ、気持ちの問題ですよね。 私は、オッケーです。 私は、洗濯ネットに入れて、洗濯機で洗ってるんですが、 やはりネットに入れても、痛むものですか? 優しく手洗いしたほうがいいかな。 何かにひっかけて伝線してしまうことはよくありますよね。 最近、新品のを履いたとたんに、 原因不明で、何足も立て続けに伝線させてしまったので、 「もおう!」と怒っていたところなんです。 爪の手入れや、踵の手入れも心がけているのに。 ホントに、ストッキング代は、馬鹿にならないですね。

noname#11493
質問者

補足

締め切るのが遅くなってしまってごめんなさい。 実際、冷凍法、試してみました。 何もしないでそのまま履いたのは、 なんとその日に伝線しちゃいました。 冷凍した方は、触り心地など、特に変化は感じられません。 強くひっぱたり、爪でカリカリしてみましたが、 伝線しにくいようです、たぶん、・・。 実は、冷凍して干しておいたのを、1本、洗濯ばさみにひっかけて伝線させたのですが、 でも、普通、ちょっとひっかけると、ツーって一気に広範囲に伝線するじゃないですか。 これが、そうならないんですよ。 ちょっとだけ、ひっかかった場所の糸が飛びでただけで、その後、履いてみたりしても、伝線が広がらないんです。 たまたまなのかもしれません。 丈夫になってるような気がするんですけど・・。 まだちょっとよくわかりません。 これから何でも履いて、洗濯してってやってみないと本当に丈夫になったかはなんとも言えないですね。 ainaainaさんもよかったら、試してみてください。

その他の回答 (1)

  • tunami23
  • ベストアンサー率26% (37/140)
回答No.2

新品のストッキングは、以外と伝線しやすいですよね。 この場合、一度洗濯してから履くといいみたいです。 私の経験上、少々高いストッキングの方が伝線しにくく、結果的には安い物を買うより長持ちします。 サポートタイプで1足500円ぐらいのものなら、そう簡単に伝線しないで長く履けましたよ。

noname#11493
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も高めのストッキングの方が伝線しにくいのだろうと 一足500円のを購入しているのですが、 最近、新品のが立て続けに伝線してしまったのです。 一足1000円クラスのだとさすがに伝線しにくいそうですが、 ちょっと、高すぎ。 なんとか安価でも伝線しにくくする術はないかな~と思いまして。 とりあえず、濡らして冷凍を実行してみようと思います。 実は、さっき、5足650円の安物を買ってきたところです。 そのまま普通に履いてみるのと、 冷凍してみるのと、比較してみようと思います。

noname#11493
質問者

補足

締め切るのが遅くなってしまってごめんなさい。 実際、冷凍法、試してみました。 何もしないでそのまま履いたのは、 なんとその日に伝線しちゃいました。 冷凍した方は、触り心地など、特に変化は感じられません。 強くひっぱたり、爪でカリカリしてみましたが、 伝線しにくいようです、たぶん、・・。 実は、冷凍して干しておいたのを、1本、洗濯ばさみにひっかけて伝線させたのですが、 でも、普通、ちょっとひっかけると、ツーって一気に広範囲に伝線するじゃないですか。 これが、そうならないんですよ。 ちょっとだけ、ひっかかった場所の糸が飛びでただけで、その後、履いてみたりしても、伝線が広がらないんです。 たまたまなのかもしれません。 丈夫になってるような気がするんですけど・・。 まだちょっとよくわかりません。 これから何でも履いて、洗濯してってやってみないと本当に丈夫になったかはなんとも言えないですね。 tunami23さんもよかったら、試してみてください。

関連するQ&A

  • ストッキングが伝線しにくくなるわざ?

    ストッキングは、一度冷凍庫で凍らせると線維が変化して伝線しにくくなると聞いたことがありますが、原理をご存知の方はいますか。 実は30年くらい前に、テレビで紹介していたと思うのですが・・・。

  • ストッキングの伝線ですが・・・

    私の場合ストッキングの伝線がとにかく多いのです。過去ログも拝見させて頂き ましたが、私の場合よりによって、かかと部分から伝線してしまいます。 しかも左足限定なのです^^;;。足の裏は特に皮がめくれているなどのトラブルはなく、 とにかくどの靴、どのストッキングにしても左足かかと部分から上にだーっと 伝線でいます。しかも一日履いただけでもたいてい伝線します。 さらに冬用の厚手のカラータイツですら同じようなことになってしまうのです。 原因は自分では全く思いつかないのですが同じような経験のある方いらっしゃいますか? マニキュアで加工したりなどは挑戦してみましたがダメでした;;。 かかと部分が丈夫に補強されているものとかあるのでしょうか?サイズも緩めのを 選んでいますが、一回で破れてもショックが少ないよう(苦笑)一足100円以下 のを買っています。高い物なら丈夫なものなのでしょうか? 肌が弱いためシリコンがついているガーターレスのは使えないのです;;。 よろしくお願いいたします~。

  • ストッキングに穴が開きにくくなる方法

    ストッキングに穴が開きにくくなる方法 どなたか教えてください。 新品のを買ってもその日のうちにすぐ親指のところに穴が開いてしまいます。 大きめのサイズを買ったり、頻繁に爪を切ったりしていますが、効果なしのようです・・・。 伝染したストッキングにはトップコートをつけるとそれ以上広がらないと聞いたことがありますが、穴が開く前のストッキングにやれば、穴あき防止になるのでしょうか。 何かいい方法があれば教えてください。

  • ストッキングのつま先

    ストッキングのつま先に靴の内側の革色が色移りして黒くなってしまいます。(ひどい時は足のほうまで黒くなっちゃいます^^;) 洗濯しても黒くなったのは落ちません・・・・・・。 今履いている靴が悪いのはわかっているのですが、せっかく買った靴ももったいないですし、伝線してないストッキングを捨てるのももったいなくて・・・。 ストッキングのつま先が黒くなったモノをキレイにする洗濯方法、 もしくは黒くならない方法などご存知でしたら教えて下さい!!

  • パンストの伝線。女性に質問です!

    女性に指摘するべきだったのか? 先日、私(♂)はショッピングモールの地下から7階までの予定でエレベーターに乗りました。 すると1階から20代と思われる女性が1人でエレベーターに乗ってきて、私の前に背中を向けて立ちました。エレベーター内は私と女性の2人のみです。 すると女性のふくらはぎあたりのパンストが15cmほど伝線していました。 エレベーター内は2人だけなので、「伝線してますよ」と声をかけようかと思ったのですが、「余計なお世話か」と思って結局声をかけずに目的階で私は先にエレベーターを出ました。 このような状況で、女性に「ストッキングが破れてますよ」とそっと声をかける方が良いのでしょうか? 女性の方の意見をお待ちしております。 仮にエレベーターに女性と2人のみだけじゃなくて、他のお客様(男女)が2~3人いた際はどう対処すれば良いのでしょうか?(声をかけるべきか、かけないべきか?) ご意見をよろしくお願いします。

  • 玄米の冷凍保存と解凍方法

    以前玄米を冷凍したら、アルファ化というのか、スカスカな感じになってしましました。(自然解凍でした) うまく冷凍するにはどうすればいいのでしょうか。 以前と今とちがうのは冷蔵庫を買い換えたので、急冷があるということです。 入院してる人にもっていくので、解凍するのに、電子レンジか自然解凍しか方法がありません。 上手な冷凍方法、解凍方法をご存知の方いらしたらよろしくお願いいたします。

  • AWP?のストッキングについて

    お礼にいただいたストッキングがとても丈夫ですっかり気に入ってしまいました。 パッケージはすでに廃棄した後なので、ストッキングのタグにある「AWP」だけが手がかりです。 高いんだろうなぁ、でもほしい。というわけで入手方法とお値段もご存じの方教えてください。

  • スポンジの解凍方法

    皆さま、こんにちは。 スポンジの解凍方法について教えて下さい。 スポンジケーキやシフォンケーキは冷凍保存できると聞いたのですが、(…できますよね…?) 解凍するときはどのようにしたら良いのでしょうか? 自然解凍というのは、冷凍庫から冷蔵庫に移しておけば良いのでしょうか。 それとも常温に、部屋に出しておけば良いのでしょうか。 電子レンジで数分温めるとかでも上手く解凍できるのでしょうか。 あと冷凍した生地は、当然作り立てより食感の違いが出ると思いますが、 解凍する時に水分でべちょべちょになったりはしないのでしょうか…? また、もしそうならない為の方法などがあれば教えていただきたいです。 過去質問を探しましたが自分では答えが見つけられず…この場をお借りしました。 いろいろ質問してしまいましたが、よければアドバイス下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • ストッキングでムレる。

    OLの先輩方教えてください。 ストッキング着用時、足が蒸れませんか? 大変汚い話ですが、足がにおう気がします。 新人なので社内でサンダルに履き替えるわけにも行かず、困っています。フットスプレーやストッキングの上から拭けるウエットティッシュのようなものも出ていますが効果がイマイチわかりません。 皆様の対策方法を教えてください。

  • いくらの解凍方法

    冷凍のいくら(醤油漬け)を解凍する際、どうしても結構魚卵がやぶけてしまってドリップがたくさん出てしまいます。 私の解凍方法(自然解凍)が悪いのでしょうか? それとも冷凍を解凍する以上、この程度のドリップは仕方がないのでしょうか。

専門家に質問してみよう