• ベストアンサー

印鑑を押す位置

よく書類などで、署名をする欄の右に「印」って書いて ありますよね。 私はその「印」の文字の上に押すのが普通と思っていたのですが、 学校で「字の上に押すと見にくいから、横にずらした位置に 押しなさい」って言われたんです。 どちらが正しいのでしょうか? このことを知人に話したところ、「そんなの聞いたことない。変なの!」と 言われてしまいました・・・。 正式な書類に印鑑を押さなければならないので 迷っています。 学校宛に出す書類なら、学校の言う通りに押せばいいのですが まったく違うところなので・・・。 どちらが好ましいのかご存知の方、 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.3

印鑑を押す場所は 『法律には何ら制限はありません。』(参考URL) 「印」の文字は、捺印して欲しい。あるいは、このあたりに捺印してください。というほどの意味でしょう。 印鑑登録の場合は、印影がはっきり判るように、枠などにかからないように押さないといけませんが、一般的には署名や記名のすぐ後ろに、本人であることの証明という意味で、続けて捺印するのが普通です。 「字の上に押すと見にくいから」横にずらした位置に押しても、「印」の文字の上に押しても、間違いとはいえないでしょう。 法律上、特に決まりがあるわけではないので、却ってこだわる人がいるかもしれませんね。

参考URL:
http://www.hankoya.com/untiku/natuin.html
sherry_sara
質問者

お礼

法律状の決まりはないんですね。 今回の書類は印鑑証明ではないので、 それほどこだわらなくて良さそうです。 詳しいご説明、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • sonorin
  • ベストアンサー率52% (351/671)
回答No.6

公的な書類を発行する職場で働いていますが、印鑑を押す際は、署名の最後の文字の半分に重なるように印鑑を押しています。

sherry_sara
質問者

お礼

今回の書類は署名の最後の文字と「印」の文字がとても 近いので、両方にかぶさってしまう感じでいいんでしょうか。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • oo1
  • ベストアンサー率26% (100/378)
回答No.5

近年、金融機関で通帳に印鑑を登録しなくなったことはご承知の通りです。これは偽造印事故が頻発した為です。きれいな印影からは、とても偽造印を作りやすいのです。慣れていれば、恐らく10分かかりません。 印、特に大切な印を押捺する場合、必ず印影を「汚す」工夫が必要なのです。それが「印」の上に押印したり、また自分の氏名の一部にかけて捺印する意味です。 「印の偽造」に関する質問がありますので参考にしてください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=96695
sherry_sara
質問者

お礼

10分なんて短い時間で作れてしまうとは・・・ 恐ろしいですね。 とても勉強になりました。 ありがとうございました。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.4

私流としては、署名をした最後の文字と[印]の字の間が空き過ぎたときは逆らわずに[印]の上に押します。(指定者の責任) 何も書いてない時には、書名文字の最後の一部に掛るように押していますが、理由は訂正印などでは被らせるのが正式だからです。 しかし、掛け軸などの鑑賞印では被らせたり重ねたりしない方が一般的なようです。

sherry_sara
質問者

お礼

今回の書類は署名の最後の文字と、「印」の間が狭いので 両方にかかるように押したいと思います。 確かに訂正印は文字に被せて押しますよね。 ご回答ありがとうございました。

  • takola
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.2

印の字と、署名の最後の文字の両方にかぶるように押すのが正式だと聞いたことがあります。 大学入試の書類はその方法で作成しました。

sherry_sara
質問者

お礼

なるほど、両方にかぶせるんですね。 他にも同じご回答をされている方がいらっしゃるので きっと間違いないですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.1

「印」という印刷にかぶって困るようなら 最初からそんな印刷をするはずがないですよ。 学校の人が、勘違いしているだけでしょう。 まあ、あまりその人を責めずに、 この事は忘れてあげたらどうですか?

sherry_sara
質問者

お礼

「印」という文字は、「この書類に印鑑を押してください」 っていう意思表示ともとれるので、 「最初からそんな印刷をするはずがない」という 判断はできないと思うのですが・・・。 それと、「どちらが正しいのですか?」と聞いただけで 学校の人を責めてはいないですよ。 この件で私が何か損をしたわけでもないですし、 責める理由はないです。 お忙しいところありがとうございました。

関連するQ&A

  • 印鑑を押す位置

    履歴書を書いているのですが、 私の履歴書は印鑑を押す位置が名前の欄の右はじにあります。 印という字の上に印鑑を押すのだと思いますが、ちょうど上に押すと、どうしても名前の欄から はみでます。 この場合、印という字より左になってもいいから、名前の欄枠におさめるべきでしょうか。 それとも、印という字の真上から押すべきでしょうか。

  • 「署名」と「印」の位置関係

    「署名」と「印」の位置関係 書類の下部に 「署名」と「印」という欄がありますね。印というマークがある場合 この場合 1, サインをして押印は「印」マークの上にする 2, サインをして押印は名前の末尾に少し重ねる 3, サインをして押印はどこでもよい 私は2,だと思っていたのですが、職場に1,だと言って譲らない上司がいて困っています。

  • 印鑑を押す場所

    今就職活動中で履歴書を書いています。 名前の欄の右端には「印」という文字があるのですが、印鑑は その文字の上に押すのでしょうか? 名前の右横に少し空けて押す、ということも聞いたのでどちらがいいのかわからなくなってしまいました……。 また、「印」の文字の上に押すなら、「印」が印字の真ん中にきたほうがいいのでしょうか? どうしても傾いたりずれたりしてしまいます。 「印」の文字があっても名前の右横に押していいのなら、 すこしはごまかせるかなとも思ったのですが……どう押したらいいのでしょうか?

  • 捺印について ○と□

    学校に提出する書類なんですが、 本人の署名欄は捺印するところが○印で、 保護者の署名欄にある捺印するところは□印なんですが、 印鑑は何を使えばいいのでしょうか; とても初歩的な質問ですみません。 ちなみにこの書類は、 個人情報の取り扱いについて確認して署名するものです。 今家に保護者(親)が居ないのでどうすればいいのか・・・ □マークになっているということは 四角の印鑑を押すということですか? 自分(本人欄)は学校でもらった印鑑(丸いもの)を押しましたが、 保護者の欄は本人欄と同じ印鑑でなければ何でもいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします!

  • 国の奨学金の用紙に間違えた印鑑を押してしまったのですが・・・

    国の奨学金の用紙に間違えた印鑑を押してしまったのですが・・・ 日本学生支援機構の奨学金をもらいたいので、用紙に記入していたのですが、 学校の方で提出しなくてはならない印鑑証明書と同じ印鑑(実印)を親の欄の印鑑に押さなくてはならなかったのに、間違えて違う印鑑を押してしまいました・・(印鑑証明書と異なる印鑑ということです) この場合は間違えて押印してしまった印鑑のとなりに、印鑑証明書に登録された印鑑を押して、訂正印を押したら大丈夫なのでしょうか? 学校のほうに問い合わせをしたくても、10日まで休みなので連絡がとれなく、新たに書類を貰いたくてもとりに行く事ができません。 新たに書類をもらうことは日本学生支援機構ではできませんよね? 訂正印を押す事によって書類上が汚くなってしまっては、奨学金の審査上、あまり良くないのでしょうか? 質問だらけ、文章がわかりにくくてすみません。 書類の提出期限が5月10日なので、とても焦っています!! ご回答お待ちしています。 読んでくださってありがとうございました。 宜しくお願いします。

  • 印鑑の訂正について

    印鑑の訂正について質問です。よろしくお願いします。 契約書などに誤った印鑑を押してしまい、それを訂正する場合の方法で相談です。 誤った印の上に二本線を引き、横に訂正印を押して「削除」と書き、その横に正しい 印を押す方法でよいでしょうか? それとも、間違った印の上から正しい印を少しずらして押すのが正しいんでしょうか?

  • 印鑑の基本!!

    カテゴリー違いならごめんなさい・・・かつ、以前にも同じような質問もあったのですが、再度確認させてください(><)!! 印鑑を押す場所についてなのですが、氏名を書く欄の右隅に印(←○で囲んである)がありますが、その印という文字の上に重ねて押すのか普通なのか、あるいは少しずらして押すのが普通なのか、どちらが一般的なのでしょうか??

  • 印鑑を押す場所

    契約書などで、印鑑を押す場所に、 丸でかこった「印」などのシルシが書いてあります。 このシルシの上に押せばいいのでしょうか? それともシルシにかからないよう、横に押すべきなのでしょうか?

  • 印鑑について

    最近高校を卒業したばかりのハーフです。今回は印鑑について気になることがあったので皆様の意見をお聞かせください。 高校の卒業祝いの贈り物のひとつに自分用の印鑑がありました。1月辺りに印鑑の作成のための確認書類が配られ、先生が私に『あなたは名前が長いので、印鑑掘ることができない。なので名前のどの部分を入れるか考えて欲しい。』と言いました。 冒頭でも書いた通り私はハーフで名前が外国人ほどではないですが長いです。カタカナで苗字が6字、名前が小さい文字を含めると7字、合わせて13字です。 親に相談しろと言われても日本人の母は2年前に他界していて、父は外国人でこのことを相談しても分からないので、よく友人達から呼ばれている名前の一部で作るとこになりました。 例) 『アルベルト』が名前だとすると 印鑑に使ったのは『アルベ』 *例で使った名前は実際の名前ではありません。 そして月日が流れ今私が困っているのはアルバイトの契約書類にこの印鑑は使えるのかです。 話が長くてすみません。よろしくお願いします。

  • 上司に署名と印鑑を求められました。

    小規模な会社で事務をしています。 社会人歴も浅いのもあり知識が少ないです。 今日のことなんですが 社長に突然呼ばれ印鑑と署名を書いてと言われました。 私はすぐに書いて印鑑をおしましたが、書類についての説明はまったくうけませんでした。 これは、私にとってあまり良くない事なのでしょうか? 署名と印鑑はコーヒーサーバー?の貸し出しの担当者欄に記入するものでした。 営業の方がきているのは分かりましたが導入するのかは知りませんでした。 署名と印鑑を押した用紙も私は読まず説明も受けず言われたまま書きました。 その時は社長もお忙しいので早く行動しなければと思い書きましたが、後々考えるとなんの用紙かも分からないものに印鑑と署名をしてしまったので不安になってしまいました。 今回はもう過ぎてしまったのでどうにもならないと思いますが、今後こういう事があった時はどう対応をしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう