- ベストアンサー
床下に雨水が入り込み、雨水が溜まる。
床下に雨水が入り込み、雨水が溜まる。 築年数もかなり古い家ですが、建物は昭和38年に建てられた家です。 床下もレンコン畑をそのまま石球を置いて根太と大引きを渡した状態で建てられてます。 床下も害虫やシロアリ、キクイムシなどの被害がかなり激しい家です。 昨日金曜日と今日土曜日一日中大雨が降った。 我が家は毎回大雨が降るたびに床下に雨水が約15cmの高さまで水が入り込んで床下に溜まる。 この雨水が何処から入り込むのか分からない。 家の周りとか雨水が侵入するような所も見当たらない。 ただ雨水が入り込む原因として想像しているのですが、家の表の側溝の高さと家の床下の部分が大分低いので側溝に溜まった大量の雨水が床下に侵入するのかも知れない? 家の表の道路と側溝の高さよりも床下の方が低いです。 大雨で側溝に大量の雨水が溜まった時に何処から水が床下に侵入しているのか特定ができません。 こう言う場合はどの様な対策を取れば良いでしょうか? 床下に雨水が入り込まないような対策方法が有りましたら是非教えてほしいです。 宜しくお願いします。
質問者が選んだベストアンサー
元レンコン畑だったとのことなので、地下水位、常水面が高い土地だと思います。 浸入水ではなく地下から浮き上がってくる水だと思います。 出来上がっている建物で、床下の地盤改良は難しいです。 大規模になりますが、床板を全部めくって、床下の土を30センチほど鍬取って砂利を敷いて転圧して、ビニールを敷き詰めて、コンクリート打設という工事になります。 この過程で、柱や束の基礎もやり直すことになります。 古い建物なので建て替えるほうが間違いないと思います。
その他の回答 (1)
- himano
- ベストアンサー率31% (56/179)
写真を見る限り、根太や大引きを支える束をジャッキに交換したり、補修した跡が見られますね。このままではやはり床下の雨水の流入は避けられないと思います。家を持ち上げて基礎のカサ上げ工事以外、方法は無いと思いますが。このリフォーム工事はかなり施工費がかかると思います。よほど愛着がある家でない限り、建て替えしたほうがいいかもしれません。