• 締切済み

カスハラで訴えたら反訴された上、敗訴しました

カスハラで顧客を訴えたら顧客から債務不履行で反訴され、本訴は「お金の絡んだ話なのでカスハラではない」と請求を退けられ、逆に顧客の反訴は「債務不履行にあたる」として請求が認められ、訴えたこちらが逆にお金を支払う形で敗訴してしまいました。 カスハラで法的措置をとると明言している企業も増えてきましたが、こういった企業は反訴される事は想定しているのでしょうか? それともこういった声明は実際に行うつもりのないただの威嚇行為なのでしょうか? 当社では反訴される事は全く想定していませんでした。

みんなの回答

回答No.5

>「お金の絡んだ話なのでカスハラではない」などと言われてしまえば、勝訴の可能性などないのではないでしょうか? 当然「お金の部分は、反訴の余地が無いように、金銭面の問題を解決した上」で、訴訟を起こします。 >カスハラの大半はお金(売買契約など)の絡んだ話だと思われます。 「即座に返金する」「返金が出来ないなら裁判所に供託する」など「お金の絡まない」「お金の話を絡められない」ようにしてから「カスハラで訴える」のです。 そうしないと「やることをやってない」と「反訴」されます。

Ubiquitous11
質問者

補足

昨日、メルカリでカスハラに対して法的措置をとると宣言しましたが、例えば、カスハラを行った相手が取り込み詐欺の被害者で、メルカリを善管注意義務違反で反訴した場合だったらどうなりますか? 金銭補償をした場合はまだしも、供託した場合は、被害者は詐欺被害から回復していないので、「お金の絡んだ話であるからカスハラではない」とか、「被告は詐欺被害から回復していないのでカスハラではない」とか裁判官から言われたらどうしようもありません。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9130)
回答No.3

やるべきことをやっていない、だからこそ、ひっくり返されたのでは?

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3223/6313)
回答No.2

>こういった企業は反訴される事は想定しているのでしょうか? →しています。 あらかじめ、顧問弁護士に相談して、勝訴するものと踏んだもののみ、訴訟に持ち込みます。

Ubiquitous11
質問者

補足

「お金の絡んだ話なのでカスハラではない」などと言われてしまえば、勝訴の可能性などないのではないでしょうか? カスハラの大半はお金(売買契約など)の絡んだ話だと思われます。

回答No.1

はい。してます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう