- 締切済み
消防局、消防署の騒音について
契約しようと思っている賃貸物件から約850メートル離れた場所に消防署と消防局が併設されています。 この距離ですが訓練時の声や出動時のサイレン?の音はかなり煩くて精神的にきついでしょうか? 消防車が出発する場所ですのでどこで火災が起こっても必ずサイレンが聞こえてしまうのならかなり頻繁に騒音を聞くことになる生活になるのではと不安です。 もし同じような距離感に住まわれている方が居られましたら暮らしの感想を教えてください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kzr260v2
- ベストアンサー率47% (855/1783)
私の環境ですが、バス通りから150m程度離れた建物に住んでいます。そのバス通りを救急車や消防車がサイレンを鳴らしながら通ることはありますが、部屋の中だとうっすらしか聞こえません。家のすぐ裏手でボヤがあったときは、数台の消防車と救急車がきましたが、それはもうすさまじい音量が部屋中でもしました。 あと私の建物は高架式の線路から450m程度離れていますが、部屋中では走る電車の音は聞こえません。外に出るとうっすら聞こえることがあります。高架下で聞く電車の音は80デシベルくらいだそうです。 90デシベルくらいあるとされる防災無線のサイレンは、部屋中ではほとんど聞こえません。聞き逃すことが多いです。自治体の緊急メールサービスに登録しているため、防災無線での放送内容やタイミングは把握できます。私の住む建物は、防災無線の塔から300m程度離れています。 私の部屋は防音対策はされていないです。建物の壁は薄いので、近くで工事があると大変うるさく感じるくらいです。 >>契約しようと思っている賃貸物件から約850メートル離れた場所に消防署と消防局が併設されています。 >>この距離ですが訓練時の声や出動時のサイレン?の音はかなり煩くて精神的にきついでしょうか? 建物などの反響で音の伝わり方は変わりますが、800m程度離れていらっしゃるなら、部屋の中では消防署近辺の音は聞こえない可能性が高いと思いました。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6913/20458)
近所ではありませんが 買い物に行くときの通り道にあります。 訓練は建物の裏側でしています。 屋外で仕事をしている人たちは 声が大きいですが 850m離れて騒音になるかというと そこまでは騒がしくないです。 連続して大声を出すわけではなく 時々の指示の発言だけです。 出動のサイレンの音は 幹線道路の近くに住んでいると しょっちゅう聞こえます。 消防署の真ん前に住んでいると 右に行くのも左に行くのも聞こえますが 少し離れていれば そのふたつのどちらかだけです。 いずれにしても 静かな生活ができるほうが望ましいですね。 私は 消防のサイレンよりも 上の階や隣に騒がしい人がいるほうが不快ですね。これは毎日のことですから。
- sunnygts
- ベストアンサー率52% (46/87)
こんにちは。初めまして。 少し前まで家から500mくらいのところに消防署がありました。 消防署のとご自宅との距離で考えられているようですが、850mであれば出動時の音は分からないと思います。 ただし深夜で周りが静まっているときは「どこかで聞こえている」程度には聞こえるかもしれません。 うちの場合は出動したあとに自宅の前を通り過ぎていくことが多かったので、その時は一瞬ですがそれなりにうるさかったです。ただし本当に一瞬ですし、一晩に何度もというわけではないので、許容範囲でした。 あとこれは考え方でしょうけど、自宅やご近所で火が出た時には瞬時に来てもらえる距離は安心だなと思っておりました。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4823/17816)
同じぐらいの距離の所に消防署があります。 近隣の家の立ち並びや家・マンションの作りにもよるかと思いますが 私の住んでいる所では窓(サッシ)を閉めていれば気になるほどの音は聞こえません。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18589/30975)
こんにちは >この距離ですが訓練時の声や出動時のサイレン?の音はかなり煩くて精神的にきついでしょうか? 人によると思いますし、今まで住んでいた環境によっては なれるまでに少し時間がかかるかもしれません。 後は、お住まいの地域です。 直線で1キロ弱であれば、遠くに響いている程度ではないでしょうか?サイレンは年中鳴っているわけではないです。 都市部に住んでますが、聞こえるのは深夜など雑踏音が無くなった時間 でも、間に住宅街やマンションがあるのでダイレクトに響くことは ほぼないです。 例えば、サイレンなどが頻繁になっているニューヨークなどであれば 慣れて気づかなくなるケースもあるようです。 結局、今まで慣れ親しんだところとの差が一番大きいと思います。
- 19satoru75
- ベストアンサー率17% (46/261)
消防出張所から100mぐらいのところに10年ぐらい住んでましたが、真夜中の眠りの浅い時に2〜3回目覚めたぐらいです。 昼間は全く気になりませんでした。 あくまで個人の感想ですが。
- himano
- ベストアンサー率30% (55/178)
家のすぐ横が幹線道路で毎日のように救急車や消防車、時にはパトカーもサイレンを鳴らして通りますが、それほど気にしたことありませんね。
- are_2023
- ベストアンサー率32% (1026/3163)
具体的な数値で説明します 法律により救急車や消防車のサイレンの音の大きさは90~120dbです 100dbは電車が通るガード下の音です 最大の120dbとして建物など障害物がない850m先では音は50dbくらいになります、50dbとは人が小さな声で会話する大きさです、人の普通の会話は60dbくらいです どうですか、実際は消防署と貴方の家の間には家屋があり音の伝わりは邪魔されます、850mも離れてるのなら深夜でも出動する救急車の音を聞くのは困難でしょう
- f272
- ベストアンサー率46% (8510/18224)
うちの前の道(1日に車が16,000台くらい通る6車線道路)を50mくらい言ったところの道の反対側に消防署がありますが,今まで気にしたことがありません。 でも感じ方は人によって全然違いますので,気になるのなら一度そこである程度の時間を過ごして体験してください。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1949/7552)
出動時には近所迷惑とならないようにある程度は離れてからサイレンを鳴らしますからそれほどうるさくはないようです。 昼間ですが訓練の時こ掛け声と車両テストでサイレンを鳴らしますがすぐ近所では気にするとかなりストレスとなります。 850メートル離れた場所なら問題ないでしょう。 ただ最近コロナ以来出動件数が非常に増えた様で幹線道路近くでもサイレンの音が夜中や朝早く何回も聞こえることが多いです。 隣の80歳BBAは先々月から貧血で動けないとか、近くで自転車で転んで大腿骨骨折で倒れて救急搬送された様で2回もお世話になっで老人が多いと忙しそうです。
- 1
- 2