- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ヘッドライトのマルチリフレクター
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- ABCD131
- ベストアンサー率55% (5/9)
こんばんは!外装交換進んでますか? マルチリフレクターの方が明るいかは分かりませんが、純正でも十分明るいと思います。参考URLに点灯画像があります。XJR1300のですが多分400でも同じ感じだと思います。 後、HIDは市販品を付けるのか、車用の純正を加工するのか分かりませんが、市販品を買う場合は信頼性のあるやつを買ってくださいね!走行中に点かなくなったらやばいですから。
その他の回答 (2)
- 回答No.2

丸いレンズのほうが実は明るいんですよ、異型レンズで明るくできないからHIDにしているとも言えます(^^; CIBIEから、電装系のリレーやケーブルのチューンナップキットがでてますから、こちらを付けるほうが楽だし早くて安いです(^^;
質問者からのお礼
このようなものが売っているのですね。確かにこっちのほうが安く済みそうですね。候補に入れたいと思います。ありがとうございました。
- 回答No.1
- RZ350RR
- ベストアンサー率27% (444/1615)
>>XJR400用のマルチリフレクターヘッドライトは市販されているのでしょうか? されていません。といっても、XJR400等に使用されているヘッドライトは180φの標準的な形。 ヘッドライトで180φの物を使用できます。 XJR400用とあればそのままポンですが少し改造した感じがあった方が良いかも。
質問者からのお礼
一般的なサイズなんですか。知りませんでした。また探してみようと思います。ありがとうございました。
関連するQ&A
- マルチリフレクターヘッドライトについて
はじめまして。 最近バイク雑誌でマルチリフレクターヘッドライトという言葉をよく見ますが、マルチリフレクターヘッドライトは普通のヘッドライトと違うのでしょうか? お願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- キセノンヘッドライトにブルーマルチリフレクターは違反ですか?
12V55Wのヘッドライトに125W相当のキセノンヘッドライトを付けています。十分ノーマルより明るいのですが、カスタムの一つとしてマルチリフレクターを考えています。レンズが青のマルチリフレクターにすると間違いなく青っぽくなるのですが、やはり明るすぎて違反で捕まることってあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- マルチリフレクターヘッドライトについて
現在FTRに乗っています。ノーマルのヘッドライトは暗く、黄色っぽい色が嫌だったのでキセノンブルーヘッドライト(ハロゲン球)を3000円で購入しました。 青っぽく明るく気に入っているのですが、マルチリフレクターヘッドライトという商品を発見しました。 見た目は細かく切り刻んだ従来のプラスチック部分(少し前の車のヘッドライトと同じような作り)を簡素?(今の車のヘッドライト)にしているような感じです。 実際にそれに代えると今より明るくなるのでしょうか?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- マルチリフレクターかバルブ交換
VTEC2のヘッドライトの明るさを上げるには、やはりバルブを明るいものにするのがよいのでしょうか?それともライト自体をマルチリフレクターと言われるものに変えるのがいいのでしょうか?HIDは少し高額になってしまうので考えていません。なにかアドバイスいただけたらと思います。よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 角型4灯ヘッドライトをマルチリフレクターにしたいのですが
スバル・レオーネばかり4台乗り継いで来た者です。この車のヘッドライトはH6というバルブを使用するので補修に不自由するため、バンの初期モデルにあった角型4灯用のブラケットを利用してシビエのライトを組み込んで使用していますが、水分が浸入したのか年月と共にレンズが曇り反射鏡もさびてしまいました。どうせライトを交換するならマルチリフレクター式にしたいのですが、一度試しに買ったものが右側通行用の配光になっていて使い物にならず、他の製品も「台湾直輸入」みたいな感じでいまいち信用が置けません。角型4灯サイズで左側通行対応のマルチリフレクターライトは存在するのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 角目ライトのマルチリフレクター+HIDについて。
ZRXやGPZ、カタナ等で使用されている角目のヘッドライトですが、角目ライトをマルチリフレクターに変更し、HIDを入れると車検が通らなくなると聞いた事があるのですが、本当でしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- マルチリフレクター式ライトへの交換
ヘッドライトをマルチリフレクター式ハロゲンヘッドライトに交換したいと思っています。部品だけ交換すれば問題なく使えるものでしょうか?交換の経験がある方教えていただけますか?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- ヘッドライトについて!
ヘッドライトにレンズカットがはいっており、マルチリフレクターにしたいのですが可能でしょうか?鑢でレンズ表面を擦ると言ったほうほうではなく、ちゃんと車検に通る方法を教えて下さい!また経験があるかたやサイト情報もよろしくお願いします。乗っているのはy33グロリアGT前期です。
- ベストアンサー
- 国産車
- HID&マルチ 悪天候に弱し?
標準でHID、マルチリフレクターの車ですが雪や雨の日に非常に見にくく思います。雪に関しては発熱の少なさが災いしてライトに張り付いた雪が溶けてくれないことが分かりました。雪の張り付きを防ぐ手段はあるものでしょうか。例えば解氷材を吹きかけて・・。ついでに雨の場合水滴の陰が光に現れる現象があり、これはマルチリフレクターの弱点でしょうか。このヘッドライトに撥水又は親水のケミカルを使ったらどうなのでしょう。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ゼファー1100用 マルチリフレクターについて
よろしくお願いいたします ゼファー1100用 マルチリフレクターを購入しようと思っています しかし、750用は沢山あるようですが 1100用は大きさが違うのか? KINGDOMとやらしか探せません 他に何か適合するものはあるでしょうか レンズ以外は面倒なのでかえようと考えてません 本当はマーシャルが欲しいのですが、ライト本体の交換が必要でしょうね 何かいいものを知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください
- 締切済み
- バイク・原付自転車
質問者からのお礼
その節にはお世話になりました。学生なので夏休みが終わってしまい、時間がなくなってしまいましたし、お金が・・・。HIDも高いんですが、こっちの方が優先順位が自分の中で高くなってしまいました。すいません。 HIDはもちろん市販品を使い、車用は使いません。お勧めのHIDなどはないのでしょうか?