- 締切済み
PC-GN134ADAZ
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) ===ご記入ください=== PC-GN134ADAZ ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) ===ご記入ください=== Wi-Fi ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 電源を切ってノート蓋を閉めて後ほど蓋を開くと電源が自動的に入る これがせいじょうなのでしようか? 前回の終了時電源は確かに切れているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- naranoocchann
- ベストアンサー率23% (212/891)
> 電源を切ってノート蓋を閉めて後ほど蓋を開くと電源が自動的に入る。これが正常なのでしようか? はい、パネルオープン パワーオン機能が、初期設定で有効なので正常です。 > 前回の終了時電源は確かに切れているのでしょうか? パネルオープン パワーオンとは関係ありませんが、下記リンクを参照して「完全シャットダウン」に設定されてはどうでしょう。 【参考】Windows 11で高速スタートアップを無効にする方法 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=023292
- みきの(@mikino)
- ベストアンサー率49% (929/1872)
パネルオープンパワーオンという機能かもしれません。 パネルオープンパワーオンの設定 https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/vp/201207/pdf/pg/sw1/v1/mst/versapro_w7_manual/_manual/06_ap7/panelop.htm ノートパソコンのカバーを開くと、自動的に電源が入る 「パネルオープンパワーオン」 | AMK 情報館 https://amksystem.com/post/panel-open-power-on/#google_vignette
- ware121
- ベストアンサー率42% (1231/2867)
以下参考に設定して改善されるか確認してください、 Windows 11でノートパソコンのカバーを開くと勝手に電源が入る場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=023302 にっちもさっちもいかない場合は、サポートに問い合わせたらいかがですか。 121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc 電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel