• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:下穴用ドリルビット)

ドリルビットが折れる原因は?

このQ&Aのポイント
  • 窓の木枠に2mmのドリルビットで下穴を開ける際、先端が折れてしまう問題が発生した。この問題は2本のドリルビットで同じように起こった。
  • ドリルビットの先端が折れる原因について、特に固くない木枠に2mmのキリで下穴を開けたところ、同様の失敗が2度続いた。しかし、電動工具の使用は得意ではない。
  • 窓の木枠に下穴を開ける際、2mmのドリルビットを使用したが、先端が2本とも折れてしまった。なぜこのような問題が起きるのか、電動工具の扱いには自信がないことも関係しているかもしれない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (821/2536)
回答No.1

キリが揺れるからでしょうね できるだけキリの中心が動かない様に真っすぐに維持して回してください

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました ためになりました握力が弱いので器具をしっかり支えられず 振動してしまうことは考えれます

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1479/2484)
回答No.3

前の回答者さんのご指摘のほかに、木枠の深い場所に、木材より硬いものが埋まっていたような状況は考えられないでしょうか? 例えば、木ねじがあったようなことは想定できないでしょうか? ドリルで穴をあけている際に、異質の材料に食い込めば、切削音や手ごたえに変化があると思います。切削音や手ごたえに変化があったとすれば、深い場所に異質材があったことを想定してみることをお勧めします。 なお、一般的使われているドリルは、鉄鋼材料を加工できますから、急に食い込まないように手加減しながら加工すれば、折れないように加工することも可能なように思います。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました なるほどそれは考えつきませんでした ためになりました

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率25% (1935/7462)
回答No.2

ドリルにはキリコ(削りカス)を外に出すためのらせん状の溝が付いていますが、木のように柔らかいとその溝を伝って外に出てこず、中で詰まってしまいます。 そうすると、異常な負荷がかかり折れてしまいます。 特に細い穴をあけるときは、ドリル自体が弱いので、一気に開けずに入れたり出したり数ミリずつ徐々に開けると良いかと思います。 そうすることにより、キリコは穴の外に出てきます。 それでも溝にキリコが詰まるようでしたら、ブラシなどで取り除いてください。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました ためになりました 確かに 一気に開けようとしてしまいます

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 木ネジ用下穴

    3×12の木ネジの場合 深さが6mmほどの下穴で良いようですが、穴サイズにおいて うちにある下穴キリは上の方は3mm経ですが先端が大変細くなっているので6mm奥に到達時点では穴の直径が細いです これでよいのでしょうか

  • 止り穴リーマの下穴ドリル深さの規定はありますか

    マシニング加工での作業です、図面指示「Φ10H7リーマ深さ12」(下穴深さの指示は無し)の場合ですが、「マシンリーマ又はブローチリーマを使用の予定です」下穴ドリル肩の深さ又は下穴エンドミル深さは、リーマ先端部分より何mm程度余裕を見て深く通すのが一般的なのでしょうか?個人的には2~3mmの余裕は欲しいと考えています。 ワーク厚みは充分あります、位置決めピン用の穴に使用です。「Φ10H7の深さは12mm」は、ピンゲージを入れて深さ確認します。 出来るならば、タップの下穴深さ指定に類似した規定があれば教えて下さい。

  • 電動ドリル

    家の庭にある樹木を伐採して切り口に電動ドリルで穴をあける作業について調べてみましたら、キリと言う表現になっていましたがビットはどう違いますか。 (キリと言っても下穴キリのことではないようです) しろうとなのでよろしくお願いいたします。

  • タップの下穴をエンドミルで

    材質 エンプラ 板厚 t=20 タップ M4、M5、M6、M8、M10(全て並目) 下穴貫通不可 (下穴深さは15、16mm程度に抑えたい) M4、M5で、下穴深さ15程度(完全ネジ部10mm程度)であれば、 キリでも問題ないのですが、 M6、M8、M10で完全ネジ部を14mm程度取りたいため、 下穴をキリではなくエンドミルで加工してもらう事を考えています。 しかしエンドミルのサイズは、キリのサイズのように 細かく設定されていないのではないかと思い、 エンドミルで下穴を加工するように指示することが、 有効か否かご教示願います。 M6=5.0、M8=6.8、M10=8.5の下穴の場合、 5.0、8.5のエンドミルは存在するようですが、 6.8という中途半端なエンドミルは無いようです。 このような場合でもエンドミルでの加工をお願いできるのでしょうか?

  • 木ネジと下穴の直径

    木製の椅子の接合部が外れてバラバラになってしまったので、木ねじ(軽天ビス・ラッパビス?)で補強しようとしています。 ためしに電動ドリルで下穴を開けて自宅に余っていた木ねじを入れてみたのですが、下穴の直径が小さいせいか、途中で電動ドライバーがウンウン唸って進まなくなってしまいました。 簡単な電動工具なのでドリルの直径は2mmと3mmしかなく、3mmの方で穴をあけました。 (ねじは余り物を適当に使ったので直径が良く分かりませんが、メジャーで計ってみたところ4mm程度?に見えました。) この場合、木ねじを買うとして、ねじの直径はドリルと同じ3mmが適切でしょうか。 あるいは3mmよりも若干太めor細めが良いのでしょうか。 ちょっと調べたところ、ねじの直径には外径と内径があると知ったのですが、通常販売されているねじの直径は外径で書いてあるのでしょうか。(私がたまたま見た通販サイトは外径で書いてありました。) あるいは販売元によってバラバラなのでしょうか。 ねじの長さは3cm~3.5cmくらいです。 よろしくお願いします。

  • 木ネジの下穴

    マホガニー材のギターに、直径2.5mmの木ネジを打ち込む場合、 下穴を開けるためのキリの直径はどのくらいがベストでしょうか?

  • センタードリルとリーディングドリル研磨

    センタードリル先端とリーディングドリルの切れが悪くなった場合、自社で研磨とかするのでしょうか? 鉄工ドリルは、3キリ~50キリ位まで自分で研ぎます。 ステンレスで使った4ミリセンタードリルで鋳物に使ったら(M8タップ下穴もみつけ)穴位置だいぶずれました。見た目では、分からない位で先端が悪くなってたのか??? もみつけ精度では、センタードリルより、リーディングドリルドリルの方がよいのでしょうか?? よろしければ回答お願いします

  • ピックガードの木ネジの下穴

    マホガニーボディのギターに、直径2.5mmの木ネジを打ち込む場合、 下穴を開けるためのキリの直径はどのくらいがベストでしょうか?

  • 電動ドリルについて

    電動ドリルの購入を考えていますが 種類も多く、電動工具についての知識もゼロに等しいため なかなか選べずにいます。 5mm厚のステンレスに4mm、12mmの穴を空けたいと考えていますが 4mmの穴あけはいいとして、チャックが10mmまでといったドリルが多いようで 12mmの穴あけができるドリルを探しています。 もしかしたら刃は12mm、シャンク部が10mmといったドリルもあるのでしょうか? 今回、急な工作のため購入しますが 今後も長く使いたいため、できれば電動ドライバとしての機能をもった製品を希望です。

  • 電動ドリルドライバーの先端工具でオススメなセット

    電動ドリルドライバーの先端工具につけるもので、 これだけあれば大丈夫! という思いから、最初から大量に揃うセットを購入予定です。 下記、意外にもございますか? よさそうなのがございましたら教えてください。 お願いします。 お手持ちの電動ドリルドライバーに使える、豪華な先端工具セット 204パーツ マルチビットセット 電動ドリルビット&ナットドライバー 204種類 専用ケース付 スクリュードライバー 六角キーレンチ ホールソー http://store.shopping.yahoo.co.jp/hurry-up/000000056822.html?sc_e=sydr_sspdspro 使用用途 ほとんど使用はドライバーでしめたりゆるめたりします。 たまにドリルなど使用します。 使用機材 ワンタッチビットロック方式(段付までの寸法が11.5mm・13mm)

G6030プリンターの液晶画面
このQ&Aのポイント
  • G6030プリンターの液晶画面が暗く表示される問題について
  • G6030プリンターの液晶モニターにバックライトが点灯しない仕様
  • G6030プリンターの液晶モニターの文字が見づらい問題について
回答を見る

専門家に質問してみよう