• 締切済み

OE ver.6でのアドレス帳のエクスポート

お世話になります。 OUTLOOK EXPRESSの6.00を使ってます。 このたび、アドレス帳をエクスポートしてみたのですが、なぜか共有連絡先にあるアドレスしかエクスポートされません。私は、メインユーザーの連絡先やそのしたのフォルダにもアドレスを入れているのですが、なぜかそこのものはひとつもエクスポートされないのです。 ちなみにOSは98SEです。あと別のパソコ(OSはXP)では同じOEの6.11なんですが、全部エクスポーとされます。 どうしたら全部のアドレスをエクスポートしてくれるのでしょうか?

みんなの回答

  • youse
  • ベストアンサー率56% (40/71)
回答No.1

Outlook Expressで開いたアドレス帳からはダメみたいです。 「詳細」の「注意」を参照。 「メールのアドレスが消えてしまった場合に備えて、別の場所に保存するには」 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;880720 スタート→プログラム→「アクセサリ」からアドレス帳を開き、「ファイル」→「すべてのコンテンツを表示」をクリックします。 次に、「ファイル」→「エクスポート」→「ほかのアドレス帳」→「テキストファイル(CSV)」から保存すれば全部エクスポーされます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう