- ベストアンサー
27時間テレビ
こんにちは。 フジテレビの27時間テレビは、フィナーレで新人アナウンサーが提供読みをしますが、企業の読み方は、調べて練習もすると思うし、ひとりそんなに多くの数を読むわけでも無いし、間違えようが無いと思いますが、過去に間違えてしまった方がいました。 間違えてしまうと、その後の仕事に影響が出そうですし、止めた方が良いとさえ思いますが、続けているのはどんな理由があるのでしょ?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>フジテレビの27時間テレビは、フィナーレで新人アナウンサーが提供読みをしますが へー。ほとんど見たことがなかったので知らなかったです。 提供読みは番組としては必ずやらなきゃいけませんが、27時間テレビともなると数も膨大でしょう。でもその割には仕事としては超がつくほど地味ですから、ベテランアナウンサーは面倒だからやりたくないでしょう。 なので「まずはここから始めろ」とやらされるのでしょうね。「こんなところで噛んでいるようじゃまだまだ仕事は任せられないぞ」ということになりますが、それは事実でしょう。 プロ野球選手だって最初は守備固めとか消化試合からの出場です。それでエラーしたり打たれると、お前はまだまだ使えないといわれてしまいます。プロってそういうもんですからしょうがないですよ。 またその人にとって長い目で見ると「若いうちに失敗しないリスク」ってのもありますからね。27時間テレビの原稿読みの失敗なんて、そもそも視聴率も低ければその失敗を覚えている人は(局内を除けば)ほとんどいません。そういう場で恥をかいて「自分はまだまだ甘かった」と痛感するのも、必要な経験です。
お礼
テッドさん、こんばんは! あらっ、27時間テレビは観ないのですか では、いろんな中継局が思い思いのドミノ倒しをしたのはご覧になっていないのですね。 確か北海道の局だったと思うのですが、廃車になった自動車を立てて、ドミノ倒しでしたが、倒れなくて笑、重機を使ってズルして倒すけど、また止まって。もう笑いすぎて腹が痛かったです。 提供読みは、リアルで観ていて、政井マヤさんが間違えてしまい、当時のアナウンス部長?だった露口さんが『新人アナウンサーが間違えました!』と叫んでいて、号泣する政井マヤさん。観ていられなかったです。 今は、退社して、素敵な旦那様と家庭を築いていますね。関係ないですが、わたしは政井マヤさんと滝川クリステルさんが同一人物だと思っていて(名前違うのに)滝川クリステルさんて、フジテレビの女子アナだと思っていたら、共同テレビの方でフジテレビに出向していたのですね。 そうですね、間違ったらやり直せば良いだけですね。ベテランが間違えたら大変だけど、新人なら許されますよね。 回答をどうもありがとうございました!