• ベストアンサー

ASIO4ALLの設定

ASIO4ALLの設定で、赤い×がついてしまいます。 これは何が原因で、×がついているのでしょうか? ×をなくすには、どのような設定が必要ですか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (422/1312)
回答No.9

捕捉への回答が遅れて、相済みませんです。 mute_lowさんの作業の様子が皆目、判らない状態いです。 ASIO4ALLの事は除外しましょう。 当方はWindows10なのでWindows11とは作業内容は同じなのですが、 表示される画面が違うので、作業手順を示す事が出来ないのです。 USB DACの入力はUSB B-type なので、B-type ⇔A-typeのUSBケーブル でパソコンにのUSB端子に接続接続すれば、赤ランプが点灯して 認識されます。 USB DAC にヘッドフォンを接続して、テストで音が出るか 行なって見ましょう。 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=023683 USB DACが正常に動作するのを確認後にデバイスの出力先の 変更など、次の作業に入ります。 2重投稿は規約違反になるので、こちらの投稿は回答が付いて いないので削除しましょう。 https://okwave.jp/qa/q10265601.html

mute_low
質問者

補足

返信ありがとうございます。 > USB DACの入力はUSB B-type なので、B-type ⇔A-typeのUSBケーブル > でパソコンにのUSB端子に接続接続すれば、赤ランプが点灯して > 認識されます。 はい、赤いランプは付きます。 > USB DAC にヘッドフォンを接続して、テストで音が出るか > 行なって見ましょう。 URL先のテストを試してるのですが、音が鳴らないし、 なぜか設定ウィンドウがフリーズしたみたいになるんですよね。 これらは、新しい質問に詳しいです。 > 2重投稿は規約違反になるので、こちらの投稿は回答が付いて > いないので削除しましょう。 こちらはASIO4ALLとしての質問なので重複はしないかと思います。 数時間前に出したばかりであり、新たな解決策が出るかもしれないため、しばらく保留としたいです。

その他の回答 (8)

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (422/1312)
回答No.8

USB DACから音が出るかテストしてみましょう。 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=023683 USB DACの左右から音が出て、パソコンから音が出力されないのは、 アプリのPositive Grid BIAS FX 2、Guitar Rig 7の設定の問題かと。

mute_low
質問者

補足

それが、そもそもUSB DACを認識してくれないです・・・。 右下に「USBデバイスが認識されません」と出ます。 そして、一度認識されたときにテストをしましたが、音が出なかったです。 やはり、USB DAC自体が不良品なのでしょうかね・・・。

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (422/1312)
回答No.7

USB端子に接続した時点で音がしたのなら、USB DACは認識 されてます。 当方はWindiws10なので、実地で試せないのですが。 「サウンドをさいせいする場所を選択」でプルダウンすれば、 USB DACを選定出来ると思いますが。 こちらのサイトも参考に、なろうかと https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=023685

mute_low
質問者

補足

返信ありがとうございます。 何度も抜き差しをしたら、一覧に表示されました。 ですが、USB Audio DACを選択してもピーという音は左からだけするのですが、肝心のPCからの音が出ないようです。 モニターの出力を「許可しない」にして、DACだけにしても音が出ず。 Positive Gridで設定しようとしても、「Couldn't open the output device!」というポップがでるだけです。 https://i.imgur.com/gmjaVaG.jpeg そして、USD-DACを抜いてみたら、また一覧に表示されなくなりました・・・。(認識したような音はする、赤いランプもついている) 「USBデバイスが正しく機能していないため、Windowsによって認識されていません」 という通知が右下に表示されます。 これは、USB-DAC自体が故障しているということでしょうか? 左だけからピーという音がするのも故障してるから?とか思いました。 gunsinさんの方ではどうですか?

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (422/1312)
回答No.6

USB DAC を接続した時、何らかの音がしませんでしたか? USB DACの認識確認は。 タスクバーのスピーカーアイコン右クリック⇒サウンド ⇒再生・・・USB DAC の表示を確認 出力デバイスでUSB DACに変更。

mute_low
質問者

補足

返信ありがとうございます。 USB DAC を接続した時、デバイスを認識したような音はしました。 https://i.imgur.com/ZvcQcNH.jpeg ですが、デスクトップの出力しか出てないようです。 デバイスの追加で検出しようとしても、ずっと探す状態が続くだけです。 win11だからとかあるでしょうか? ちなみに、モニターのUSBに挿そうかとも思いましたが、 今使っているDELLのモニターはUSBがないバージョンのもののようです。 なので、デスクトップPCの方のUSBに挿してます。 これは関係ないですか?

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (422/1312)
回答No.5

#4です。 リアルトーンケーブルはギターのアナログ音をデジタルに変換 する機能を持っているので、信号の入力側はOKです。 Windowsの設定⇒サウンド⇒出力デバイスの変更で、音が出る様に なります。 出力デバイスを新たに買われたのなら、出力デバイスをチェック でします。 USA DACで音を再生すると、パソコンのチープな音から 音のクオリティが2段階は上がりますよ。

mute_low
質問者

補足

返信ありがとうございます。 USB-DACをUSBで接続して、「デバイスの追加」をしてみても検出されないようです。 他に何かやることがありますでしょうか?

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (422/1312)
回答No.4

#2&3です、捕捉回答で様子が少し解りました。 ASIOなどの排他モードでは、パソコンのスピーカーやイヤーホン ジャックからは、音は出ません、それが排他モードなのです。 排他モードでパソコンから外部に出力するには、サウンドカード 又はUSB DACが必要になります。 取り合えず、ASIO4ALLを削除すると、パソコンのスピーカーから 音が出る様になります。 USB DAC http://amazon.jp/dp/B00X9TY8ZW ヘッドホンジャックでヘッドホンkら音が、RCA端子で外部の アンプなどに接続できます。 ---------------------------------------------------------------------- 排他モードは、パソコン内でデジタルからアナログに変換される 為に、発生する遅延時間を減少させる為の物です。 音質改善の為の規格では無いのです。 複数人のバンド演奏時には、特にキーボード奏者にとっては、 遅延が有っては、他の楽器とのバンド演奏が出来ないのです。 コンピュータを使い、一人で演奏するには、排他モードは不要 なのです。 マイクロソフトも遅らせながら、WindowsにWASAPIと言う 排他モードをWindows VISTAから標準の機能で搭載しました。

mute_low
質問者

お礼

USB DACが必要なため、USB DACを通せば止められていたoutで音が出るってことですね。 貼っていただいたURL先のUSB DACを購入しました。 これで試してみます。どうもありがとうございます。

mute_low
質問者

補足

返信ありがとうございます! ASIO4ALLをアンインストールしました。 それで、Positive GridとGuitarRig7を試しましたが変わらずoutputで音が出ないです。 (メーターが動くのでin・putで音は通っている) サウンド設定→マイクのプロパティ→聴くタブで、 「このデバイスを聴く」にチェックを入れてボリュームを100にしたら、ギターの音が聞こえます。 なので、in・outどちらも問題がないはずなのですが・・・。 USB DACこちらをイヤホンとの間に置いたら、 Positive GridやGuitarRig7でoutputの音が出るのでしょうか?

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (422/1312)
回答No.3

#2です。 Rocksmith USB Guitar Adapterはギターのアナログ音を デジタル変換するケーブルみたいですね、昭和のギター小僧には、 使用法が判らないのですが、#2で回答しました様に、パソコン からデータを出力時に、遅延時間を小さくすえう為の物なので、 データの入力に使用する、Rocksmith USB Guitar Adapterでは、 ASIOドライバーは不要かと、アンプシミュレーター?なる物には 必要になるかと、その場合はアンプシミュレーターがASIOに 対応している必要が有ります。 アンプシミュレーターがなんなのかアプリ名が判ると、 回答が続けられそうです。 何の目的で、排他モードのASIOを使用するのかも合わせて 捕捉願います。

mute_low
質問者

補足

返信ありがとうございます! アンプシミュレーターを通して、PCでエレキの音をいろんなアンプ(+エフェクター)設定で出したいです。 試したアンプシミュレーターは、 ・Positive Grid BIAS FX 2 ・Guitar Rig 7 の2つ。 どちらも、設定内にASIOやASIO4ALLの欄があって、それを選択してもギターの音は出ないです。 ASIO4ALLはリアルトーンケーブルでつないでアンプシミュレーターから音を出すのを調べていて、必要なものだと知りました。 オーディオインターフェイスを介するのが普通のようですが、 リアルトーンケーブルにもオーディオインターフェイスの機能があるそうなので、これで十分なのではないかなと思っています。 ASIO4ALLをインストールしたばかりのときは赤い×はなかったのですが、急につき始めました。 リアルトーンケーブルとアンプシミュレーターでできるはずなのですが、何が引っかかってるのだろう?と謎であります。

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (422/1312)
回答No.2

Rocksmith USB Guitar Adapterが認識されていないのでX印。 それに伴って、設定(スパナマーク)変更が出来ないのでX印。 解消法は、使用機器とアプリと作業状況の情報が無いので、 回答不可です。 Rocksmith USB Guitar Adapterのドライバーがインストールされてい ない事が思いつきますが・・・ ------------------------------------------------------------------------ ASIO4ALLは、出力時の遅延時間を減少させる為の物で、 信号の入力時には関係が無い物です。

mute_low
質問者

補足

回答ありがとうございます。 PCスペックはwindows11で、 プロセッサ 13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-13700F 2.10 GHz 実装 RAM 32.0 GB (31.8 GB 使用可能) システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ Rocksmith USBのリアルトーンケーブルでエレキとつなげて、アンプシミュレーターから音を出そうと思っています。 (steamのRocksmithでは音が出ているので、ケーブルが原因ではないようです) Rocksmith USB Guitar Adapterのドライバーを調べると、 https://www.ubisoft.com/ja-jp/help/purchases-and-rewards/article/installing-the-real-tone-cable-driver-for-rocksmith-games-on-pc/000063908 ここの公式では、インストーラーとかはないみたいです。 https://www.driverscape.com/download/rocksmith-usb-guitar-adapter こことかは古いファイルみたいで、安全なのかどうか不安です。 Rocksmithのリアルトーンケーブルは、インストーラーなしでもwinに認識されるとか見かけたのですがどうなのでしょうか? どこかのドライバーをインストールしないとならないですか?

回答No.1

ASIO4ALLの設定についてお困りとのことですね。赤い×がついてしまう場合、主に以下の原因が考えられます。 1. **サウンドデバイスの競合**: 他のアプリケーションが既にサウンドデバイスを使用している場合、ASIO4ALLがそのデバイスにアクセスできず、赤い×が表示されることがあります。この問題を解消するには、他のアプリケーションを閉じてからASIO4ALLを再度起動するか、タスクマネージャーで関連するプロセスを終了することを試してみてください。 2. **サウンドデバイスの接続不具合**: サウンドデバイスが正しく接続されていない場合や、ドライバーの問題がある場合も赤い×がつくことがあります。デバイスを再接続し、最新のドライバーがインストールされていることを確認してください。 3. **ASIO4ALLの設定ミス**: ASIO4ALLの設定が正しくない場合も赤い×が表示されます。設定画面で該当のデバイスを選び、正しく設定されていることを確認してみてください。以下の手順で設定を確認できます: - ASIO4ALLのアイコンを右クリックしてオプションを開く。 - 「Advanced Options」を有効にして詳細設定を表示する。 - 赤い×がついているデバイスをチェックし、該当するデバイスの「In」「Out」オプションが正しく設定されていることを確認する。 4. **システム設定の問題**: ご使用のオペレーティングシステムやハードウェア設定が原因となっている可能性もあります。この場合、システムのオーディオ設定を確認し、他のオーディオドライバーとの干渉を避けるために、内蔵サウンドカードを無効にするなどの対策を講じるとよいでしょう。 以上のステップを試しても問題が解決しない場合は、ASIO4ALLの公式フォーラムやユーザーコミュニティで同じ問題を経験している人からの情報を探してみるのも一つの方法です。 問題が解決することを願っています。 ------------------------------------------------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による参考回答です。 有識者からの回答も是非お待ちしています。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう