• ベストアンサー

金持ち父さんの会社

teru77777の回答

  • ベストアンサー
  • teru77777
  • ベストアンサー率25% (15/59)
回答No.2

Sタイプの会社 *****自分も働かないと キャッシュフローを生まない。           開業医 弁護士事務所 会計事務所 等の小規模会社 Cタイプの会社*****自分が働かなくても キャッシュフローを生んでくれる。単純にこれの規模 回数を拡大した 自分の会社 私のは Sタイプの会社らしい。 125%の投資が私の課題となりました。

miroku
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 Cタイプって、ひょっとして、Cashflowタイプ、のことでしょうか。

関連するQ&A

  • 金持ち父さんの自営業者とビジネスオーナーの違い

    金持ち父さんの本で、キャッシュフロー・クワドラントってありますよね? キャッシュフロー・クワドラントの方は読んでいないのですが、このSの自営業者と、Bのビジネスオーナーの違いって何ですか? 自分のビジネスを持つビジネスオーナー=自営業者と思ったのですが、違いを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 「金持ち父さん」について

    過去に何度も出ている質問になりますが… 先日、飲み会でとある女性(Aさん)と知り合いました。Aさんは非常に素敵な女性で何度かランチをご一緒しました。そしたら、ある日「金持ち父さん」を読むことを薦められました。Aさんが言うには、お金の流れがわかるとのこと。 とりあえず読んでみましたところ、「まあまあ考えるところはあったな」くらいは思いました。読んでいる途中、Aさんから「読んだら感想聞かせて。」と何度か催促がありました。私はせっかく薦めてもらったので、返事が遅れると悪いかなと思い、色々と考えるところがあったとAさんに感想を伝えました。 その後もランチのお誘いをいただきました。ある日ランチをしていると、「師匠(Bさん)」(AさんはBさんを「オーナー」とか「先生」ということもありました)と言われる方が開催するパーティがあるので一緒に行こうと言われました。断れずにパーティへ行いきました。パーティには比較的若い男女が来ていました。私はAさんに言われるままBさんと顔合わせをし、色々と話をしました。Bさんは、高級外車に乗っており、平日に海外へ行くような生活をしているとのこと。オフィスビルの最上階にオフィスを構えて仕事をしているようです(飲食店やネイルサロンの経営など)。パーティもそのオフィスを開放して開催されたものでした。 その後もAさんからの連絡は頻繁にあります。現在も色々と言われます。「お金を稼ぐには若いうちから動かないと」とか「よかったらBさんの弟子(Cさん)にも会わせてあげる」など(実際に、Cさんと会わせられました)。CさんはBさんの教えを受けて、会社を辞めて独立して同じように成功を掴んでいる方(という触れ込み)でした。私はCさんからもAさんと同じようなことを言われました(若いうちに動かないとダメとか良かったら私に付いて仕事を見てもいいなど)。なお、現在、AさんはCさんを師匠としている模様(登場人物がややこしくてすいません。) 過去の質問で「金持ち父さん」はマルチ商法のバイブルとの意見があり、このままAさんとの付き合いを続けていくと、いつかそういう話を持ちかけられたりする可能性は高いのでしょうか。 (Aさんから話を聞いているだけでも色々な人の階層が見えてくるので、このままいくとヤバい気がしていますが…) 長文で読みにくいところは多々あると思いますが、ご意見をいただきたいです。

  • 「金持ち父さん、貧乏父さん」を日本で実践するために必要な知識を得るには?

    「金持ち父さん、貧乏父さん」を日本で実践したいと思っています。そのための勉強の仕方を教えて下さい。 特に米国とは、法律の違いが一番気になりますので、 まずは、「税制を自分の日々の生活や投資活動に有利働かせる方法」を勉強したいと思っています。また、会社というシステムを使うメリットが強調されており、いつかはそうしたいと思いますので、「会社の作り方、それに関わる税制」といったことも勉強したいです。何かお勧めの勉強法、本でも、Webでもありましたら、教えて下さい。できれば、入門書的なものがありがたいです。そこから、芋づる式に、「次に詳しく勉強しなければならないことは何なのか」が見えてくるようなものです。。 質問文を見てお分かりの通り、ああなりたい!という気持ちは強いのですが、どこから手をつけて良いのかわかっていません。漠然と税金のことや法人のことを勉強しなければならないとは思っているんですが、それがただしいのかどうかも、自信ありません。本屋に行ってみましたが、難しそうなものばかりで、どれを読めば良いかわかりませんでした。 宜しくお願い致します。

  • 前の職場の同期に金持ち父さん貧乏父さんを勧められた

    私は27歳男です。 先日。 前の職場の同期(同じく27歳男)から約3年ぶりに連絡があり、 「会社辞めたいと思ってるから、先に会社辞めた私に相談に乗って欲しい」 とのことで飲みに誘われました。(実際には4年程度業務外でも雑談したり付き合いがあるので、他にも色々話したいし久々に飲もうよ!ぐらいのノリです) その同期は元気だけが取り柄で、発言などおそらく上司からも結構から回ってるな、と思われているタイプです。 (私が偉そうに言える人間ではありませんが、客観的に見て、そうだと思っています。) そして当日、雑談を交えつつ、会社辞めてどうお金を得るのか?など色々聞いていると「投資」「株」などの単語が出てきました。確かに同期は過去に、できれば楽をして稼ぎたいというような発言はしていたのですが、私も同期も学歴的にも実際にも頭が良い方とはとても言えないため「???」という状態でした。 一応同期は株やFXなどで生活できたら良いが、やはりそんなに甘いものではないのでまずは普通の仕事と並行してやればいいかと思っているとは言っていました。 そして、金持ち父さん貧乏父さんを鞄から取り出し、「とても参考になった」と言い、君にも読んでほしいと言われました。彼と何かの貸し借りをしたのは初めてです。 また、「感想を聞かせて欲しい」と言われ、別れ際にも「感想を聞かせて欲しい」と強調されました。 そしてすぐまた今度飲みに行こうよ、とも言われました。 疑問に思い家に帰ってから本のタイトルで検索し、『金持ち父さん貧乏父さんはマルチ商法によく利用されている』という情報を知り、この質問を致しました。 私はマルチ商法自体はどのようなものか詳しく知らないのですが、できれば関わりたくないものと思っています。 私自身薄情な人間だと思っていますが、最悪ミイラ取りがミイラになるようなことになってはいけないと思ったので質問致します。 質問としましては、ここまでの情報で 1.同期はマルチ商法を行なっていると判断して良いのでしょうか? 2.その場合、同期はマルチ商法を行なっていることに気づいているのでしょうか? 3.また、同期をマルチ商法に引き込んだ人がいるのでしょうか? 4.また、同期は私に悪意を持っているのでしょうか? 拙い文章ですがよろしくお願い致します。

  • クレカの増資枠の関係で。企業・法人形態について

    とある、クレカの利用増枠をしたいのですが 企業情報について、追加で情報を表記しなければならず困ってます。 当方は「ナニナニ.co」と名乗っていて、 2人だけでやっている自営業の小売りの会社なのですが、 corporation を企業・法人形態で選択した場合、検索したところ 「中小企業はともかく零細企業を corporation と表現するとかなり違和感を持たれてしまいます。」とありました。 当方の場合、どういった表記を選べば宜しいですか。 20-30の表記から企業・法人形態を選ぶようになっています。 「ナニナニ.co」という「.co」はなんとなく付けた名称でして、 初めはcorporationのつもりでした。 それが零細企業ではおかしい とネットであったので 何を選べばよいかです。 ちなみに、完全に個人でやっているだけで 株式会社や、その他はっきりとした業態の会社ではありません。

  • チャリタブル・リメインダー・トラストとは?

    現在金持ち父さんを読んでいるのですが、チャリタブル・リメインダー・トラストというのが出てきたのですが、意味をご存知の方いますか? よろしくお願いします。

  • これらの会社、知ってましたか?

    この四つの会社は、いずれも上場企業みたいなんですけど、 ●小森コーポレーション(本社・東京都) ●山陽特殊製鋼(本社・兵庫県) ●安川電機(本社・福岡県) ●愛三工業(本社・愛知県) 皆さんは以上の四つの会社について以下のA.B.C.どれに該当するのでしょうか? A.今まで知らなかった(はじめて知る名前だ) B.名前は知ってる(聞いたことはある)が、具体的なこと(業務内容など)を知らない C.よく知っている またB.またはC.と答えた人は、何がきっかけでその会社を知りましたか? またC.と答えた人は、その会社の全国的な知名度についてはどう思いますか? (ちなみに僕は東京在住です) 以上について皆さんの意見をいろいろと知りたく思います。 ※なお、これはアンケートなので、先に回答した人とかぶっても全然かまいませんので、あなたのご意見をどうぞ。

  • 我が家は金持ち?貧乏?

    こんにちは。20代女です。 彼氏がよく「俺んちは貧乏だけど、お前の家は金持ちだから…」という発言をするのですが、納得いかないので皆さんの意見をお聞きしたいと思います。 ・私の親→父公務員、母薬剤師(小さな薬局で条件はよくないらしいです)   彼の親→父自営業、母主婦 ・私の家→公務員住宅(古く狭い)   彼の家→持ち家 ・私と姉→2人とも大学まで公立で、大学は地元を離れ仕送りしてもらう。  彼と兄→大学まで公立。大学は地元を離れ奨学金とバイトで生活。 私の家の周りには、医師、会社経営者、大学教授、銀行員、大手企業勤務といった人が多く、小さい頃「うちはお金がない方だ」と感じていました。逆に彼の周りは自営業や工場勤務の人が多かったようです。 彼の話を聞いて、自営業の厳しさを知るようになりました。でも我が家を、苦労のない一握りの裕福な家呼ばわりされるのには納得いきません。家も買わず、母も懸命に働いて、せいぜい真ん中くらいかと思います。 私も彼も、周りの環境が違い少し偏っているような気がします。彼一人に言われても説得力がありません。 皆さんの感覚で我が家はどのくらいに感じられますか? 親の具体的な収入額が分からないので、判断しづらいとは思いますが…。 よろしくお願いします。

  • プライベートでの会社のネームバリュー

    私は、実家が商家で、親戚もほとんどの人がサラリーマンではなく自営業もしくは会社経営で、育った地域も商家もしくは職人さんの家庭の多く、小学校と大学院以外は私立の学校に行っており、サラリーマン家庭の友人との接触もあまりなく育ちました。現在、私はサラリーマンなのですが、どこかで、サラリーマンというのは人生の修行の時間で、最終的には小さくてもビジネスを始めなくては、という気がしています。 実は、先日、友人に「私の父は○○重工業(←その友人の育った地域はその大会社の大きな工場のある企業城下町)だったの。叔父も祖父もそうだったのよ。」と言われました。現在小さい会社で働く友人は、大きな企業の福利厚生の良さを主張していました。その少し前にも、別の友人に「私の父は××重工業(←これもその友人の地域では代表的な大会社)だった。」と言われました。この友人自身は自営業ですが、大企業はトレーニングとかが充実している、と羨ましそうでした。 私の中では「雇われ人より自営業」という意識があるので、自営業の友人が大企業で働く人を羨むこともあまり共感できませんし、そもそも、それぞれの友人のお父さんがどんな会社で働いてたかなんていうのは、私には興味のないことなので、その会社名まで言われたり、叔父さんやおじいさんのことまで言われても、どんな反応をしていいかわからず、「ああそう。。」と困惑気味にしか答えられませんでした。 プライベートで「父はどこそこの会社の社員だった」と言うのは、何か期待した反応があるのでしょうか。会社のネームバリューというのは、プライベートにも影響を与えるのでしょうか。もし、皆さんが経験されたことがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 財閥の意味

    財閥の意味がよくわからないのですが、 「お金持ちの会社・企業」と言う意味であってますか?