- ベストアンサー
もうだめ。思いを激白、長文愚痴
何を甘ったれたことを!とお思いになる質問かもしれませんがその点どうかお許し下さい。私はあと数ヶ月で23になる男です。新卒で入社し、同時に都内で一人暮らしを始めましたが、その会社を辞めるべきか悩んでます。仕事内容は、サーバーの運用監視ですが、ド素人のため何もできない状態で5ヶ月が過ぎ去ろうとしています。 自分の会社は人材アウトソーシング(?)的な会社で、早い話が派遣みたいなものです。なので、3ヶ月、半年、長くて一年二年で職場が変わるのですが、先日、今の職場が今年いっぱいと言われ、これを機に会社を辞めてしまおうかと考え始めました。最大の理由は、自分が外国育ちなせいもあって勉強する事が大の苦手なのと、人の役に立っているのか実感できない機械(システム)に興味が薄れてきたからです。 自分は57歳男性の、寡黙な技術者と2人きりで、年齢が離れているせいもありそんなに会話せず、一週間の会話量を時間にしても30分あるかないかくらいだと思います。なので、入社当時から比べると自分のコミュニケーション力、ヒューマンスキル、やる気はがた落ちの一途。派遣なので自分の会社の人は同期数名とその57歳の人以外あまり知らないため、先輩なんてのはいません。現場に出てからずっと孤独です。何かに隔離されてる気分です。大学時代から急転、趣味の時間、大切な友人、自分という人間性、掛け替えのない家族を自分の容易な進路決定で失い、給料をもらいながら目的もなく孤独に生活している自分が馬鹿みたいです。 まだまだ言いたいことはありますが、800字超えるんであとは回答のお礼の時に述べようと思います。で、辞めてから何をするのかというと、在宅ビジネスと深夜バイトで生計を立てようかと思ってます。将来的にはやはり手に職がないと不安なので、今のところは医療系というかマッサージ師なんかに興味があります。こんな俺に何か物言いください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたは、人とかかわるような仕事が向いておられる印象ですね。 まだ23歳とお若いので、いくらでも方向転換は可能だと思いますよ。 ただし、せっかく今、そのような仕事につかれているのですから、そこで吸収できることは、得てから次にステップアップすることを、お勧めします。 それと在職中に、次の方向性に対する具体策をたてられれば、一番ベストです。 と、すると、今年一杯の変わり目で辞めるのは、ちょっと早い気もしますが、いかがですか? まず、「今が、嫌」という感情を横において、考えてみましょう。 自分のしたいことはなにか。できそうなことはなにか。そのためには、何が必要か。そのためには何をいつまで、今は辛抱するか。 とにかく、気持ちを整理して、現時点の状況を耐えるのではなく、次の自分のための雌伏の時期だと思って、いろいろ計画してみると、また、気分もかわりますよ。 辞めちゃうのは、簡単ですから、ね。
その他の回答 (8)
- kyoukoyo
- ベストアンサー率0% (0/1)
私となんか似てますね。私も21歳のとき大手電機工事会社に住み慣れた町を離れ行ったこともない大阪に一人で行ってました。会社では同じ課の人と会話などはありましたが、休みに日なんか一人でアパートにいると話す人がいないので当たり前ですが一言も喋らないこともありました。とても孤独感を感じていて人生が勿体無いと感じ田舎へ帰りました。でも3年が経っていましたが(笑 でもその3年間ずっと仕事ばかりしていたためその経験が付き田舎に帰っても仕事でも充実し、休みの日は友人と会い遊びに行ったりと自分ではやめてよかった思っています。今では大阪での3年間はいい経験になったとは思いますが。
- riri3026
- ベストアンサー率14% (2/14)
今の職場が今年いっぱいと言われ・・・もしかすると新しい事を始めるのに良いチャンスかもしれません。 少しでも興味を持ち、やってみたい事を見つけられたのでしたら、挑戦してみるべきだと思います。 以前私は自分にとってやりがいを感じる事が出来ない職場で働いていましたが、ここでとどまってはいけないと思い 会社を辞めて社会保険に興味を持ちどうせ勉強するなら社労士の勉強だけでなく他の知識もつけていきたいと思って通信大学に入り,アルバイトをしながら生活しています。 生活的には安定もしないし不安はありますが、以前の生活に比べると精神的に充実はしています。 自分にとってチャンスを逃がさないように頑張って下さい
- jushimatsu
- ベストアンサー率46% (54/116)
私は大卒で社会に出て8年目ですが、今の会社は4社目です。洋菓子メーカー販売/損保事務/メーカー・システム補佐現在ソフトウエアで品質管理&マニュアル作成といった感じです。 最初の会社は3年間勤めていた人は同期40名くらいの中で1割くらいしかいないという感じでnamatya444さんのような精神状態に追い詰められていく人たくさんいました(笑) 最初の会社ってよくも悪くも指針になっちゃいます。 サイドビジネスもやってるようだし、耐えられんと思うならやめてもいいと思いますよ。 ただバイトは、「就職」じゃないとみなす会社も多いので、バイトからやっぱり正社員になりたいと思っても大変になる可能性はあります。 周囲の人間も今の状況がイヤ、とにかくやめないと次が考えられないという理由でやめてしまうと次の行動を起こしても結局何かが不満な人が多くて人生迷走気味でした。 せっかく興味ある方向があるわけですから情報をもっと集めたらやっぱり違うとかこれだ!と確信に変わったりするかも。そういう時間や元気がないor踏み込めないんだったら、それは自分のやりたいことじゃないんですよ。多分。 今の仕事はどうでもいい、今後に生かす気はないというならそれくらい割り切ってしまってもいいのでは。 仕事する振りをして別のアイディアとやらをやってみてもいいんじゃないですか? また、、バイトならいろんな人と会えるかと言うとそれは本人の努力次第じゃないですかね。 私の友人に、自分の趣味趣向がはっきりしていて無口なのに自分と波長のあう友人を作るのが上手い人間がいます。 その人は音楽が好きなのですが、地方転勤になってもここのライブハウスは自分にピンとくると1人で入っていっていつのまにか友人ができています。 マニアックな外国のバンドが日本のライブハウスでライブをやると聞きつけると英語も話せないのにアメリカ人とオフ会で会って、音楽を聞くことだけで会話が成立している。だいたい着ているTシャツからしてわかる人にしかわからないものを着て、それで声を掛け合って友人になったりしてるんですから。自分のアンテナを鋭くして生きている人は正社員だろうがフリーターだろうがごまんといますよ。 >ゲーム、音楽、映画、本 で遊んだって、いろいろ友人は作れますよね。 インドア傾向であれば、ネットでBlogなりサイトなり作って自分の好きなものの情報を発信していくと自分とは趣味が違うけど別方向にものすごく詳しい人や遠方だけど気の合う人と知り合いになれたりするんじゃないですか。 モノを書くのが好きならもうやってますかね。やってないなら是非。 >若い人たちにとって30歳という年齢は相当年配 あーなんか皆意味もなく焦ってるのはこういうことなんですかね。もったいないなあ。私はいつも今の自分の年齢が一番好きですけど・・・。 働いて、遊んでとやってると友達なんて勝手に増えていきます。(ちなみに私の趣味も映画&本&音楽) 働くことも好きですけど、仕事のために寿命が縮まるのは1秒だってイヤです。でも好きなことのためなら多少寿命が短くなっても構いません。 私の周りはそんな人が多いのですが。 少しきつい感じで書きましたけど、遊びたいならなんとかなるさでサイドビジネスとバイトで生活でも全然いいんじゃないですかね? いっそのこと、思いっきり貯金してスパっと仕事やめて2,3年遊んで暮らし金が尽きたら再就職でもいいのでは。 (これも知人にいます。そんなことを繰り返している30代男性です。) きちんと勤めていたって、解雇される世の中なんですし、金がなくて暮らせなくなりそうだとなる前に意欲さえあれば仕事なんてどうとでもなります(多分) 長々と失礼しました。。。
- thebusiness
- ベストアンサー率22% (177/801)
私も新卒で最初入った会社なんて、ご質問者様と同じようなものでした。 だけど、新卒なんてどこの会社でも大抵はすぐ使い物になりません。それなのに、今すぐ結果を出そうとしていませんか? また、就職とは、仕事とはこうあるべき、という職業人としての「理想像」を勝手にご自分の頭の中で作り上げていませんか? ここのサイトでも、最近はこういう質問してくる若い子が多いけど、何故まだ何もやっていないうちから、ちょっとしたことで今の仕事に向いていないと思いこみ、簡単に辞める決断をしてしまう人があまりにも多いのには、かなり驚いています。 >こんな俺に何か物言いください。 今の職場で耐えられるのであれば少しでも耐えたほうがいい、ということくらいでしようか。 ちなみにバイトやフリーで食っていくのは「本当に」大変ですよ、会社がやるべき機能を全て自分一人で背負わなくてはならないのだから。
- makishima
- ベストアンサー率16% (2/12)
こんばんは。似たような会社に勤めている立場から・・ 派遣って職場によって当たり外れみたいなものがあるかもしれませんね。 私も最初は何もわからないでこの仕事を始めましたが、幸い派遣先の人たちから色々教えてもらえて、何とかやってこれました。 そういう雰囲気のいい職場もいっぱいあると思いますので、1つの職場だけで決めてしまうのは早いかもしれないですよ。 幸い?今の職場が年内までということですし、もう少しシステム関係で頑張ってみては・・ 今はそのサーバについて本や同僚の方からしっかり学んでおけば、きっと次の職場で重宝されると思います。
お礼
ご回答本当にありがとうございます!やっぱり、いただいた回答のように考えるのが妥当ですよね。1つの職場でしかも1年未満で辞めるなんて。 ですがなーんかしっくりこないんですよね。おそらく次に派遣される職場の予想として、3,4人チームの30歳前後の人たちの中に入れさせられると思いますが、ITに対して勉強意欲が元から沸かない私がそんなとこに入ったとしても足を引っ張るだけで、お小言言われながらもっと落ち込みそうなので、ここらが潮時だと感じます。 在宅のサイドビジネスは入社と同時に開始し、本業より遙かに面白いです。最近テレビでよくお金持ちになった人たちの人生エピソードを紹介する番組がやっていますが、やはりいろいろな人との出会いがあってこそ収入もそうですが、厚みと深みのある人生になると思いました。だから今の仕事してると同じような人としか出会いがないし、バイトを通じていろんな人と会ってみたいとも思いました。俺の職場の人間は「最近物覚えが悪くなった」とか「早く死にたい」とかしか言わないんで、あんましこういう人間になりたくないなって思ってしまいます。蝋人形の館みたいな現場です<(_ _)> ちなみに、配属されてから一ヶ月、何百という新人を見てきたその57歳の上司に「君、この仕事向いてないね」って言われました!自分の向学心のなさを見抜かれた感じで、物事を追求していく資質に欠けるとのことです。
- nekoneko2002
- ベストアンサー率43% (387/890)
>人の役に立っているのか実感できない機械(システム)に興味が薄れてきたからです。 私も今何か人の為になる仕事がしたいと思い探しています。 今までは製造業の事務でしたが、毎日事務的に仕事をこなす毎日にちょっと空しさを感じていましたね。 マッサージ師というのはとても良い仕事だと思いますよ。私の友人も何年か前に手に職がついて、人に貢献できるという事で針灸の学校に行きました。 今は昼は派遣で事務、夜は針灸治療院でバイトをしています。治療院での仕事の方がいろいろな患者さんに会えて楽しいと言っていました。 namatya444さんはまだ23歳ですよね? これからいろいろとチャレンジしてもいいと思うので、今の仕事を辞めたいと思うのは別に甘い考えとは思いません。 ただ医療系の学校は授業料が高いので、今からそのために蓄えておいた方がいいと思います。 自分の目標に向かって頑張ってくださいね。
お礼
ご回答本当にありがとうございます!ご友人のような環境とても羨ましく思います。 なんだか今は鬱病よりで、とにかく「遊びたい」のと「人と関わりたくない」の2つです。前述の通り私は高校が外国で、大学は日本ですが、大学在籍中は部活、就活、バイトに運転免許、卒論、単位を埼玉の田舎から通いながらやりくりしていたので超多忙で、生まれてこの方おもいっきり遊んだ記憶がありません。事実、学生時代にたくさん遊んでいた人には仕事も気迫もかないません。新卒採用25歳26歳の人の働きっぷりと性格はかなりよさげです。 しかし、遊ぶといっても自分がしたいのはゲーム、音楽、映画、本を自分の気が赴くままに楽しみたいといった願望です。いつかお金が貯まった時にでも観よう、やろうと思って今まできましたが全然実行できなく、素晴らしい作品が自分の気づかないところで過去のものになってしまっていってるのは非常にもったいない感じです。ですが、雑誌でテリー伊藤さんが「一人遊びは成長がない。人と交わらないと」と言っていました。確かにその通りだと思います。だから閉じこもりがちにならずに、バイトとかして仲いい人見つけようとは考えているのですが…、こういう考えしてる自分が微妙ってのと、そういう生活じゃ医療系の学校の授業料は在宅ビジネスが当たらない限り到底工面できる訳もありません。 学校は20代後半からでもいいかなあ、それまでそういったとこのバイト探してみようかなあ。自分がこんなんなんで、なにげに執筆とかにも興味があったりするんです。なんかまた訳が分からなくなってきましたすいません
- carreras
- ベストアンサー率48% (225/465)
#1 です。 >最大の理由は、自分が外国育ちなせいもあって勉強する事が大の苦手 ↑これは育ちの問題じゃないです。貴方個人の気質の問題。育ったところが外国だからこそ、「学ぼう」とする姿勢の強い人もいる。 混乱しているみたいだから、少し落ち着きましょう。^^
お礼
ですね、そういう問題ではないっすね、言い逃れっぽいですね。 このIT業界は一生勉強が必要な業界であるということは入社する前から分かっていたと同時に、常に自分の不安もそこにありました。事実、入社以来、仕事以外で勉強した時間は殆どないです。ものぐさすぎると言ってしまえばそれまでですが、当初から自社の管理職らに目をつけられ、早急に研修から外されて初現場を踏み、そこで必要な知識を一から学んできたものの、相手会社の予算の都合で今年いっぱいの常駐となるやいなや、じゃあ次はこれを学んでおけなどと、研修含むこの7ヶ月でさまざまな知識を押しつけられたので、元から勉強嫌いな私にとってこの状態が続くことは、きつい以上に時間の無駄だと感じます。 勉強してる振りしてればいいやって感じで毎日9時間、技術書を眺めながら気づけば3ヶ月間ぼーっと過ごしました。会社も自分もお互いを一番輝かせられない状態に置いてしまったのかもしれません。そんなこんなで前述した通り機械に興味が薄れてきたのと、海のように広いIT業界の知識の大半を一生をかけて飲まないといけないなんて芸当、俺にはできやしない<(_ _)>
- carreras
- ベストアンサー率48% (225/465)
はじめまして。 「もうだめ!」といいながら、自分を「甘えている」と気づきながら、「困り度」を[1]にしたところはとっても自制心の強い方だと思います。 まず、「どうしてその会社をえらばれたのですか?理由は?」 これをはっきりさせた上で、何が悪かったのか、ここで学んだこと(退屈とかそういったことも全て含めて)を次の何に活かすのか、活かせるのか、考えないままだと、繰り返しになってしまう危険性も考えられます。 落ち着いて、ノートでも何でもいいので、「書く」という行為によって(自分の手で、自分の字で)気持ちを整理してみませんか。
お礼
ご回答本当にありがとうございます!自制心…あんまり強くないような気も。お笑いライブのビデオ観ながら寝てしまって、起きたらちょっと頭すっきりしました(笑)まず、この会社を選んだ理由ですが、選んだというよりここしか内定が出なかったのと、あと自分の手に技があれば将来困らないかなと思ったのが1つ、比較的パソコンが得意だったのが1つ、残りはハリウッド映画内のこの職業のかっこよさ感からです。 「自分のしたいことが分からない」といった学生になりたくなかったので、少しでも興味を持った仕事にどんどんアプローチしていました。今思えばそれが悪かったのかなとも思いますが、やはり今の職場の悪さはヤバすぎです。
お礼
ご回答本当にありがとうございます!回答を読ませて頂き、もう少し頑張ってみようかなという気が起きてきました。ですが、同期に同じく辞めたがっている人がいるので、その人と話が一致するようであれば辞めるかもしれません。 >何故まだ何もやっていないうちから、ちょっとしたことで… 多分それは、人生を有意義に過ごしたい、平凡な人生は嫌と思うからではないでしょうか、自分も含め。失礼があるかもしれませんが、若い人たちにとって30歳という年齢は相当年配で、そこまでの限られた期間にしかできないことがたくさんあると感じており、焦りがある中で現状が面白くないと、環境を変えたいと思ってしまうのではないでしょうか。この年齢ですが、少し下の世代にはおっさん呼ばわりされます。 ここでいう有意義というのは、お金の余裕ではないです。実際社会人になるのは「本当に大変」だと思ってなりましたから、同じ大変なら組織に縛られない方がいいと思います。世のトレンドに敏感な方なので、自分でやりたいアイディアがいくつかあるんですが、それを実行する時間がない今がすごいもどかしいです。まあ世の中うまくいくことばかりでないことも重々承知ですが。 自分は通勤の際に都内の山手線を利用しているのですが、出勤時、この大都会であまりにも周りに自分と同じような年齢と格好で働いている人がいなさすぎで、不安になります。さらに渋谷駅、原宿駅では派手な若い衆が出入りし、悔しさと後悔で罪悪感さえ覚えます。そんな毎日が嫌。 今の職場で耐えられるのであれば少しでも耐えたほうがいいと思うのはなぜですか?