• ベストアンサー

水温の上昇について

tadanokumaの回答

回答No.3

これから、このような季節柄ですね。 小型扇風機を購入しましょう。ヒーターは水温を上げるものですが、水槽の周りがそれ以上の気温になるとヒーターの設定温度を超えていきます。従いまして、夏場の水温を下げる方法は、扇風機しかありません。あと冷暖房完備の部屋に入れるかの処置になります。扇風機は、水面の気化熱を奪う作用から水温を下げます。 私もこの方法です。

hiro-a7
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速扇風機を買いに行きます。

関連するQ&A

  • 水温上昇対策

    32センチ19リットルの水槽を使っていますが、夏場外出すると室温が30度を超えることがあります。底面ろ過です。 生体は、ネオンテトラ8匹・グリーンファーアーテトラ2匹・ミナミヌマエビ5匹です。水草は、ショートヘアーと種類のわからないものが3種種類入っています。 冷却ファンの購入を検討していますが、冷却ファンのサーモは必要でしょうか?ヒーターは26度近辺を保つものが入っています。 冷却ファンで水温が下がりすぎたら、ヒーターで温度を上げて対応できないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 助けてください!熱帯魚の水温が下がらない。

    60cm水槽でネオンテトラを飼育しています。 水温調節のできるヒーターを使っていますが、水温が32度になってしまいます。設定は25度なのですが、どんどん水温が上がってしまいます。 水温計は3つありますがどれで計っても32度ですので水温計の故障ではありません。ヒーターは1年半ぐらい使用しており、1年中設定温度を変えたことはありません。 何をチェックしたらいいのか、アドバイスお願いします。

  • ネオンテトラが次々に・・・☆

    こんにちわ ネオンテトラのキレイさに見せられて 1週間前にネオンテトラを購入した者です。 熱帯魚を飼育するのは初めてで 飼育セットと呼ばれるのを購入し(60センチ水槽、上部フィルター、蛍光灯、ヒーター、水温計、人工水草、上部フィルターに入れるろ材、がセットになってました)底砂を入れてネオンテトラを入れた所、毎日のようにパタパタと死んでゆきます。。。水槽に入れる前はビニール袋をそのまま水槽に浮かべ、水温を合わせてから水槽に入れたのですが、水温が合っていないのでしょーか?気のせいかもしれませんが弱っているネオンテトラは元気なネオンテトラに比べて体の色が黒い気がします。。。どなたか救助法を知ってらっしゃる方がいらしたら教えて下さい!!

  • 水温上昇・・・ライブロックは?

    こんにちは。 45センチ位の水槽で、ハマクマノミとカクレクマノミを飼っていまいした。しかし、悲しいことに、昨夜ヒーターの故障で水温が40度近くまで上昇してしまい、2匹とも★となってしまいました。家族で可愛がっていたので残念です。それからもう一つ心配なのがライブロックです。この温度にライブロックは耐えられるものでしょうか?新たに水槽を立ちあげた方が良いのでしょうか?よろしくアドバイスをお願いいたします。

  • エンゼルフィッシュの産卵について

    水槽に、エンゼルフィッシュ3匹(オス、メス、?)と、ネオンテトラ2匹、アルビノコリドラス2匹を買っているのですが、エンゼルフィッシュが何回も産卵して、孵化するんですが、子供が泳ぎだすと2日後ぐらいには全滅しています。一度、エンゼルフィッシュの?を別の水槽に移したこともあったのですがダメでした。コリドラスやネオンテトラも隔離しないとダメですか?また、水槽をアルミホイルで囲んで、人間を気にしないようにしてもだめでした。ひょっとして、親が食べてしまうことも結構あるのですか?

  • セネガルス 急激な水温低下

    45cm水槽でセネガルス3匹(7~8cm)を飼育しているんですが、今朝水槽を覗いてみると一匹のセネガルスがほとんど逆立ち状態で固まっていました 網でつついてみたら元気がなさそうにですが泳いだので一安心したのですが、少しとまっていると何度かひっくり返りそうになっていました。 どうしたんだろうとしばらく覗いてたんですが、水槽の水温が14℃になっていたんです これは私のミスなのですがサーモヒーターをカバーに入れて使用しているのですが、ヒーターを底の方に置いておくとヒーターカバーがデカイために上手く隠れられるようになるみたいで餌の時しか活発には泳いでくれないために、外部フィルタの排水口を水槽の上部につけているため、その下にヒーターを取り付けていました。 ろ過が間に合っていなく、水が臭うので今はベアタンクにして毎日10リットル水換えをしています そのときゴミも一緒に吸いとります。 45cm水槽のため、10リットルだと3分の1の水換えなので、上部に付けてるヒーターはむき出しになり空焚き状態になってしまうため水換えの時はヒーターの電源を切っていました…。 それを昨日は電源を入れ忘れて14℃になってしまいました…。 水温は28℃設定でした。 水温の上がりすぎはよくないと思いヒーターの設定温度を24℃にして家を出たのですが今思えば24℃でも+10℃でした… 他2匹はじっとしてました。 セネガルス達は大丈夫でしょうか…

    • ベストアンサー
  • 海水魚の水槽の水温管理について質問させてください。

    海水魚の水槽の水温管理について質問させてください。 現在、海水魚を飼育しています。いわゆる「熱帯魚」系の魚ではなく、関東近郊の磯で取れるような小魚がメインです。水槽のテーマというか、目指しているのは「なるべく自然の磯の状態に近い水槽」です。 現在ヒーターを設置しておらず、先日水温を計ったら、15度ぐらいでした。一方、各種サイトを見てみると、冬はヒーターを設置して、水温を例えば25度(人によって意見が分かれるようですが)とかに維持する必要がある、というのが常識のようです。 で、ヒーターを買おうかなと思ったんですが、ふと「自然界(海)の水温はどれぐらいなんだろう」と思いました。気象庁のホームページを見ると、関東近郊(千葉・伊豆等)の海水温は、冬は15度とか、かなり低めになっています。 そう考えると、例えば25度とか、そういった水温は「暖かすぎる」ということにならないでしょうか。そもそもヒーターを付けることが「不自然」のような気もします。なぜ自然の状態ではヒーターなどなく、水温も低いのに、家の水槽だとヒーターをつけるべき、ということになるのか、いまいち腑に落ちません。 ヒーターをつけるべきかつけないべきか、明確な答えはないのかもしれませんが、考える上での参考意見を伺えれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • アグテン・・・

    白点病の治療のためにアグテンを使用しているんですが 初めてのアクアリウムなのでどのくらい頻度で使用していいのか・・等詳しいことがわかりません ただいま6.5L水槽でネオンテトラを6匹飼育中です 全部が白点病伝染のため水槽内に4滴ほどアグテンを入れて様子を見ています ヒーターは26度に設定していますが夏の暑さで30度になっています どなたか詳しい方解答お願いします

  • 60センチ水槽について

    今現在、45センチの水槽でディスカス2匹、エンゼルフィッシュ2匹、コリドラス4匹を飼育しております。 ディスカスは2匹とも8センチくらいで、エンゼルフィッシュは2匹とも6センチくらいで、コリドラスは5センチほどです。 さすがに狭くなってきたので、今度60センチ水槽を購入しようと思っています。それ以上の大きさの水槽にしようと思えばいつでもできるのですが、今度海水魚も飼育したいと思っていまして今飼っている淡水魚たちの水槽を60センチ以上にすると海水魚の水槽を置くスペースがなくなってしまうのです。 そこで質問なのですが、今飼っている淡水魚たちは60センチの水槽で飼育可能でしょうか?狭すぎるといった事がおきないか心配なので質問させていただきました。 あと、淡水魚の方はもうこれ以上増やす予定はありません。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • シュリンプ水槽 水温固定式ヒータ 外気温との関係はある?

    そろそろ夏も終わり水槽もファンではなく、ヒータが必要な時期になってきます。 ということで、コトブキのサーモスタット不要の水温固定式ヒーターをセットしました。 (30センチ水槽なので配線を増やしたくない) 電子制御式で設定水温は26度±1度というもの。 本当に設定温度でヒータは入るかどうか、 水槽に氷をいれて水温を下げていきました。 しかしながら、ヒータがオンになったのは24度で短時間だけ。(オンランプが付いている) 一向に26度にはなる傾向はありません。 これは不良品なのでしょうか。 それとも外気温が26度以上あることが何らかの関係が、 あるのでしょうか。 サーモスタットは水槽の中に浸かっているのだから、 外気温は関係ないような気もします。 冬場でもエビを繁殖させるために、26度あたりを固定したいために、 このヒータを買ったのに意味ないのかと思うと悲しいです。 ヒータについて分かる方、また、エビの水温について分かる方、 ご教示お願いします。