国保と社会保険の扶養について

このQ&Aのポイント
  • 国保と社会保険の扶養について質問があります。
  • 就職により私が社会保険に加入することになりましたが、子供2人を扶養に入れるべきかどうか迷っています。
  • また、国保が主人一人になることにより何か変化があるのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

国保と社会保険の扶養について

はじめまして。まったく知識がないもので、うまくお伝えできないかもしれませんが、どなたかお力添え頂ければと思い投稿させて頂きました。宜しくお願い致します。 国民健康保険から、就職により今月から私が社会保険に加入することになりました。主人は年収約360万ですが、勤務先が保険未加入の為に子供2人を含め家族4人が今まで国保でした。保険料は月3万円ほどです。 私は派遣社員ですが、月給制で今のところ毎月20万円ほどの給与を見込んでいます。 そこで子供2人を扶養に入れるべきか否かで考えています。過去の投稿を読ませて頂き、主人は収入面から国保以外はNGということは理解できました。子供2人なんですが国保と社保、保険料と自己負担額の面ではどちらが得なんでしょうか。 また、国保が主人一人になることにより、何か変わることはあるのでしょうか。ご存知の方いましたら、回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11466
noname#11466
回答No.2

ご主人は国民健康保険とのことなので、お子さん2人をご質問者の扶養に入れるのがよいでしょう。 問題なく扶養に入れることが出来ます。 国保は扶養という概念がないため、お子さんであっても加入すると数万円/年(自治体により異なる)かかりますので、負担ゼロで扶養に入れられる社会保険の健康保険がお得です。 自己負担額は国保も社会保険も基本的には同一ですが、実は家族療養費などがあることがあり、社会保険の方が得になることが多いです。(これは加入する健康保険により異なってくる) 国保はご主人一人になり、三人抜けますから結構安くなります。 国保を抜けるときには、まずご質問者と二人のお子さんを健康保険に入れてから、保険証をもって役所で国保の脱退手続をして下さい。 ご質問者の国民年金の方は厚生年金加入で自動的に変更(国民年金1号被保険者より2号被保険者への種別変更となります)されますので特に手続は必要ありません。(もし保険料前払いしていれば、還付の案内があります) なお、自動振り込みにしている場合は銀行で停止の手続をお願いします。 では。

cinaroll
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございました。 大変よくわかりました。本当に感謝します。 では失礼致します。

その他の回答 (1)

  • jinjikko
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.1

得っていうより、両親の収入の多いほうが扶養すると決まっています。

cinaroll
質問者

お礼

知識不足でごめんなさい。 ご回答、感謝します。

cinaroll
質問者

補足

あ、選べないんですか。 職場では、扶養に入れるかどうかを聞かれたのですが。。

関連するQ&A

  • 社会保険と国保健康保険について

    来月結婚をして来年子供が産まれます。 現在彼→国保 私→社保(父の扶養) 結婚したら私は国保(彼が世帯主)になります。 そこで質問なのですが、 彼の平均月給30万なんですが、国保と社保はいくらになりますか?(所得税や年金など含め) 来年には扶養が2人になるので社保の方が安いですよね? 私は無職なので収入ありません。 来年に社保に入るか?と会社に言われたみたいで、どちらにするか悩んでます。 保険料の表などを見たのですが、よく分からなくて質問さてて頂きました。 分かる方や同じような状況の方がいましたら、だいたいでもいいので解答よろしくお願いします。

  • 社会保険への子供の加入(共働きの母の社会保険に入れられるか)

    主人は年収600万国保加入。私は社会保険で子供は国保に入っています。国保は最高額です。子供2人を私の社保に入れれば国保が安くなるかと思うのですが、勤めている会社に聞いたところそれはできないと言われました。本当にわたしの社会保険には入れられないのでしょうか。

  • 国保→社保に変わります。保険料は?

    現在、国民健康保険・国民年金に加入していますが、政府管掌健康保険・厚生年金に変更したら 保険料は、いくらになりますか? 現在、主人の月給35万で、国保19000円、国民年金13860円×2です。 (1)主人に月給35万の場合 (2)主人月給27万、私月給8万円の場合 どうか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • これで夫の社会保険扶養に入れるか?

    11月末で10年勤務したパートを辞めました。月給10万位、社会保険、厚生年金加入していました。現在夫は月給14万位のパートで、社保、厚生年金加入していますが、この状況で夫の扶養に入れるのでしょうか。それとも早々に国保、国民年金の手続きをするべきでしょうか。ちなみに、病気で自宅療養するので、失業保険は貰うつもりはありません。

  • 社保と国保と扶養について

    夫の年収が400万ほどで、私も働こうとしています。 正社員でもパートでも月に18万円以上は稼ぐつもりです。 それでも夫のほうが年収が高いのはあきらかですが、 私は雇用保険・社保に加入します(パートでも正社員でも) 夫は雇用保険・厚生年金・社保など入っておりません。 この場合、夫が国保でも所得の高い夫の扶養に(子供を)入れるのが一般的ですか? それとも所得は低いけど、社保に入る私の扶養に入れたほうが得なのでしょうか?? ちなみに現在は家族3人国保加入で月に3万以上支払っています・・

  • 国保の保険料について

    3月に骨折した為、規定の加入要件に該当しないということで6月末で現在加入している社保を脱退することになりました。その後の健康保険を(1)国保にするか、(2)家族の加入している社保に扶養ということで加入するか、(3)現在加入している社保の任意継続、の3通りあるのですが、一番保険料がかからないのは(2)の扶養に入り家族の社保に加入ということだと思います。しかし、現段階では(2)に切り替えが可能か確定ではないので、(1)の国保の可能性もあります。そこで質問なのですが仮に7月1日から数週間のみ国保になった場合、保険料は日割りということは可能なのですか?それとも7月分として1か月分を収めることになるのですか?国保は前年度の収入で保険料が決まるということなので、現在の収入よりも多いです。 現在は、傷病手当金しか収入がなく、いつ復職可能かも未定なので困っています。 全く保険についての知識がないので、お恥ずかしいのですが、どなたか詳しい方お教えいただければ幸いです。よろしくお願いします。  ※補足ですが、現段階では解雇されるわけではありませんし退職するということもありません。

  • 社会保険から国保へ切り替えたのに

    よろしくおねがいします。 4月の16日まで社会保険に父が加入しておりましたが、会社を退職し、国保へ切り替えました。 父は入院中で意思の疎通も出来ない状態です。それまでは社保を使い入院しておりました。 4月の半ばで国保へ切り替えましたが、母が切り替えた保険証を持って病院へいったのは5月にはいってからでした。その後社会保険庁?から半月分は社保から抜けているので実費の請求がきました。病院には、月の半分から国保に切り替えているから修正してくれと頼みましたが、自分で一度社会保険のほうに支払い、その後国保に請求するように言われました。病院側が取り下げてくれれば、社会保険の方も何とかすると言ってくれているのですが、病院の言われたとおりにするしかないのでしょうか? 半月分は国保だという事を確認しなかった病院側に落ち度はありませんか? 事務処理が面倒くさいとしか思えません。知恵をお貸しください。

  • 国保継続か、社会保険に加入するかで迷っています。

    国保継続か、社会保険に加入するかで迷っています。 主人が自営なので国保に加入しています。 5月から9時~17時、時給830円でパートを始めました。 社会保険加入は任意とのお話が会社からありました。 国保継続するか、社会保険に加入するかで迷っています。 よろしくお願いします。

  • 国保を社会保険の扶養に切り替えできますか?

    国民健康保険に加入していたのを、社会保険に後から切り替えできますか? 文章にしてみたらわからなくなってしまったので 要点を書きます。 ・平成16年12月退社 国民健康保険に加入(A市) ・平成17年2月 転出のためA市に国保の保険証を返却 ・平成17年2月 B市に転入 国保加入手続き(実家に戻ったので父の扶養に入ろうと思ったところ、役所のかたが扶養に入らないで国保に加入したほうがいいということだった) ・B市に転入してからの国民健康保険料未払い(2月から9月) ・平成17年4月から9月まで失業給付を受けた 就職が決まり、社会保険に加入できたので国保の保険証を返すのですが、今さら父の扶養に入っていたことにできるのでしょうか?(2月から9月の期間) あと扶養の収入103万?以内というのは1月から12月の計算ですか? 質問のしかたがわかりずらいと思いますが、よろしくお願い致します。

  • 国保について

    親が定年退職し、国保に加入します。 親が国保加入する際に、私が未加入だった期間の国民健康保険税が請求されるのか否か、教えてください。 私は4年前に転職活動中、半年くらい国保未加入期間があります。 今は社保で、当時から親と同居しています。 親が定年退職後に、国保に加入しようとした際。 私が未加入だった期間分の請求はされるのでしょうか? 私は現在社保ですが、私の扶養に入れる事はできません。 詳しい方、ご教授願います。 よろしくお願いします。