• 締切済み

夫との関係で悩んでいます

結婚して半年、妊娠12週の主婦です。結婚後夫のふとした言動に冷たさを感じることがあり、私の気持ちも冷めてきてしまったのか、お互いちょっとした言葉のニュアンスや態度に対し腹を立て、些細なことで喧嘩になります。喧嘩になると夫は大声で怒鳴り、最後は「出て行け!もっと優しい男を捜せ!すぐピーピー泣くな!」等と言います。妊娠中でもあり、私は喧嘩のあと一人になったら、お腹の赤ちゃんに「ごめんね。大丈夫だからね。」と謝ります。  先に書いた、夫のふとした冷たい言動というのを、他の方たちはどんな風に思われるか教えていただきたきたいので、簡単に書ける分だけ書かせていただきます。 ◎結婚してすぐ実家の愛犬が突然弱り、あと数日だろうと連絡を受け泣いていると、「たかが犬ごときで。」と言われました。そして、「そんなに泣くんやったら今から帰って来い!まだ電車動いとるやろ。」と怒鳴られました。  以下は妊娠してからです。 ◎つわりでしんどく吐いた直後に「味噌汁も作ってや。」 ◎買い物途中しんどくなったので、「ベンチで座りたい。」と言うと、「俺のワイシャツ見てくれや。そんなんやったらもうええわ。」と怒り帰り出した。 ◎義父母と実父母は、自転車は落ち着くまで出来るだけ乗らない方がいいと心配してくれましたが、夫は「そんなん乗ってる人はいる。買い物くらい自転車で行け。」と。  出来る範囲のことはしますが、初めての妊娠で不安もあるし、せめてもう少しいたわりの言葉をかけてくれたらと思います。優しい時は後片付けを手伝ってくれたり、別人のようになるのですが、そのギャップにも最近ついていけなくなりました。せっかく赤ちゃんができたのにと落ち込みます。もっと優しくして欲しいと思う私のわがままでしょうか?どなたかどんなことでもいいのでアドバイスお願い致します。

noname#127
noname#127

みんなの回答

  • KOH_da
  • ベストアンサー率31% (161/506)
回答No.4

旦那さんが他人のことを思いやる心を、 持ち合わせていないのはわかりました。 でも、なぐさめても解決にはならないので、 私だったらこうするというのを書きます。 なお、私は男です。 物事をうまく頼むのが上手な人がいます。 吐いた後だから味噌汁が作れないというのなら、 そのときに何かいいましたか。 「ごめん、今はちょっとしんどいから勘弁して」と言う人もいれば、 そういうことを言わずに心の中で 「なんて思いやりがない人なの」と不満をためる人もいます。 前者は人付き合いがうまい人だと思います。 買い物途中でしんどくなったときも同じです。 しんどいのを我慢して買い物を続けていて、 とうとうしんどくなって...というのであれば、 ちょっとしんどくなった時点で、 すぐに「なんか今日はしんどい」と言えばいいのです。 それをなぜか頑張って買い物を続けた挙句、 耐えられなくなって急に座り込むのでは、 人付き合いとして間違っていると思います。 犬の件だって、旦那さんは様子を見て来いって言ったわけで、 そんなに冷たい人には見えないです。 頼み上手な人なら、とっとと様子を見に連れていってもらいますよ。 それをめそめそとしているだけでは、 旦那さんとしてはどうしようもないです。 なぐさめてくれっていったって、 fufuさんの場合「たかが犬じゃないか」となぐさめたら、 余計にめそめそするんでしょ? 別の言い方をすると、頼れることは頼ってしまうこと。 男はそのあたりはとても単純なので、 頼られると父親らしくなってきますよ。 自分でいろいろなことを不満に思って、 それを溜め込んだ挙句、弱音を吐くのは逆効果です。 マタニティブルーのせいか、物事を悪い方に考えているのでは? 赤ちゃんの紙おむつを例にとると、 「ねえねえ、ちょっとおむつ替えてくれない」が○。 「たまにはあなたも替えてよ」は×...っていうか、 それが頼っているつもりだとしたらアホです。

noname#127
質問者

お礼

私は、以心伝心というのを相手に求めすぎてるところがあるのかもしれません。ただ、夫も「それぐらい嫁やったら言わんでもわかるやろお!」というようなことを時々言うので、私のことも様子を見てわかって欲しいと思ってしまいます。 買い物の時なんかは、「何かしんどい。」というのは前もって言ってたんですけど… 色々悪いことばかりを積み重ねて考えてしまってると思うので、これからは今までの事は切り離して、私自身の受け止め方、対応の仕方にも気を付けようと思います。

  • kaze
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.3

こんにちは。私は子供のいる主婦です。 旦那さんの言葉は確かに冷たい!! 妊娠している奥さんをもう少し気使ってほしいですね。 妊娠は病気ではありませんが、つわりのある大変な時期は、わかってほしいですよね~ 旦那さんは、fufuさんのことが子供っぽいと思っているみたいですね。旦那さんは、今のままでは変わらないような気がします。だから、fufuさんが、少し変わってみては?旦那さんに、お帰り、疲れたでしょ、お疲れ様、肩もみでもしようか?などなど、ちょっとしたことで旦那さんも”あ、俺のことそんなに思ってくれるんだ”って感じると変わると思います。夫婦って、相手が自分のことを考えてくれて、いたわってくれるって思うと、自分も相手の為にそうしてあげないと。。って思いません? fufuさんも、つわりとかで、大変なこともあると思います。そういう時は無理はいけませんよ。 こういうふうに、旦那さんと接してみて、様子をみていくのもいいかもしれませんよ。 私は産婦人科の看護婦でした。妊婦さんに夫婦喧嘩、ストレスはよくありませんよ。笑顔で、明るくです。 元気な赤ちゃん産んでください。

noname#127
質問者

お礼

本当にその通りですね。私も、kazeさんの言ってくださったとおり、自分の対応の仕方をもう少し変えてみたら、夫も変わってくれるんじゃないかと思ってはいました。 けど、頭の中ではわかっていても、心の底に「色々ひどい事を言われたりされたりしているのに、何で私が気を遣わないといけないんだろう。」という思いがあって、なかなかできませんでした。でも、嫌な所ばかり見るんじゃなくて、いい所を見て、私自身ももっと大人になって接し方を変えていく様努力します。 アドバイスありがとうございました。

  • teens
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.2

私は男性なんですが考えられません。妻を心配して当たり前だと思うからです、男には分からない辛さがあるからです。うちは四人兄弟で私は長男です。私が産まれるとき父はビールを飲んでロビーで待っていたそうです。最悪だと思いました。しかし、今では立派な一人の男であり父であると思うのです。心から尊敬とまではいきませんが、尊敬できる存在です。 男っていつまでたっても子供っぽいものです。父をみてそう思います。母がうまくコントロールしているというか・・・。 もう少し様子を見てみても良いのでは?シングルマザーなんていっぱいいますし、そうなることにひけめをを感じることもないんですから。 追伸 元気な赤ちゃん産んでくださいね!!

noname#127
質問者

お礼

ありがとうございました。 夫から見ると、私がとても子供っぽいそうです。 妻を心配して当たり前…teensさんは優しい方ですね。 夫は、「お前は専業主婦でずっと家におるけど、俺は仕事してストレス抱えてるんや。それを察していたわるのが嫁さんの仕事やろ。仕事で疲れ、家でも嫌な気分にさせられて、心の休まる所がない。」と言う人です。それもそうなのかもしれませんが、だからと言って何を言ってもいいというものではないと私は思うのですが… お互いが、まだまだ子供なのかもしれません。私も早く夫をコントロールできるよう成長したいと思います。

  • moriyo27
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

お気持ち、お察しします。大変ですね。 あなたのおっしゃる「冷たい言動」ですが、私から 見てもかなり「冷たい」ですよ。 もっと優しくしてほしいと思うのは、わがままなんかじゃ ありません!! ウチもつわりのとき、寝てばかりいる私に、主人が腹を立てていました。「私が具合わるいと、どうして怒るの?」 と聞くと「具合悪いヤツを見て、楽しくなるヤツはいない」といわれました。ショックでした。 そのとき私は「この人はまだ、他人をいたわれるほど大人になりきれてないんだなぁ。父親の自覚を持ってというのもムリな話だ」と、諦めました。 その後、病院でもらった超音波写真などで、子供が成長していることを感じたらしく、少しづつ父性が芽生えてきたようです。それからは優しくなりましたよ。 ご主人も、なにかのキッカケで変わるといいのですが。 ちゃんとした回答じゃなくてごめんなさい。 男性の意見も、待ったほうがいいみたいですね。

noname#127
質問者

お礼

早速お返事いただき、気持ちをわかっていただけたこと、とても嬉しく思います。 私も、「この人は父親としての自覚はないなあ。」と感じていました。けど、元々子供は嫌いじゃないけどそんなに好きな方ではなかったし、夫自身につわりがあるわけでも、検診を受けるわけでもないから実感できなくても仕方がないのかなあと諦めていました。 これから少しずつでも変わってくれたらと願っておきます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 夫がふらっといなくなってしまいそうです

    私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔しています 懐中電灯でしたけど かなり明るい懐中電灯がまさに大量(サーチライトみたいのも置いていて一部屋使っていた)という感じでした 結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが 毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい 留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました 帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました 残っていた懐中電灯も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました 会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり 今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまいました あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが 夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい かえって私が苦しくなっています これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです こういう場合ってどうしたらいいんでしょう

  • 妊娠初期です。夫から愛してないと言われました。

    夫30歳、私39歳。結婚して1年、二人とも再婚です。 現在、妊娠6週目で、私は赤ちゃんが欲しくて仕方がなかったのと、年齢的に諦めていたので、妊娠が分かった時は泣く程嬉しかったです。 今回、自分ではどうしたら良いのか混乱して分からないので、アドバイスを頂たく思います。 夫とは、5年付き合い(そのうち同棲3年)、一昨年結婚しました。 結婚までの5年間は喧嘩も多く、夫(その時点では彼氏ですが)の浮気1度、家出数回、別れ数回を繰り返していました。いつも、私が謝って元に戻っていました。 結婚は、私の年齢のこと、妊娠のことを話し、もし結婚する気がないなら別れて欲しい、という話をして1週間後にプロポーズされました。 喧嘩の多い2人ですが、私は完全に合うカップルはいないと思うので、喧嘩になったら話しをしてお互いの理解を深め、最後はごめんね、で終われば良いと思うタイプです。が、夫は喧嘩が大嫌い(だからと言って平和主義ではありません。短気です。)喧嘩になったらそのことは一切話をしたくなく、よって問題解決をしたことがありません。私が喧嘩について話をしようとすると、石のように沈黙して30分くらい何も言わず、夫が何を考えてるのかも分からず待たされた時もあります。結局、夫が疲れたから寝ると言って、いつも会話は終わります。 夫とは妊娠が分かる前に、不妊に対する考え方の違いで喧嘩になり、夫から「愛していない」「結婚も、喧嘩した後、別れたかったのに、お前が縋ったから戻った。お前が一番欲しがってた結婚を与えることで仲が改善されると思ったからした」「家にも最近帰ってきたくない」「愛してると10回言ううちの2,3割は、言わなきゃいけない気分で言った」と言われ、心が割れる思いでした。 が、喧嘩は私も悪かったと反省し、その旨を伝えて仲が戻りました。(夫からは、謝りの言葉も、酷い言葉を言ったことの撤回もありませんでした。ただ彼の中で怒りがおさまった感じです。) そして、その数日後妊娠が発覚しました。 そのとき夫は、嬉しいとは言うものの、私の期待していたような喜びではありませんでした。 ただ、私は前回の喧嘩で反省し、もっと夫のことをポジティブに考えようと決めたので、その期待はずれの態度も見送りました。 が、やはり「愛してない」と言われたことが私の心に深い傷をつけて、ポジティブに考えようにも結局(愛してないからでしょ)、と負のループに陥ってしまうので、夫に「愛してないと言ったことを撤回して欲しい」と伝えました。 すると返ってきた言葉が、「俺の気持ちは伝えてある」「俺もお前も幸せじゃない」「子供ができたことで俺のお前に対する気持ちが変わると思うのか」と言われ、じゃぁどうしたいの、という私の質問に、「別れて子供は引き取る」と言われました。 妊娠初期の妻にこのような冷酷なことを言う夫が信じられませんでした。 でも私も、愛してないと言われ続け、以前のように一緒に何がなんでもやって生きたい気持ちが薄れてきているのは確かです。 現在夫の長期出張で2人とも海外に住んでおり、妊娠初期の体では、長時間飛行機に乗って実家に帰るということもできません。 重苦しい雰囲気のアパートで、安定期に入るまでどのように夫と接してよいのか、また安定期以後はどうしたら良いのか、頭が混乱して判断がつきません。 どうぞ、良いアドバイスをお願いします。 男性からの視点もぜひ教えて頂ければ、と思います。 妊娠初期で心配なので、精神的に傷つくような中傷はやめて頂きますようお願いします。

  • 夫との関係

    結婚9年目、子供が二人います。 結婚して半年で妊娠し、出産。 初めての子育てに戸惑い、夫に話だけでも聞いて貰いたいと言いましたが 「自分の子供の愚痴を聞くのは嫌だ」と言われ、愚痴も一切聞いて貰え ませんでした。それ以降、子育ての愚痴は一切こぼしていません。 出産後は、夫に拒否されセックスレスになりました。 その後、上の子が幼稚園に入ったのをきっかけに二人目を私が熱望し 戸惑う夫を説得して、2年掛かりで妊娠出産しました。 今、生後7か月になります。産後はまたレス状態。 夫ははたから見れば、真面目そうな良い人。 ギャンブルもせず、週末も家にいて子供と遊び、一人で出かける人 ではありません。 何がそんなに不満なのか…と言われたらそれまでなのですが。 とにかく私を軽く見ているのです。 今まで夫に嫌われたくなくて、いい格好したくて、必要以上に頑張って きました。一生懸命尽くしても、ありがとうの言葉もない… 話も聞いてくれなければ、結婚記念日も何もなし。 現在、夫は単身赴任しており(9月から。来年には同居予定) 半年離れて生活するのですが、この気持ちをどうやって伝えたら よいと思いますか?喧嘩しても翌朝顔を見れば、何とかなる… という訳ではありません。距離がある分、慎重に話して分かって 貰いたいのです。どなたかご意見頂けたら幸いです。

  • 夫との関係、このままでいいのか

    夫とは結婚して2年になります。 結婚式の直前、夫は傷害事件を起こし拘留されました。 このまま結婚していいものか悩みましたが、釈放された夫に「ついてきてほしい」と頭を下げられ、その態度と言葉を信じて結婚することにしました。 事件のせいで、夫は左遷され、実家からも相当離れた土地で結婚生活を送っています。 夫は食費と雑費として決まった額を毎月渡してくれます。 給料の管理は全て夫がしており、私は夫の収入も知りません。 結婚したときから「おまえはどうせ金の管理ができないから」と言われています。 毎日の生活の中で、夫に優しい言葉をかけられたこともありませんし、一緒にいても細かなことでケンカが絶えません。 今ではセックスレスです。 本当なら、夫と仲良く過ごし、子供も持ちたかったです。 給料についても、信じて任せて欲しかった。 夫に話しても、「誰に養ってもらってるんだ」と言われ、話し合いになりません。 結婚した意味があるのだろうかと悩み離婚を考える一方で、結婚とはこんなもので、私の我儘なのだろうかとも思います。 知り合いもいない地で、余計に悩んでしまいます。 アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 夫とうまく行ってません。

    夫とうまく行ってません。 夫から冷めたと言われ1年が経ちました。私は修復の道を探ってきましたが限界をとうに越えているので自分がどうしたいのかわからなくなりました。 夫とは最低限の会話はあり、テレビを見て笑ったり、たまの休みに一緒に買い物に行ったりはします。 はたから見れば普通の夫婦に見えるかもしれません。 でも何かの拍子に自分の知らない夫がいたり愛情にあふれていたころの二人とは違う、些細なことが離婚の話にまで発展するような一大事になってしまいます。 夫は仕事も家庭もストレスのようで家にいても些細なことで不機嫌になり私は夫が家にいる時間が増えて欲しいと思う反面いつも夫への言動に気を遣い気疲れするので同じ空間が苦痛です。 些細なことで夫がイラつき暴言(バカなど)をはかれる→私が言動に怒る→ケンカ「早く帰るとけんかになる。だったらもう早く帰ってこない」や「やっぱり合わないんだろうね」の繰り返しです。 明るく迎えようと思って笑顔で迎えれば「主婦は悩みがなさそうでいいよね(溜息)」といわれたり、料理の味付けが気に入らないと「外で食べてこなかった俺が悪いんだ(溜息&ふて寝)」と自分を蔑んだり私を言葉で傷つけてきます。 自分が何故病気にならないのか、夫と別れようと思わないのか・・・麻痺しているんでしょうか。それとも被害妄想ですか?死ぬことはできないので辛くて消えたいとばかり考えています。

  • 夫と心が通ってないと感じています。

    夫と心が通ってないと感じています。 結婚四年目、今妊娠中の者です。さっき夫と喧嘩してしまいました。喧嘩というか、私が泣きながら言いたいことを言って、部屋に閉じこもっている状態です。夫はリビングでテレビを見ています。 私は昨年末、いきなり妊娠がわかり、それから体調等の面で3ヶ月実家にいました。最近自分の家に帰ってきたのですが、夫が私を見る目がいつもと違っているように思えます。お腹がだいぶ大きくなってきた私を、何か違う生物を見るような感じで、よそよそしく、前のように寄ってきたり触ってきたりしてきません。赤ちゃんのことを聞いてくるわけでもなく、エコーの写真も別に見たくない、立ち会いもしたくないと言います。出産・育児に関する本や資料がたくさんあるのに、チラとも見ようとしません。 夫は優しくて、週末には家事をやってくれたり、体を気遣ってくれたりします。 しかしどうも、私の妊娠に興味がないというか、一歩離れて他人事のように見てるとしか思えないのです。 私達は転勤族なので、近くに頼れる人もいないし、色々相談できる友達だっていません。だからこそ、夫には私の話を聞いてもらいたいし、私や赤ちゃんのことに興味を持ってもらいたいのです。 夫があまり興味がなさそうなので、私はなんだかとても孤独を感じ、寂しい気持ちになりました。二人の子供なのに、私一人で出産し、子育てするの?と思うとたまらなく虚しい気持ちになり、胸の内を夫に話しました。でも夫は「そんなことないよ」と言うばかりで、あとは黙ってしまい… こういう時いつも、夫は何も言いません。私が一方的に言うだけで、何も言い返してきません。私も感情的にではなく、話し合うつもりで言っているのに、いつもこんな調子で話し合いになりません。 なので正直、夫が何を考えてるのかさっぱりわかりません。頭の中では色々考えてるのかもしれませんが、言葉にすることもなく、態度も出ないので、夫のことがわからないです。 夫は夫婦なんだから、「あうんの呼吸で」くらいに思ってるようですが、言葉にしてくれないとわかりません。結婚してから転勤で知らない土地で暮らしているので、その分夫婦の絆が深まったと夫は思っているようですが、お互いが考えていることもよくわからないし、伝えようともしていないのに、絆って何?と思ってしまいます。 何年か前にもこんなことがあり、思っていることは口に出してくれないとわからない、と伝えました。でも本人は言っているつもりらしいです。実際は私が問いかけて「そうだよ」とか「そうじゃないよ」とか答えるだけです。 私は夫のことが今でも好きなので、これからもうまくやっていきたいのですが…元は他人同士だったからこそ、お互いのことを良く知ろうとか、そういう努力が大事だと思うのに、今のままでは夫との間に見えない壁が立ちはだかっているように思えます。 とりとめもなく書いてしまいましたが、私はどうすればよいでしょう?とにかく今は、夫婦でもやっぱり人は一人なのかな、と寂しい気持ちでいっぱいです。

  • こんな夫どう思いますか?

    こんな夫どう思いますか? 1ヶ月ほど前から軽度のパニック障害で通院しています。 原因の一部は夫にあります。(一部か大部分かは分かりませんが) 精神的に弱っていることを知りながらも、具合を確認する言葉もなく、 病院へ行って薬を飲めば治る、いい薬あるらしいよ。 自殺とかしないよね?他にどこか相談するところはない? 警察とか?市役所?自分も悪いのは認めるけどあなたも悪いところはある、 というような、外からものを言うという感じで、いたわりの心が全くありません。 娘が、「ママ、大丈夫?」と言ってくれ、子どもでも言ってくれるのになぜ 夫は冷たい言葉ばかりなんだろうと情けなくなりました。こんな思いやりもなく、 世間体ばかりの小さい人間と結婚してしまったことを・・・。 子どものために離婚はしたくありませんが 夫の顔を見るのもイヤです。離婚しないためには、私がどのように考え方を変えればいい のでしょうか?夫を変えるのは不可能と分かりました。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 話し合えない夫

    30台主婦です。 結婚3年目です。夫とは6年付き合い、私が夫を大好きで結婚しました。 夫は、とても不器用な人で、自分の気持ちを上手に話せるたちではありません。そのことは、十分承知していますし、そんな不器用なところも含めて、夫が好きです。 ただ、喧嘩になると、気持ちを言葉にできない夫は、すぐに「寝よっか?」と言い出し、話し合うことができません。 朝になると、何事もなかったかのような態度です。 夫も私と喧嘩したくない、仲良くしていたい、と思ってくれているのだとは思います。 でも、私は長い夫婦生活、向き合って、分かり合って生きていきたいと思っています。 そう思っていることは、夫にも話していますが、夫は「何て言ったらいいか分からんねん」としか言わず、夫の気持ちも考えてることも分かりません。 どうしたら、心を開いてもらえるか、悩んでいます。

  • 夫との夫婦関係

    いつもお世話になります。 夫との夫婦関係について、話を聞いていただきたく投稿させていただきました。 去年の8月に結婚し、現在妊娠6カ月です。 結婚と同時に夫が会社経営者となり、毎日休みもなく働いています。 (帰宅する時は終電ギリギリ、週に2日位は帰ってきません。土日・祝日関係なしに毎日仕事に行っています。) 久しぶりに家にいるのは、体調を崩した時や、夕方まで時間が空いた時に家でグッスリ寝ている位です。 妊娠してからというもの、切迫流産気味になったり、歩きすぎるとお腹が痛くなったりという事が続き、どうしても1人の遠出の外出が不安になり、近所のスーパーに行くだけ・・・、近所を愛犬とウォーキングだけ…などかなりインドアな生活をしています。 元から社交的な性格ではありませんし、友人も会社勤めの子ばかりなので、私から頻繁に連絡するのもためらってしまい、最近は誰とも会話せずに1日を終える事も多いです。 夫が、家族の為に、会社の為に、従業員の為に頑張っているのはわかっているつもりです。 会社が忙しいのも良いことだと思っていますし、夫も毎日を忙しく働いている事を苦にすることもなく、楽しんでいるようなトコロもあります。 仕事の為に、生きているとさえ感じます。(←私がそう思っているだけです。) 約束していた、戌の日の安産祈願も日中はスケジュールの関係で時間が合わない為、まだ行けずにいます。 夫曰く、色々な事情でお参り出来ない人もいるんだろうから気にするな。と言われました・・。 そろそろ、私の入院グッズやベビー用品も少しずつ買っていかないとと思い、いつでもいいから一緒に買いに行かない?と誘いましたが、これも無理そうです。 (時間が少し空くのが、夜~とのことなので) 夫曰く、ネットが買えば?との事ですが、私も初めて買うものばかりなのでどうしても直接見て、触って買いたいなと思っています。 他にも、初期の頃は色々私の身体や赤ちゃんを心配してくれているんだという事が伝わっていたのですが、最近は健診の後の赤ちゃんの様子なども、私から言うまでは聞かれません。 私だけならともかく、赤ちゃんの事、無関心なのかな・・と思い、我慢できずに「何にも聞かないけど、赤ちゃんの事、心配じゃないの?」と言ったら、「なんかあったら、(私から)言うだろう」との事でした。 なんだか、赤ちゃんに対する気持ちから他の事全てに温度差を感じます。 結婚する前は、土日も休みだったので色々お出かけしたり、外食したりしていたのですが、 結婚してから、(厳密にいうと赤ちゃんが出来たら)本当に忙しくなり、家庭を省みないというと誤解がある部分もありますが、赤ちゃんが出来て、出産するまで夫婦二人で楽しみにしたり・・・というのが理想だったし、普通なのかなと思っていたので、今、赤ちゃんの事を考える時間は本当に幸せですが、 それ以外は寂しい気持ちで毎日を過ごしています。 気軽に話せる友達や、私の両親とお参りやお出かけが出来れば最高ですが、折り合いが悪く、一緒にいる事で逆にストレスになると思い、あまり接触していません。 他にも、深夜に帰ってきた時など、疲れている為かたまに口数が少なく機嫌が悪い時もあります。 その時も、八つ当たりなどする人じゃありませんが、口調がキツかったり、用意していたお夕飯を食べなかった事についても何もいわなかったり・・。 私が情緒不安定になっているのか、今まではキツイ事言われたら言い返す位だったのに、今はポロポロ涙が出てきてしまい、本当にこのままでいいのかな・・・と毎日考えています。 私1人が考えた所で、何も変わらないと思いますが・・。 皆様でしたら、そういう時はどのように気を紛らわせますか? PS・取り留めもない、愚痴が沢山の長文を読んで下さり、ありがとうございました。

  • キレる夫との関係 姑との関係(長文です)

    結婚して四年目専業主婦、一歳の息子がいます。 昨日夫がキレました。 キレるというのは、大声で私を怒鳴りつけ、家の中のものに当たるという行為です。 家のもので壊れたものは、扇風機、リモコン、車のキー、イス、そして私の洋服がちぎれるなど。 私への暴力は、一年目は顔をなぐる(私が先に叩いたので)、突き飛ばす、服をひっぱり引きずるなどでした。 今回は服をひっぱりボタンが飛ぶというものです。(子供を抱いていたので、一緒に倒れましたが。) 通算6回目です。 結婚一年目はよく、彼の私への束縛に耐え切れず反抗するとキレられました。 二年目は子供を妊娠したので、男性と接する機会がほとんどなくキレられることはなかったので、 落ち着いたと思っていました。 そして昨日は、ちょっとした喧嘩で朝から私は彼を無視していて、そのまま彼を置いて 子供と一緒に買い物に出かけようとしたところでキレられました。 二年ぶりで驚いたのと、子供の前で大声で怒鳴り、子供のために、はめてある鉄のゲージを蹴り倒し、 大暴れされ、子供も私も震えあがりました。 彼が想像していた楽しい休日ではなくなったことへの怒りと、(その前の晩から喧嘩していたのですが、 翌朝彼は彼なりに普通に接してくれてました。)私へたまった日ごろのストレスが原因のようです。 彼は子供をとてもかわいがり、面倒も良くみてくれていたので、まさか子供の前ではそんなことにならないだろうと 思っていたのでとてもショックでした。 キレて落ち着いてからは、いつも「自分で押さえがきかなくなる、 次やらない自信がない」と分析してます。 私の家族は、私が原因であること、言葉で彼を追い詰めず、日ごろから優しく接すること、 もちろん、男の人がいる場所にはいかないこと、と前のことがあったときからアドバイスをしてくれていました。 もし、私も人間なので、彼に優しく接することができず今回のように、不機嫌に彼に接してしまい子供の前でこのようなことがあったら、 やはり子供に影響が出てくるのでしょうか。 いつもは夫婦仲良くを心がけ、平和に過ごしているので、とりあえず大きな喧嘩にならない限りは、 このようなことにはならないと思うのですが、たまの喧嘩でキレる夫を見る子供はやはり、 成長していくうちに父親と同じことをするようになるのでしょうか? もう一つは、夫の母親のことです。 結婚一年目でキレられたとき、恐怖と驚きのあまり、近所に住む夫の母親に助けを求めました。 電話で私が呼び出すので、母親は今でもちょっとした電話恐怖症です。 ただ、いくらキレられたと話しても(母親がきたときには夫は落ち着いていて、かつ、現状を元に戻します) 私が大げさに言っているとしか思ってもらえず、喧嘩は両成敗、しかも親に連絡してくるのは私が子供すぎる、としかられました。 確かにそうかもしれませんが、でもやはり私では彼を止められず電話を姑にすることによって、 彼が自分を取り戻すのではないかといつも思って電話をするのです。 ただ今回は二年ぶり。 姑に最近は電話がこないから、二人とも成長したのね、と言われた矢先のことです。 やはり私は姑に「今からきていただけますか」と電話しました。 今回はあきれられて、「もう私の寿命を縮めないでちょうだい、いいかげんにして。電話をしてくるあなたが悪い、二人で解決しなさい」 と電話を切られてしまいました。 それからは一切、姑から連絡はありません。 私は関係修復にどうしたらよいのでしょうか。 しかも今回は私は姑に動揺してひどい言葉を沢山言ってしまった気がします。 「私はもうどうしたらいいかわかりません。○○さん(夫)にカウンセリングに行ってもらうしかないんでしょうか」などです。 私も息子がいますが、将来お嫁さんにきてもらった人にこんなことを言われたらやはりとてもショックだと思います。 だらだらと、まとまりのない文章で申し訳ありません。 どうかアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう