• ベストアンサー

再婚(新婦側)の場合の披露宴

私はバツイチですが、再婚を考えています。 一度目の結婚の時は式と親戚だけを招いた会食程度で済ませたのですが、親戚の方からは大体10万円位の祝儀を頂きました。 今の相手は初婚で長男なので、親戚や仕事関係、友人を招く人並みの挙式と披露宴を考えています。でもその場合、自分の親戚からはまた高額の祝儀を頂く事になりますよね。親戚側からしたら、招かれて迷惑なのでは…?常識的にはどうなんでしょう? 同じような経験された方、おられたらアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#1のmitsu-gakeです。 確かに、新郎側にばかり負担してもらうと、心情的にやるせない気持ちになりそうですね・・・ 私が同じ立場だったらきっと同じような気持ちになると思います。 挙式・披露宴についてはすでに予約済みですか? もしそうでないのであれば、親戚からのご祝儀を収支に入れないで予算を組んでみるのはどうでしょうか? 私は未婚ですが、弟(長男)が3年前に結婚しました。 両家とも片親(母親)で、二人が若かったこともあり、あまり結婚費用があるとは言い切れない状況でしたが、知人から県民共済に加入すればその提携施設やドレス類、指輪も格安でレンタル・購入できると聞き、早速実行したそうです。 ドレス類は1万5千円くらいで借りられますし、指輪も同程度の市価よりもかなり安かったそうです。 もちろんデザインも豊富でいいものを選んできていました。 格安といっても、普通の披露宴となんら遜色はないものでした!ドレスもちょうど新作が入荷したときだったので、素敵なものでしたし♪ 両家共に親戚が少なく(新郎側5名、新婦側4名)、招待客は友人(社内恋愛なので同期や後輩が多かったようです)がほとんどだったのでご祝儀収入的にはあまり恵まれたものではなかったかもしれませんが、充分に良い結婚式ができました。 例えば有名なホテルでやりたいとか、豪華な式にしたいという希望であれば難しいのですが、アイデアによっては、レストラン挙式とか、弟のように格安でできるものを利用するとか、方法はいくらでもあると思います。 (新郎側も希望もあるかとも思いますが・・・) もちろん無理してでもやった方がいい!という意見ではありません。 ただ他にも方法はあるのでないかな?と思ったので。 もしお気持ちを害してしまうような内容や、筋違いな話となってしまっていたらすみません。 hikaru-pさんが「幸せだな~」と思えることが一番だと思います。金銭的に納得いかないことがあれば、貯金がたまるまで延期したっていいと私は思います。 大変なこともたくさんあるかと思いますが、新郎さんと協力してがんばってください!

hikaru-p
質問者

お礼

mitsu-gakeさん、2度目の回答ありがとうございます!! まだ挙式、披露宴会場の予約はしていません。実は、私のパート先が婚礼式場のある施設でして、披露宴をするとなると職場でするより選択肢がないんですよね(^_^;) 別に他の式場でしてもいけない訳ではないのですが、やっぱり気まずいし…。 もちろん従業員割引はあるので、多少は安くなるのですが。 毎日のように、幸せそうなカップルが打ち合わせに来たり、綺麗なお嫁さんを見ていると、いいなぁ~と憧れが強くなっていきます。 私たちも早く幸せな結婚が出来るように、経済的に無理なく、でもゲストの皆さんに満足して帰って頂ける様な式を目指して頑張って行こうと思います。 色々とアドバイス頂き、本当にありがとうございます! こんなに親身になって回答頂けるとは思ってもみなかったので、感謝感激です!

その他の回答 (2)

  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.2

#1の方の書いているように「前もってご祝儀を辞退する旨を伝える」という方法もありますね。 ご両親を通じて親族の皆さんにお話を通しておいたらどうでしょう。 ご出席だけでもしてもらったほうがいいと思います。 ・・・と言うのも、私の知り合い(女性)の話なんですが・・・ 前のだんなさんとは半年持たずに離婚して、離婚後1年半くらいで今のだんなさんと再婚しました。 1度目は彼女が一人っ子ということもあって、親族全員集めてド派手にやったそうです。その結婚式から2年くらいで再婚ということですから、ご両親は「二回目なんて恥ずかしいから、親戚は一人も呼ばない!」と言い出したそうです。しかも、お父様は「バージンロードなんか二度と歩かないからな!」とへそを曲げる始末・・・。だから、新婦側は両親とおばあさまと従兄代表が1人の4人だけ・・・。 一方初婚の新郎は田舎の一応長男だから、親族・友人・近所の方たちと大人数。 当然ものすごくバランスが悪く、席の配置が大変だったそうです。新婦側がたった4人じゃ配置もなにもないんですけどね。(普通の披露宴みたいにしないで、パーティーみたいにしたそうですけど) 新郎の地元のほうでお式をしたので、「新婦親族は遠方のため欠席」と言っていたそうですが・・・彼女たちの場合あまりにも不自然で・・・。 親族の皆さんには彼女が再婚ということはいまだに隠しているようです。 だから、ご祝儀は辞退すると言っておいて、出席してもらったほうがいいと思いますよ。大勢の人に囲まれての披露宴のほうが楽しいですから。(^-^) お祝いの席に招かれることは嬉しいことだと思いますよ。二度目だとしても、「今度はもっと幸せになるんだよ。」って気持ちできてくれると思います。 もし、お祝いをたくさん頂いちゃったら、その分何かお返しをしたらどうでしょう? 途中失礼なことを書いてしまったと思いますが・・・ 少しでも参考になれば良いとおもいます。 お幸せに♪

hikaru-p
質問者

お礼

回答ありがとうございました!とても参考になります! やはり、私側の親戚を招かないとなると、バランスが悪くなっちゃいますよね…。 まだまだこの先のことを考えると頭が痛いですが、幸せな結婚ができるよう、なんとか頑張ります!

回答No.1

友人(hikaru-pさんと同じ立場です)の体験です。 結婚式後に彼女が話してくれたのですが、 やはり高額なご祝儀を包んでくれる親戚に出席してくれるように伝えるのが心苦しかったそうです。 でも、勝手に判断して最初から親戚に声を掛けないのもいけないような気がしたので、 ご両親から親戚の方へ「もしよかったら出席してもらいたい。その際には2度目ということもあり、出席していただくだけでとても嬉しいので、ご祝儀は辞退致します」という旨を伝えてもらったそうです。 結婚式当日には、ご祝儀を確認する係の方(親族や友人が多いかと思いますが)にはその事情を伝えて、祝儀のあるなしに関係なく、引き出物は渡してくれるように伝えたそうです。 結局、親戚の方は1回目と同じように出席してくださって、当日ではなく後日に、ご両親宛に「親戚一同」という名前でお祝い金を届けてくださったそうです。 友人のお母さんが言うには「ご祝儀を辞退すると言ってあったのに、当日に持参してきたら、私たち(新婦たち)が恐縮するかと思って、後日お祝いを届ける形にしたらしい」とのこと。 ちなみに私は1回目の結婚式にも出席していたのですが、2回目の時は親戚と同じように、事前に新婦から「お祝いはいらないから」と言われました。 でも、私は2回目の結婚のお相手にも会って、とてもいい人だと実感したので、1回目と同じようにお祝いする気持ちで同額のご祝儀を包みました。 アドバイスにはならないと思いますが、こういうこともあるんだと読んでいただければ幸いです。 ※回答の種類は他に選択がなかったので「アドバイス」にしてあります。

hikaru-p
質問者

補足

とても参考になる体験談をお聞かせ頂き、ありがとうございました! 皆さんに祝福して頂きたい、という気持ちが一番なのですが、正直なところ、お金の心配も大きいです。 親戚からのご祝儀をあてにしている訳ではないのだけれど、ご祝儀を辞退する事によって、あまりにも赤字が高額になるようだったら、結婚後の生活にも支障があるだろうし、それならいっその事披露宴はしない方が良いのでは…とも思います。 自分に貯金がほとんど無いのが一番の問題なんですが。 彼のほうにはある程度の貯金があるようですし、彼のおうちからも多少の援助があるような事を彼は言っています。 私が再婚なばかりに、披露宴での赤字が大きくなり、しかもその赤字部分を私が埋める事も出来ず、彼と彼の家にその部分を埋めてもらうなんて…嫌なんですよね。 やはり、私の貯金がもっと増えるまでは結婚しないほうが良いのかな、とも考える今日この頃です。

関連するQ&A

  • 再婚で披露宴をする場合のご祝儀

    彼:初婚 私:再婚 1年後、挙式&披露宴をしたいと思っています。 最初は彼も私も簡単に自分達だけで式だけ挙げて、それで良しとしよう!と考えていました。が、両方の両親、また親族の方々が挙式や披露宴をとても楽しみにしてくれているので、それならば披露宴を開き、来てくださる方達に十分なおもてなしをしよう。ということになりました。 そこで、私が友達から貰うご祝儀はどうしたものか?とても悩んでしまいます。 仲の良いグループでのご祝儀はお互い2万円と決めていますので、1度目の私の結婚式でも2万円を戴きました。 が、次は2度目ということもあり、また同じように戴くのは申し訳なく思ってしまいます。 安め設定の会費制も考えましたが、旦那側や私の友達の中にも初めて招待する方もいますし、私側の2度目の方だけ会費制なんていうのも?という感じですよね… ご祝儀が2度目になる方にだけご祝儀は遠慮させていただく旨を伝えようかとも考えていますが、披露宴での費用が食事¥15,000+引き出物等で¥20,000弱になることを考えると、その場合かなりの赤字覚悟になります。 どなたか、良いアドバイスがありましたらお願いします!

  • 再婚の場合のご祝儀について(貰う側)

    私、再婚。彼、初婚。披露宴はしません。前回私は披露宴をしました。 彼の親戚からはご祝儀を貰いました。私のほうは貰っていません。多分二度目なので貰えないでしょう。披露宴はそういうことでもしたくないと私は思っています。  片方から貰って だんだん肩身が狭くなってきました。ましてやバツイチ・子持ちとハンデがあるのに。私は前に貰ったから・・・とはいっても 彼はうちの親戚には何もしてもらってないわけで・・・ うちの親もご祝儀はくれないとのこと。今までしてきたからって。でも貰ったのは私と元ダンナなわけで 彼には何もしてないと思うのですが。 彼の親戚からのご祝儀の件を「親戚からもらっているんだけど、うちの方からはないからなんか肩身が狭いんだよね。」と親に言ったら 「うちからもお祝い貰いたいの?」と 半狂乱・・・そういうことじゃあ、ないんです言いたいのは。  親といっても 母親だけがそう言っているんです。父親は理解してくれ何かしてあげないと・・と言ってます きっと母親は 披露宴なしなら せめて身内の食事会でもっていうことについても しないって言っているから、納得いかないようです。挨拶はお正月とかみんなが集まった時に・・・と考えています。 うちの兄弟は地方にいてわざわざ来てもらうのも何だし、ただ食事会だけのために何時間も掛けて、面倒・・・なんて思われるのもなんだからと思うのでそうしたまでです。 親戚には年賀状で書面での挨拶と考えています。 彼のほうは お祝いのお返しで 廻ろうかと思ってます。 で私が結論づけたのは、彼側からのご祝儀って 彼にあげたほうがいいのかと思うんですが。もともと彼の親が親戚へのご祝儀が返って来ているという感じですから。 ノイローゼになりそうです。 みんな考え方違うでしょうが意見聞きたいです。

  • 再婚披露宴に呼ばれるのは迷惑ですか?

    披露宴と言うか近い親戚だけ集めて簡単なお披露目会的な物をしようかと思ってるのですが、新郎側が再婚なので親戚を呼ぶか迷ってます。 彼は「一度祝儀貰った身分だし、再婚だから出来れば呼びたくない」と言ってるのですが、呼ばれる方も「再婚の披露宴には呼ばれたくない」と思ってるものでしょうか?

  • 披露宴・・・

    来春に結婚が決まっています。 私には友達がいません・・・ なので披露宴というのはやめて、親戚だけのお披露目会にしようということになってます。 でも先日、従妹の結婚式&披露宴に出席し、披露宴やりたいなって思いました。 でも彼は友達たくさん呼んで、私の友達がひとりもいないのって淋しい気がします。 親戚だけでは盛り上がりにもかけるような気もします。 このような迷いを経て結婚された方いましたらどんなことでもけっこうなのでアドバイスお願いします。 参考までに私は再婚になります。(一度目の結婚は結婚式&披露宴いっさいしていません) 彼は初婚、田舎の長男、結婚後は同居です。

  • 友達の再婚の披露宴

    40代男性です。 今度友達が再婚する事になりました。 それに伴い、披露宴を行うらしいのです。 連絡があり、披露宴に出席してほしいと言われました。 再婚するのもその時初めて知りました。 (そのような彼女がいるのは全然知りませんでした) 初婚の時にも披露宴には出席しました。 私たち夫婦の結婚式にもきてもらいました。 しかし、その後の付き合いはあまりありません。 10数年で2~3度しか合っていません。 喜んでお祝いを出してあげたいのですが、 妻が言うには家計がとても厳しく、ご祝儀は厳しいそうです。 正直、あまり付き合いもなかったので、 出席するのに悩んでいます。 皆さんならどうしますか? また、欠席する場合、どのような理由で断ればよいでしょうか?

  • 子連れ再婚の結婚式(披露宴)について

    私は27歳、バツイチで5歳の女の子の子供がいます。 前の結婚の時に結婚式もしました。 この前、現在お付き合いしている男性と結婚の話がでました。 彼は初婚で30歳です。 男の人にしては珍しく、結婚式を挙げたいと言っています。 もし結婚式をあげるとしたら、子供は披露宴の最中は並んでひな壇にずっといるのでしょうか? 前の結婚の時に呼んだ、親戚・友人からのご祝儀ってどうするのですか? 経験者の方や、結婚式場関係の方など、教えてくださいm(__)m

  • 再婚(新婦側)での結婚式について(長文)

    私は再婚で34歳(子供なし)、彼は初婚で24歳です。 やっと彼のご両親から結婚の承諾を得られまして結婚話しが進みはじめようとしています。 私は再婚なので結納はいいですとお断りし、挙式・披露宴のみ考えておりますとお伝えしました。 母は彼のご両親から結婚の承諾を得られたことに泣いて喜んでくれたのですが結婚式の話題になった時に (1)前回の時に親戚に出席してもらったからもう呼べない(色々事情があり親戚と不仲中) (2)前回出席してくれた私の友人たちに気まずくて挨拶できないからもし呼ぶんだったらその人たち以外を呼んでほしい と言われました。 私のことをいい意味でも悪い意味でも陰で色々と言うのが自分の耳に入ってきたときにツライからと・・。 (再婚で10歳も年上だから) 幼い頃に父が他界してから女手ひとつで育ててもらい 無事結婚して安心させることができたと思ったら離婚してしまい色々母に苦労をかけてきたので母にそんな思いはさせたくありません。(母には当日花嫁姿はみせたい) しかし前回出席してくれた友人の中には親友もいるし2回目になってしまうけど案内状を送りたい友人がたくさんいます。そこで皆様アドバイスをお願いします。 (1)再婚の場合の案内状を送る対象者 (2)挙式をした後に親・兄弟で1時間くらいの食事会を開き、その間挙式に参列してもらった友人には控え室を用意してそちらで休んでててもらい、食事会のあと友人だけでの披露宴を行う。これはありかなしか? 自分たちの少ない貯金で結婚式を考えているので海外に家族を連れていくのは厳しいです。

  • 【再婚】初婚から短期間の挙式・披露宴

    ことし再婚する予定で、来春には挙式披露宴を行います。 初婚の際も挙式披露宴を行ったので、私は2度目です。 形式には悩みましたが、相手(新郎)が初婚なので 通常通りの挙式・披露宴を行う事になりました。 来春の式は、1度目の式から3年ほどの短期間です。 彼側のゲストの方々には通常にご祝儀を頂く予定です。 私側のゲスト(2度目)については、会費として8千円~1万円を 彼側のゲストにはわからないよう、ご祝儀袋に入れて受付を して頂こうか、と検討しています。 本来なら、二度も出席して頂けるだけで大変ありがたいので 会費は一切いただかないよう配慮したいのですが・・ 新郎側と同様の披露宴内容(料理・引き出物・引き菓子)で、 遠方なので、当然、往復の交通費・宿泊代をお支払いするので、 かなりの赤字となり、衣装代や装花代を低く押さえたとしても 全額負担は厳しい状況です・・ かといって、全て会費制のお食事会も避けたく、通常の披露宴を 希望しています。 彼が男性なりに自分の結婚式をイメージしてきたことやこだわりも 知っていますし、自分が再婚だからといって、 彼にとって大切にしてきた夢を妥協させるのは辛いです。 私にとって大切な友人ばかりなので是非出席してもらえると 嬉しいのですが、専業主婦も多い友人達に会費の出費は 痛いと思いますので、悩んでいます。 以前にきちんとご祝儀を頂いてますし・・ 客観的に考えて、このような内容で声をかけられたら いかがなものでしょうか・・? 率直なご意見をいただければ嬉しいです。 (似た内容の記事はどれも大変参考になりました) また、改善点や友人に声をかける際に気をつけた方がいい点など あるとしたらどのような点でしょうか。 よろしくお願いします。 ...................................................................................... ↓気になっている点です。  ●一度目から3年後という短期間での挙式披露宴、という点  ●二度とも遠方まで足を運んでいただく点  ●会費8千円~1万円をお支払いいただく、という点 (※会場は都内・フレンチレストランです)

  • 披露宴の費用とご祝儀の配分について

    6月上旬に挙式と披露宴をする予定です。 私と彼は、二人だけまたは家族だけで挙式して会食する形式で、ささやかに行おうと思っていました。 でも、彼の両親の強い要望で披露宴をすることになりました。費用は、彼の両親がすべて出してくださることになり、気が引けたのですが、お言葉に甘えることにしました。 結納はしないで、新居の費用は彼が負担し、電化製品などは私が購入しました。 私と彼は、披露宴でいただくすべてのご祝儀は、彼の両親へ預けるとばかり思っていました。 すると私の両親が、私側の招待客のご祝儀はこちらで受け取った方が良いと言い出したのです。理由は、いろいろあったのですが、簡単に言うと結納をしていないから、こちら側の付き合いでいただくご祝儀だから、ということなのです。 それぞれの家の考え方があるので難しいと思いますが、一般的・常識的には、このような場合はどうするべきなのでしょうか。また、しこりの残らないよう円満に解決する方法などのアドバイスをお願いいたします。

  • 披露宴に呼ぶ友達がいない場合

    年内に挙式をする予定です。私に友人が2人しかおらず、披露宴はやりたくなかったのですが、彼氏は友達を10人くらい呼びたいそうです。私も彼の友達にはお祝いしてもらいたいと思っている事などから、披露宴を行う方向でいます。 ただ、私が友人2人で彼10人だとあまりにバランスが悪い気がして、あまり気がのりません。 親戚の人などから新婦の友人が少ないね~ 等と思われるのも嫌です。 それだったらば、親族と2人の友人だけ呼んでの会食にしようかなとも思っています。 私としては、 1)披露宴をやるなら盛り上がって楽しくしたいので、新郎の友人は是非呼んでほしいのですが、私の友人が少なすぎて嫌だなと思っていること。 2)会食にした場合は、新郎の友人にお披露目・お祝いが出来ないのが嫌だなと思っている事。 この2つの事で、悩んでいるのでどうしたらいいか決められません。 よきアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう