• ベストアンサー

年上と年下への接し方

年上の人にも年下の人にも基本的に敬語で話すことが多いのですが、親しくなると混乱することがあり困っています。 年上の人にタメ口で話すのがどうしても抵抗があるのです。かといって年齢で態度を変えすぎたり、親しいのにいつまでも敬語というのも何だか・・。 なにか「こつ」はありますか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私の会社にも誰に対しても敬語で話す男性がいます。 中途入社の方で、年令は彼の方が上です。 以前、本人に「敬語じゃなくていいですよ」と言ったら、「ついクセで・・・敬語で話した方がラクなんです」と言われました。 でも、本人的にもその敬語グセで敬遠されることが多少ならずともあったようで、年下の人や仲良くなった人とは少しずつ治していくようにしています。 さすがに「職場」となるとやっぱり敬語を使いますが、退社後の飲み会や、プライベートで会ったときは、少しずつタメ口になっていきました。 それから、特に年下の人に対しては先に「どうもクセで敬語で話してしまう。気になるようだったら言ってほしい」と話して、理解してもらっているようです。 とりあえずいきなりではなく、少しずつ敬語をくずしていくのはどうでしょうか? 例えば、「おはようございます」という挨拶を「おはよう」と言うことから始めるとか・・・ うまいアドバイスにはならなくて申し訳ありませんm(_)m

noname#9229
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。なんだかとても参考になりました。私もその「敬語で話した方が楽」という気持ちよくわかります。少しずつ挑戦してみます。ありがとうございました、よい週末を!(台風だけど)

その他の回答 (6)

  • mascolia
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.7

何度もすみません。 #4です。 ちょっと私の書いた文章に訂正を・・・ >私も年上への敬語には、少し抵抗を感じています。 ↑逆です。すみません。 「年上へのため口に抵抗を感じている」 と書きたかったのです・・・ 年下にタメ口で話をされるのは、 親しみを感じて、大歓迎なんですけどね。

noname#9229
質問者

お礼

訂正ありがとうございます、とてもよくわかります! 私も年下の人から気さくに思ってもらえるのは嬉しいんですが、何故か目上の人には急にくだけられない。矛盾しているかも?

回答No.6

感じ方は、人それぞれだと思いますが、 私は年下の人からタメ口をきかれると、すごくイヤです。 質問者様は常に敬語が出てくる、それは素晴らしい事であり、無理に崩すとかえってご自分が混乱されるのではないでしょうか? 敬語といっても程度によりますが、 「~さん」「~です」「~ます」くらいはつけないと、 目上の方には一般的に失礼でしょう。 過剰な謙譲語や堅苦しい表現は、ちょっと引かれてしまうかも知れませんが。 私の前の会社の先輩にも、目下に対しても丁寧語で話す人はいました。 ただその人は酒を飲むと、口調はそのままで、満面に笑みをたたえて 「君、終電まであと1時間ありますよ。もう一軒行きませんか」などとはしゃぐ癖があり、 全然堅苦しい印象はありませんでした。 別に敬語、丁寧語を崩す必要はない、というのが私の意見です。

noname#9229
質問者

お礼

お答えくださりありがとうございました。そうですよね、無理やりくだけようとするのも良くないですよね、人の個性にもよるだろうし。タメ口の人が現れてつい混乱したというか、自分が疑わしくなってしまって。おっしゃるように変な堅苦しさがあるのは問題ですけど敬語が悪いってことはないですよね。とても参考になりました、ありがとうございました!

  • mascolia
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.4

こんにちは。 職場とプライベートで、だいぶ解答すべき 内容が違ってきますが・・・ 私も年上への敬語には、少し抵抗を感じています。 職場なら、その会社の社風にもよりますが、 ムリに敬語を崩す必要はないと思うんです。 プライベートなら、相手に合わせて 「この人は敬語とか、気にしてなさそうだなあ」 と思ったら、携帯番号やアドレスを交換した 時点で、少しずつ崩していきます。 「親しい」のなら、一緒に食事や飲みに行ってみては? お酒の席だと、敬語を崩しやすいと思いますよ。 一旦、崩してしまえば、後は楽ですよね。

noname#9229
質問者

お礼

こんにちは。お答えくださりありがとうございました。職場での悩みだったんですが、そうですよね、社風や人の個性によっても違いますよね。私も無理に敬語を崩したくはないのですが、タメ口の人が現れて今までの自分が疑わしくなってしまって。いい機会なので悩んでみます。

  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.3

それを実践するのはたぶん職場だと思いますが、 人を呼ぶときに年上、年下関係なく「さん」をつけて呼ぶといいと思います。 役職がついている方はそのまま役職付けで。 年下の方にタメ口などを使う場合でも多少は丁寧になりますので、 意識して全ての方に「さん」をつけると目上の方にも失礼のないくだけた敬語が使えると思います。

noname#9229
質問者

お礼

お答えくださりありがとうございました。そう、目指したいのは広く差のない態度なんです。さん付けは一応しているんですが、けっこうな先輩に対して返事がハイじゃなくてウンという人が身近にいて、自分が堅いのかと疑わしくなって・・。

  • k_jill
  • ベストアンサー率34% (36/105)
回答No.2

 年下相手でも敬語を崩さない私は別に今のままでも構わないと思うんですが、「タメ口になって欲しい」と言われたのでしょうか?「親しくなったとしても一応けじめはつけておきたい」人という可能性は無いですか?だとすると、敬語が崩れることで気まずくなっちゃいそうなんですが…。  特に職場での人間関係だったら敬語は保つか、相手に聞いてから崩していった方が安全な気がします。  もしも完璧なプライベートなのだったら少しずつ崩していくのもアリだと思いますが。  話が盛り上がっているときに出てくるタメ口はあんまり気にならないですからその辺から攻めていくのも自然かもです。  「何時までたっても余所余所しいなあ」と思われていたら相手のほうから「敬語じゃなくて良いよ」って言ってもらえると思うので、そんなに気にしなくても大丈夫だと思います。

noname#9229
質問者

お礼

今まで敬語に疑問を感じていませんでしたが、「年上にもかなりのタメ口」な人物が社内に出現してから自分を振り返ってみるようになりました。その人は私から見て驚くほど無礼講なんですが角が立っていないので、丁寧な自分はなんだったんだろうと。ご回答ありがとうございました!

  • kiaosi
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

カチカチの敬語では 相手からしてみれば良い気分はしません。 もしsonotaさんが親しい人に 敬語で接してこられたらどんな気持ちでしょう。 少しずつ敬語を崩していけばいいと思います。 相手によって。 それは必要な事だと思います。 最初はところどころ、 敬語をやめていったらどうでしょうか。

noname#9229
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございました。そうなんですよね、自分が丁寧すぎる接し方をされたらいい気がしないですからね。少しずつ、ところどころ、試してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう