• 締切済み

犬のおしっこかけ

4才の雑種、雄犬です。 散歩は1日4回、家の中にもトイレトレーを置いてあり、今までは下の部屋にいてもちゃんと自分で行っていましたが、2ヶ月程前から突然家の中におしっこをかけまわるようになってしまいました。 この子の兄弟の雄犬、13才の雌犬、この子より先輩の雄ねこが同居しています。 おしっこをかけた時の事を考えると、弟犬やねこにかまった時や、お客さんが来た(家が商売をしているので1日に数回ある)時など、興奮して吠えるとところかまわずシャっとかけるのです。最初の頃はいおいをかぎまわってするといった感じでしたが、最近はいおいもせずに、当たり前のようにかけて悪いとも思ってないようです。 現行犯の時は強く怒りますが、何が悪いと言わんばかりに吠えてきます。最近は、見つからないように人のいない時にしてあり、後で気付く事があって怒るに怒れない状況です。 なぜ突然できなくなったのか?の根本的な原因はわからないのですが、かなりのやきもちやきで、弟犬やねこに対しての嫉妬心が強いようです。 去勢手術をすればましになるように思うのですが、てんかんの様なけいれん発作の持病(頻繁ではない)を持っているため、手術時の麻酔など不安があります。 今できる1番の対処法を教えて下さい。

  • hase-
  • お礼率89% (68/76)
  • 回答数4
  • ありがとう数57

みんなの回答

  • vteka01
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

この場合、怒っても禁止しかしておらず、 犬君にどうして欲しいのか伝えていません。 怒るのはタブーですから、即刻止め、 無視して片付けましょう。 排泄しだしても、トイレに連れて行きましょう。 治らない場合は、最初から躾けなおした方が早いかもしれません。 まず、ケージの外に(慣れるまではサークルで囲った)トイレをつくり、 (今までで、一番粗相をした回数が多い場所が良い といわれていますが、出来るだけケージから離れている、 部屋の隅がいいと思います。) 起きてすぐ、や食事が終わって落ち着いた頃、 運動した後、等、 排泄しそうなタイミングに、20~30分くらいそこに入れます。 掛け声を決めて、「トイレ」や「シーシー」「ワンツー」等、声を掛けながら、 排泄を促し、トイレで排泄したら沢山褒め、 出来ればグレードの高いご褒美もあげましょう。 (トイレに入るのを嫌がる場合は、 まず、近づいたら褒める、入ったら褒める、排泄したら褒める、等、 段階を踏んだ方がトイレに対し不快を持ちずらいでしょう。 また、おしっことウンコで掛け声を変えると、 便利かもしれません。<例:おしっこ時=トイレ!、うんこ時=ウンチ!>) ちなみに、トイレ・排泄・排便で 怒ったり、天罰を与えたりするのは、 絶対にしてはいけません。 排泄自体を禁止された、 もしくは、排泄すると嫌なことがある、と勘違いし、 隠れて排泄したり、我慢して病気になることもあるそうです。 怒らず、無視して、かたづけてください。 いいですか? 排泄の失敗を怒ってしまうと、 あなたの前で排泄しなくなるかもしれません。 あなたの前で排泄しなければ、 治すことは非常に困難になり、 下手すると、一生できないかも知れません。 絶対に怒らないでください。 そのほかにも、 明らかな動揺、大きな声を上げて慌てる、等してしまうと、 場合によっては、その行動(ここではトイレ以外での排泄を差す)を強化してしまいます。 全くの無視をして片付けてください。 目もあわせないでください。 また、犬はとても賢く、応用力や適応力がある動物ですから、 いつからでも躾が入ります。 感情的にならず、常に冷静な態度で対応すれば、 犬君も自然と言うことを聞くようになります。

noname#2367
noname#2367
回答No.3

他の方が書かれているように、読んだ感じからアルファ症候群のような感じですね。自分がリーダーだと思っているようですね。もし、自分がリーダー(家の中で)だと思ってしまっているのなら、根本的な解決をしないと納まらないかもしれません。躾けのことが書いてある書籍やHPにはだいたい「アルファ症候群」の矯正方法が書いてあると思いますので、読んでみるといいと思います。症状とかも書いてあるので、あてはめて見て下さい。

hase-
質問者

お礼

アルファ症候群という言葉は初めて聞きました。 自分が人間も含んだ全体のリーダーと思っている、ということでしょうか。 一度、調べてみます。 確かに、そういうところが見えかくれしますが、(怒られると吠え返したり)散歩の時などは、完璧とは言えませんがおとなしく横について歩く事はできます。 運動が足りていなくてストレスが溜まっているのでは、と最近考えています。 しつけについて、よく見直すことが早道かもしれませんね。 回答ありがとうございました。

回答No.2

tomokaさんが、もう十分に回答されていますが…。 今は見ていない場所でするという事なので、もしかすると怒られる理由が今一つの見込めていず(彼としてはマーキングしているだけと思っているので)、訳が分からないが怒られると感じてそれがストレスになり、正しい場所にできないとか、隠れてしてしまう原因になっているのかもしれません。 叱るのは確かに大切ですが、タイミングよく一言注意するぐらいにして、偶然でも何でもちゃんとトイレでできたら、思いっきり褒めちぎってあげると犬の心に何倍もよく伝わるのではないでしようか。 上手くおさまってくれるといいですね。

hase-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 怒られる理由がわからない…そうかもしれませんね。 トイレでした時はいつもかしこいね、良くできたねとほめてはいるのですが。 あせらず、しつけし直します。

  • tomoka
  • ベストアンサー率9% (18/183)
回答No.1

2ヶ月ほど前に先輩ねこや雌犬たちとのリーダー交代のきっかけがあって、今リーダーになっているように思います。 縄張り意識でマーキングをして歩いているのではないでしょうか。 犬にとってリーダーとして群れ以外の者が来たら威嚇して縄張りを主張するのは当然のことです。 弟犬やねこにかまった時も「リーダーは俺だぞ!」と主張しているのではないでしょうか。 現行犯で怒ると吠えてくるということは人間よりも立場が上だと思い込んでいる可能性もあります。 もう一度しつけをし直して人間がリーダーであるということを教えていかなければならないでしょう。 染み付いてしまったおしっこの匂いまで効くかどうかはわかりませんが、台所用のハイターが匂い消しに効果的だそうです。 または犬の嫌いな匂いのスプレーをペットショップなどで購入して吹き付けておいてはいかがでしょう。 虚勢手術のことは獣医さんとよく相談されたらいかがですか?病気予防の為にもできれば受けさせてあげたいですね。

hase-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに、以前はねこに追っかけられていたのが、最近体格が良くなってきたなと感じ始めた頃から、逆にねこを追っかけるようになっていました。2ヶ月程前にねこに勝った時期があったのですね。 やはり、後はしつけの問題ですね。

関連するQ&A

  • おす犬のおしっこの仕方について。

    4ヶ月になるジャックラッセルテリアを飼っています。50日で我家に来たのですが、2-3日でトイレは完璧に覚えてしまい、良し良しと思っていたらつい先日、なんと足を上げてしているのを見てしまいました。犬を飼うのは慣れているんですが、室内でオス犬を飼うのは初めてです。 私の知り合いの家でも足上げおしっこのタイプの子がいます。(マルチーズ)また、ダックスを飼っている家では足は上げないそうです。タイプによって違うのでしょうか・・・ 今のところ、あの日以来足を上げてしている事はありませんが、なんとかして、メス犬のようにしゃがんでするようにしつけたいのです。 ちなみに、サンポの時はオシッコもウンチもぜんぜんしません。家までがまんしているようです。 主人は、オス犬の習性だからしょうがないと言いますが、そうなのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 犬の去勢について

    我が家では雌の豆柴を飼っていて、散歩がてら時々近所の親戚の家にいくのですが、そこには雄の雑種がいます。 うちの子は今シーズン中で、今日そこの家に散歩に行ったら後尾を始めました。 去勢したとは聞いているのですがなんとなく不安ですぐに離れさせましたが、向こうの子は若干勃起していました。 今まで雄犬を飼ったことがないのでわからないのですが、 雄犬は去勢手術をしてあれば後尾していても確実に雌犬は妊娠しないでしょうか? それと、去勢手術をすれば勃起もしないのでしょうか? 万全を期すならば、やはりシーズンが終わるまで遊びにいかない方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • おしっこをかけまくる

    飼っている猫について大変困っている事があります。 去勢済みのオス猫2匹がいるのですが、家のあらゆるところでおしっこをするのです。 壁などに勢いよくシャワーのようにかけたりと、かなり困っています。 ちゃんと砂のところへしにいく時もあるのですが・・・ 日ごろは朝と夜以外は小屋にいれており、ストレスがたまっているのかとも思ったりするのですが。 何か対策はありますでしょうか。

    • 締切済み
  • うちの猫が布団にオシッコするんですが

    我が家の猫は3歳1ヶ月のオス猫なのですが、家に連れてきた時から何故か柔らかい素材のもの、布団やクッション、脱ぎッぱなしにしておいた洋服等にオシッコをしてしまうクセがあります。 去勢手術もしてあるのですが、どうしてもそのクセが直りません。 トイレはトイレでちゃんとしつけはできているのですが、興奮したり、やきもちをやいたりする時にそそうをしてしまいます。 何かよい対処方がありましたら、教えてください。 布団は洗えないので、クサくって困ります。

    • ベストアンサー
  • 去勢後、おしっこがチョロチョロ出て・・・

    6歳になる雑種の雄犬ですが、昨年秋に去勢をしました。手術後も体調も良好で、食欲もあり見た目は何も変わりませんが、ふとしたときにおしっこがチョロチョロ漏れている時があります。去勢前はそんなこと一度もなかったのです。

    • ベストアンサー
  • ベッドの上でのおしっこについて

    こんばんは。 我が家で飼っている犬(アメリカン・コッカー・スパニエル)の問題行動について質問です。 ちなみに1歳2ヶ月、去勢手術済みです。 問題行動というのは、この子が私たち人間が寝るベッドの上でよくおしっこをしてしまうことです。 特に新しい布団や毛布を出した時には、ほとんどしてしまいます。 おそらくマーキングなのかな?と思っているのですが、そもそも去勢手術をしたオス犬がマーキングすることはあるのでしょうか? また室内では、おしっこシートを置いていますが、そこできちんと排泄ができます。 このベッドの上でのおしっこを直したいのですが、どのようなしつけが有効でしょうか? 体験談などありましたら、よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 愛猫のおしっこに困っています

    我が家には去勢手術をした雄猫がいます。 ウンチはきちんとトイレでするのですが なぜかおしっこだけは玄関で。 靴のにおいが好きで玄関ですると思うのですが… 猫が嫌がる臭いのスプレーをかけても ダメでした。 毎回水で流す掃除が大変です。 どうにかしてやめさせる方法は ないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • メス犬のおしっこの仕方

    ミックスのメス犬♀を飼っています。散歩の時によくオス犬♂のように片足を上げておしっこをします。こんなことってよくあることなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ネコが布団におしっこして困ってます

    生後8か月の雄猫が掛布団におしっこするので困ってます。一週間前に去勢手術をしたのですが、それまでもたまにおしっこすることはありましたが、手術後に特に顕著になっています。 良い対処方法があったら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 飲み水の中におしっこ

    IRIS ペット用自動給水器 J-200というものを利用しています。 猫は4年目の雄猫。3年目の雌猫。7ヶ月の雌の子猫゛います。 雄猫と2匹の時からなのですがこの給水器の縁にすわって3年目の雌猫が飲み水の中に 平気でおしっこをしてしまうのです。 ここで台かなにかで高くしてあげるとよいと言われてそうしたところしばらくはしなくなりました。でも7ヶ月のこの子猫が来てからまた再度はじめました。 そのために最初は1つだったこの給水器を二つに増やしたのですが、最悪の時は両方の容器におしっこをしてしまっています。 それでも飲むならよいのですが、4年目の雄猫はきれい好きでおしっこをされてしまうと 全く水を飲みません。 気づくたびに水を入れ替えをしてあげてはいるのですが、入れ替えをすればこの雄猫はもちろん飲むようになります。 この3年目の雌猫はなぜ飲み水の中にわざわざおしっこをするのでしょうか ? もちろんトイレでもおしっこはしています。ですからトイレの場所が分らないと言うこともないですし。。 なぜこのような行為をするのか分るかたいましたら教えてください。 またなにか対策方法はないものでしょうか? ひとまず雄猫のために舐めると出てくるタイプのものに一時交換してみましたがどうもあの舐めると出てくるタイプの物は嫌いなのか飲もうとはしてくれません。

    • 締切済み