• ベストアンサー

指数先物、インデックス連動ファンド

バスケット買いの要点はわかりましたが、その説明のなかの「指数先物との裁定取引」「インデックス連動ファンド」これらがさっぱりわからず、質問の質問となった次第です。 前回の質問:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=102297

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • join
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.2

インデックス連動ファンドとは、例えば日経225型であれば投資信託会社が設定し、 日経225に採用されている銘柄をすべて買付けます。それを投資家に小売りする (一般投資家は225種類の銘柄全部を買うのは無理なため)。 除数の計算や組入比率の計算等いろいろ複雑ですが、基本的な仕組みはこれです。 上場インデックス投信(ETF)はそのファンド資産を会社に見立てて、 市場で投資家同士が売買する事になります。 さて、指数先物と裁定取引ですが、日経225型インデックス投信と日経平均先物は 基準となる指標は同様のものを利用していますから、よく似た値動きになるはず です。しかし、先物を購入する投資家層とインデックス投信を購入する投資層が バラバラなので需給の関係でその価格が同一とは限りません。その差を利用して 先物が高く、投信が安いとき、先物売と投信買を出せば、ある程度の期間を経て 同じ価格になったとき、手仕舞いをすれば、利益となります。その逆パターンも 含みます。 裁定取引にもいろいろ種類はありますが、普通の株式売買にも起こります。 東京・大阪両市場に上場している株式で、東京市場で購入できる価格が1000円 のとき大阪市場で売却できる価格が1030円だったら、即座に執行して30円の利益 を得ることができます。(もちろん手数料とかも考慮しますが) これも、立派な裁定取引(価格差を利用した取引)です。 裁定取引が働いて価格が連動するようになると言うのは、そのような機会があれば すぐに誰もが執行して価格差がなくことを言います。

katsubo
質問者

お礼

参考になる丁寧なご回答ありがとうございました。用語集なども熟読して勉強します。

その他の回答 (1)

  • redbean
  • ベストアンサー率38% (130/334)
回答No.1

どれも簡単に説明するのが難しいので、 某社の証券用語集のリンク先を... http://www.nomura.co.jp/terms/ ここで、以下のような用語を見てください。 「株式指数先物」 「裁定取引」 「インデックスファンド」 ここで分からなければ、また質問してください。

katsubo
質問者

お礼

red beanさん  たびたびありがとうございます。とりあえず最初の質問「バスケット買い」はクローズし、ポイント発行させていただきました。お申し越しのURLをよく読んでみます。

関連するQ&A

  • 【インデックス投資】日経株価指数連動のインデックス

    【インデックス投資】日経株価指数連動のインデックスの全銘柄を日経平均株価指数と連動した比率で持続けるのはファンド規模1000億円あっても不可能とネットに書かれていたのですが、ファンド規模幾ら以上あれば日経平均株価指数と連動したインデックスファンドが成立するのか教えてください。 全銘柄を1株ずつ買えば連動させることは可能なのでは? 1株ずつ買っても1000億円以上いるのですか?

  • 指数に連動した投資法の名称は?

    指数に連動した投資法の名称は? 例えば フィラデルフィア半導体株指数・SOX指数 と連動するインテル株などがありますが、 SOX指数先物を 100万円分 売り インテル株を 100万円分 買い で しばらく両建てして、 SOX指数先物が上昇してきたら 90万円分 売りと10万円分 ポジションを少し減らして インテル株を 110万円分 買い と10万円増やす といった具合に 少しずつ その指数にあわせて投資するような手法ってなんという名称ですか? 理屈からいうと上昇相場なら、 SOX指数先物が上昇してきたら 指数先物のポジションが激減して インテル株の割合を増やし 逆に 景気が悪くなったら、 SOX指数先物が下落してきたら インテル株の割合を減らし 売りポジションが激増させるやり方です 裁定取引とちがって ポジションを減らしたり増やしたりするのは厳禁です

  • TOPIX連動インデックスファンドと浮動株指数

    TOPIX連動インデックスファンドが浮動株指数導入により不利になったと言われていますが、実際にウエイトが変更された銘柄に不自然な値動きがあったとか、浮動株指数を導入していなかった場合のTOPIXに比べて明らかに負けているとかデータがありましたらご紹介よろしくお願いいたします。

  • シカゴ日経先物と大証日経先物は連動しているのですか?

    大証日経先物の夜間取引時間と、シカゴ先物の取引時間は一部だぶっていますよね? 連動しているのですか? 連動していないとすると、サヤ取り(裁定取引)ができるということですか? お教えいただきたくお願いいたします。

  • 海外インデックスファンドの指数からの乖離について

    投資初心者です。どうかよろしく御願いします。 MSCIコクサイ指数連動の海外株式インデックスファンドの購入を検討しているのですが、調べてみるとかなり指数からの乖離が大きいという印象です。外国への投資ということからインデックスとは言っても諸費用がかかってしまうのかも知れませんが、先進国向けの投資で年数%の乖離が生じるのは解せません。    また、気になるのは海外のファンドと比べての成績です。純粋に比較することは出来ないのかも知れませんが、例えば米国のバンガード社の海外ファンド(米国外ということです)でも同じような割合で乖離が発生しているのでしょうか? ご存じの方がおられましたら教えて頂けると大変助かりますm(_ _)m

  • インデックスファンドはやがて指標に連動しなくなる?

    日経225やTOPIXに連動するなどのインデックスファンドについて質問です。 様々なインデックスファンドがあり、それらはある指標に連動するように作られている投信と言われています。 根本的な疑問ですが、指標に連動するとはいえ、その投信には信託報酬が毎年かかりますよね。ということは、その分だけ基準価格が下がっていくため、年々指標よりパフォーマンスが悪化し、指標から乖離してやがては連動しなくなるように思うのですが、いかがでしょうか。 それとも、うまく連動するよう、微妙に資産配分を変化させるなどして、きれいに指標に連動するよう調整がなされているのでしょうか? もしそうだとしたら、厳密には指標と異なる資産配分(計算方式)が採用されている、ということになるでしょうか。 この点についてご存知の方、教えていただけないでしょうか。 参考になるURLがあれば、それを教えていただくだけでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 日経225インデックスファンドについて

    インデックスファンドは常に指数(225)に連動した動きをしていますが、例えば225銘柄の中で「経営不安・下方修正」等があればファンドマネージャーはその銘柄を除外し優良銘柄の比率を上げると思うのですが?そうするとそのファンドの動きは「日経225」とは反対の動きになるのではないでしょうか? そうなっていないのはただ単に225を等株数投資しているからですか?それなら素人でもできると思うのですが?

  • 現物株と株価指数先物での裁定取引

    証券会社が行う、現物株と株価指数先物での裁定取引のやり方を教えて下さい。

  • 投資信託とETFとインデックスファンドのちがい

    ETFとインデックスファンドはどちらも投資信託で、インデックスファンドは日経平均株価とかトピックスとかに連動しているETFという理解でいいの? あとインドと中国の指数?の株価に連動するものに投資(日本で言うなら日経225とかトピックス)したいんだけど、いいファンドってありますか? 三菱UFJ投信がやっていたのがったような

  • 中国株のETFが連動する指数について

    中国株のETFの購入を考えています。 ETFが連動する指数が現在いくつになっているかを確認したいのですが、以下の指数について、確認できるサイトがあれば、教えて頂けないでしょうか? ・MSCIチャイナ指数:香港市場の2801の連動指数 ・FTSE/新華A50チャイナ指数:香港市場の2823の連動指数 ・FTSE/新華チャイナ25指数:ニューヨーク市場のFXIの連動指数 ・SSE50 Index Linked Exchange Traded Fund:大証1309の連動指数 ・CSI300:東証1322の連動指数 よろしくお願いいたします。