• ベストアンサー

「とりたてて反中・反韓感情強いわけではない」の意味

「とりたてて反中・反韓感情強いわけではない」の意味を教えてもらえませんか。ただし、「特に」や「特別に」のような単語で言い換えるのが禁止で。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10023/12546)
回答No.6

補足を拝見しました。 私ですか。好奇心だけが旺盛なただのロートルです。「ちょいワルじーじ」と呼ばれたりしています。もっとも、言語学や日本語表現には関心があります。けれども、日本語のプロではありません。 石川五右衛門の辞世の句をパクって、「浜の真砂は尽きるとも世に物好きの種は尽きまじ」などとうそぶいたりしています。 ^0^🚩

selectivitism
質問者

お礼

(*´・ノ∀・){頑張ってね}*:゚・☆

Powered by GRATICA

その他の回答 (5)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10023/12546)
回答No.5

再三の補足を拝見しました。 >こう要約できないでしょうか?《他の感情に比べて、反中・反韓感情が強いわけではない、違いはない》これならなんの問題なくわかります。 ⇒なるほど、素晴らしい要約ですね! 質問者と回答者が反転したみたいで恥ずかしいですが、これにさせていただきます。  (<Q!>)← 私製「アセ+アリガト マーク」

selectivitism
質問者

お礼

ありがとうございます

Powered by GRATICA
selectivitism
質問者

補足

再三のご回答ありがとうございます。スッキリしました。 これは余談ですが、Nakay702さんは日本語の先生ですか?先生歴は何年ですか? ↑ プライバシー侵害につながる恐れがありますので、お答えしたくないなら無視してください。( ◠‿◠ )

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10023/12546)
回答No.4

再度の補足を拝見しました。 >「普通にある~頻繁にある~常にある」この部分はどの単語の意味ですか? ⇒「他の感情でなく、反中・反韓感情を抱くこと」です。 正直、当方粗忽者ゆえ、時に変なことを言うことがあったかも知れませんが、 要するに、《他の感情に比べて、「そういう(反中・反韓の)感情」が「とりたてて」「強い」わけでは「ない」》ということです。

selectivitism
質問者

お礼

ありがとうございます

Powered by GRATICA
selectivitism
質問者

補足

再度のご回答を拝見いたしました。 >要するに、《他の感情に比べて、「そういう(反中・反韓の)感情」が「とりたてて」「強い」わけでは「ない」》ということです。 ⇒つまり、《他の感情に比べて、そういう(反中・反韓の)感情が特別のものとして取り上げて/目をつけて強いわけではない》でしょうか?まだわかりづらいです。 こう要約できないでしょうか?《他の感情に比べて、反中・反韓感情が強いわけではない、違いはない》これならなんの問題なくわかります。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10023/12546)
回答No.3

補足を拝見しました。 >「とりたてて反中・反韓感情が」はなんの否定も入ってませんが、それなのに言い直した文には「〜否定する気持ちが」入ってます。 何か間違いではありませんかな? ⇒あ、すみません。おっしゃるとおりです。「否定する気持ち」でなく、反対の「肯定する気持ち」ないし「強調する気持ち」と言うべきところでした。以上、お詫びして訂正させていただきます。

selectivitism
質問者

お礼

ありがとうございます

Powered by GRATICA
selectivitism
質問者

補足

わざわざ訂正しに来てくださってありがとうございます。 「普通にある~頻繁にある~常にある」この部分はどの単語の意味ですか? もし「取り立てて」の意味なら、以前おっしゃってた「取り立てて」は「特別のものとして取り上げて/目をつけて」なので少し矛盾な感じがします。 もし「強い」の意味なら、「とりたてて反中・反韓感情強いわけではない」は「他の感情でなく、反中・反韓感情を抱き、かつその感情が普通にある~頻繁にある~常にあることを否定する」になるのではありませんかな?

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10023/12546)
回答No.2

さきほど、 >「強い」という単語が入ってないので変な感じがしますね。 という質問を見かけましたので回答を用意したのですが、スレを削除されたのか見当たりませんので、こちらにお答えします。 ⇒そうかもしれませんね。では、それを入れて言い直してみましょう。 「とりたてて反中・反韓感情が強いわけではない」は、「他の感情でなく、反中・反韓感情を抱き、かつその感情が普通にある~頻繁にある~常にあることを否定する気持ちが強いわけではない。」

selectivitism
質問者

お礼

ありがとう

Powered by GRATICA
selectivitism
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。度々追加質問して申しわけございません。 >「他の感情でなく、反中・反韓感情を抱き、かつその感情が普通にある~頻繁にある~常にあることを否定する気持ちが強いわけではない。」 ⇒言い換えすると「とりたてて反中・反韓感情が」 が 「他の感情でなく、反中・反韓感情を抱き、かつその感情が普通にある~頻繁にある~常にあることを否定する気持ちが」。 でも「とりたてて反中・反韓感情が」はなんの否定も入ってませんが、それなのに言い直した文には「〜否定する気持ちが」入ってます。 何か間違いではありませんかな?

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1845/3565)
回答No.1

 他と比べて反中・反韓感情が強いわけではない、違いはない、という意味です。  その『他』が他の反○○感情なのか、それとも他のグループ(世間一般、など)なのかは文脈次第ですね。  

selectivitism
質問者

お礼

ありがとう

Powered by GRATICA
selectivitism
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。kon555さんは日本語の先生ですか?先生歴は何年ですか?

関連するQ&A