• ベストアンサー

振り子のしんぷくと周期の関係について 

付属画像の①の4行目の教科書に書いてある「おもりがふれる平均の速さ」の意味がよくわからずにいます。 どう言う意味でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maskoto
  • ベストアンサー率53% (563/1045)
回答No.1

振り子は、おもりが 「振れ」の中心の位置にあるとき 速さが最も大きくなり 「振れ」の端点にあるとき速さが0 となる と言うよう、おもりの位置によってその速さが異なりますよね 速さが刻々と変わるので、平均の速さを考えます 具体的には、例えば (おもりが振れる)平均の速さ =おもりが一往復する距離÷所要時間(周期) と言う事で考えます 振り子の触れ幅が異なっても 周期は等しいですから この式の右辺の割る数である 所要時間(周期)は一定値です そうなると 触れ幅の値が大きいときは おもりが一往復する距離も大きな値となり 平均の速さ=大きな値÷(一定な)周期…① となります 触れ幅が小さいときは 平均の速さ=小さいな値÷(一定な)周期…2 となりますが 例えば 8÷2=4 4÷2=2 と言うように割る数が一定なら 割られる数が大きなほうが商が大きくなるので ①と②を比較して 往復距離が大きいときのほうが平均の速さが大きくなると言えます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう