• ベストアンサー

電車の中で受験勉強。

自分は1時間15分くらいの電車通学です。都心からややはなれたところなので、ラッシュはやや軽いです。1時間15分。往復で2時間半。今までほんの少し赤シートで暗記して、あとは寝ていました。これから追い込みなので、全部勉強に充てたいと思います。でもこんな長い時間赤シートチェックだけってなかなか大変ですよね?みなさん大学受験の際、電車の中ではどのようにしてましたか?いい方法を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takikun70
  • ベストアンサー率59% (95/160)
回答No.3

私も高校時代,電車通学片道1時間ちょっとでした。 そのときは,乗り継ぎで実質25分+30分 という感じで,2つの電車を乗りついでました。 やってたことは,1つは英単語・熟語の暗記や漢字などの語句。 もう1つ30分の電車では,英語の長文読解問題とか,国語の現代文の読解でした。 メモを書いたりするのは座れなかったので難しかったですが, 30分で1題は確実に解くというように 「時間感覚」を身に付けるようにしてました。 およそ30分という時間の目安を自分の中に作るようにして,簡単な読解問題であれば,30分で2題をとくようにしてました。

gouriki
質問者

お礼

ありがとうございます。わたしも2回くらい乗り換えるので、30分くらいまとまったときは読解もいいですよね。参考になりました。

その他の回答 (2)

  • stripe
  • ベストアンサー率23% (89/374)
回答No.2

大学通学で片道1時間ほど電車にのってるものです。 大体なんでも勉強しています。 英語は長文とかたくさん読めますね。 電子辞書もっていればひきながらでも読めます。 数学・物理は参考書の文字部分だけ読んで、問題は休み時間とかに解いたり。 国語とかは、芥川や夏目漱石などの小説読んだりして読解力をつけられます。 電車の中では暗記物、家では理解が必要な科目をやるのが効率がよいというようなかたよったの考え方の先生とか多いですが、そんなのにとらわれず今の自分に必要な力をのばせるような勉強をしてください! 勉強頑張ってください!!

gouriki
質問者

お礼

なるほど~ありがとうございました! 本格的に理解重視の勉強もやってみようと思いました。

  • tarou00
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.1

まぁ この程度がいいと思います。。。 本を読むってことも1つなんですけど、、記憶力ってのは とても受験や幅広いことで活躍されますね!!  その記憶力を試すのにいいのが 目を閉じて 駅のホームのことを思い出す!!  これは 自分で、追い込まれたときたとえば テストで 「ああ これなんだっけ」っていうのをなくす。。  2つ目としては 本をすばやく目に通して 本の内容をつかむ!! 英語のリスニングでは、ぱっと 聞いて ぱっとつかむ これを 本でやるのもいいでしょう。 

gouriki
質問者

お礼

ありがとうございました。気分転換にもよさそうですね。

関連するQ&A