- 締切済み
- 暇なときにでも
マイヤフーの原理
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
多分自分用のページが作れるってことでしょうね。 まずはクッキーという仕組みが必要になります。これはよほどひねくれたブラウザで 無い限りついているでしょう。クッキーの仕組みは 1)サーバから「このクッキーあげるから持っててね」といわれる 2)次にそのサーバに行くと「こないだのクッキー持ってる?」といわれる 3)もらったクッキーを渡すとカスタマイズ等の情報が反映される という感じですね。yahooはこれによって取得したIDを管理しています。 じゃぁなんでそれでユーザ別のページができるのかというと、このOKWEBでも 似たようなことしてると思いますが、既存のHTMLファイルを提供するのではな く、データとしてコンテンツが用意されていて、そのデータをひな型に流しこんで HTMLファイルと同じ構造にしてクライアント(ユーザ)に送信します。 宛名書き印刷に似ていますね、住所欄とか名前欄とか作っておいて、住所録から一 人づつ情報を出してきて同じフォーマットで印刷するというやつです。 クライアントとしてはHTMLファイルと同じ構造なら、サーバ側にそのファイル が存在しようがしまいが、ブラウザで表示されます。
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
ご質問の意図がよく分かりません。 「宜しくお願いいたします。」ということで全てを投げてしまっては、 回答のしようもありません。 どういったことを知りたいのか、何を意図してこのような質問を上げるのかなど、 もう少し詳細を「補足」してください。 http://www.okweb.ne.jp/help.php3#7_1
関連するQ&A
- 原理を教えて下さい。
村田製作所様の動画サイトを見てこの噴水の原理が知りたいです。 http://www.youtube.com/watch?v=_aa9Vandjq4&feature=related ブロアの構造ではなく、動画のアクリルらしきものでできた噴水装置の部分の原理の方です。 ブロアで空気を送り込むことによって水が吹き上がる原理が知りたいのです。 逆サイフォンの原理かと思ったのですが、こんなに連続して水が出るものなのでしょうか? ご存知の方おられましたらよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 物理学
- 昇降計の原理
お世話になります。 質問タイトル通りなのですが、 飛行機などについている昇降計の原理を 簡単に教えて頂けないでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。m(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- アッペの原理について教えて下さい。
教えて下さい。 測定原理にアッペの原理という言葉を聞きますが、これは、どのような原理なのですか? 知っている人がいましたら教えて下さい。 また、参考URLなどがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)