• ベストアンサー

父に困っています(ほとんど愚痴です)2

以前、父のことで質問をさせてもらいました。 以前の質問 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=934160 今回も父の事なのですが、以前質問をした際に「デイサービス」「宿泊サービス」等を進めてもらったので、家の者、ケアマネージャーさん、リハビリの先生等で説得をしたのですが、今だ首を立てに振ってくれません。今回、その事もあるのですが、最近、父が危険なことばかりし、困っています。 以前なら、いう事を聞かないなりにも自分にとって本当に危険なこと(たとえば命に関わるようなこと)はしなかったのですが、最近、そういったことも平気でします。先日も台風の日にわざわざ外に出ようとしたり、家族の見ていない時を見計らって、2階に上がってみたり。(今までは落ちると怖いので絶対に階段は上らないといっていたのですが。)注意をしても聞いてくれませんし、言うと余計にするので、どうすればいいか困っています。 皆さん、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pikakoma
  • ベストアンサー率40% (195/477)
回答No.3

説得や説明は難しいと思います。多分わかったような返事をされるのだと思いますが、実際にはまったく理解できていないことがほとんどです。(ずいぶんだまされました(^_^;)) それまでの習慣で、ちゃんとした返事はできるのですが、話の内容が頭に突き刺さっていない・・という感じです。 説明や説得はやめた方がいいです。説明している介護者や家族が疲れてしまうんです。「こんなに言っているのに・・」と。できれば、そういうことはしなくてもいいようにインフラを準備する方が有効だと感じています。 玄関に紙を貼っておくとか、階段に物を置いておくとかですね。 あと「○○はダメ」という表現は逆効果なような気がしますので、「○○してくれない」とか「○○するといいと思うけど」というように、肯定的に表現した方がすんなりいくような気がします。 危ないことも多いというので、やはりデイサービスが利用できるといいですね。 ダメもとで、デイサービスの方に迎えに来ていただいてはいかがですか?家族に対しては「イヤ」と言っていても、他人が声をかけると案外すんなりということも多いです。「大きなお風呂でゆっくりしませんか」とかデイサービスの行事があるようでしたら、「今日はカラオケの日なので歌いに来ませんか」とか「将棋の好きな方がいるんですが、いかが」などと声をかけてもらうと気分が変わるかもしれません。 知人のところでも、なかなかデイサービスに行ってくれず、奥様が一人で苦労していらっしゃいましたが、囲碁のお好きな方でしたので、あちこちのデイサービスに連絡して、あるところで同じように囲碁の好きな方が通っていることを調べました。最初は抵抗していらしたそうですが、その方と一緒に囲碁を楽しむようになってからは、別の日でも落ち着いて通っていらっしゃいます。 何か良いきっかけが見つかるといいのですが。

noname#10684
質問者

お礼

ありがとうございます。 >説明している介護者や家族が疲れてしまうんです 本当にそんな感じです。 >玄関に紙を貼っておくとか、階段に物を置いておくとかですね 早速、やってみます。 >ダメもとで、デイサービスの方に迎えに来ていただいてはいかがですか? デイサービスを行っている施設に電話してみたところ、今度、説得も兼ねて話をしに来てくれることになりました。

その他の回答 (2)

noname#44083
noname#44083
回答No.2

痴呆が進んでいる、という事はないですか。 危険な事が続いているという事は、もう1人では居させられないのですよね。 そういった判断が、出来ない状態なのであれば、デイサービスまたは、家族の方のどなたかが、ずっとついていてあげないとダメだと思います。 >先日も台風の日にわざわざ外に出ようとしたり、家族の見ていない時を見計らって・・・・・・・・・・・・・ 私の祖母と少し似ています。 もっとひどかったけど。 自分は危険な事とは、まったく認識していません。 とても、一人にはしておけなかったので、最初は通いで施設のお世話になりました。 だんだんなれてきた所で、宿泊させたりしました。 まずは、見学とかちょっと覗く程度に、そういったところへ家族皆で行ってみてもいいと思います。 安心できて、楽しい所で、って御父様に分かってもらえるようにがんばってみてください。 まだまだ、自分の事は自分でできるんだと思いたいんだと思います。 悲しい事ですが、やはり介助は必要だと思います。 おトイレだって、介助者がいれば、ほとんどご自分で出来るようですし、2階やおでかけだって、介助者がいればご自分もご家族も安心して行けますよね。 なかなか根気の要ることだと思いますが。 もし、まったく違うようならごめんなさい。

noname#10684
質問者

お礼

ありがとうございます。 >痴呆が進んでいる、という事はないですか わかりません。(病院にも行きたがらないので、お医者さんに見てもらうにも往診しか無理なので) >とても、一人にはしておけなかったので、最初は通いで施設のお世話になりました。 だんだんなれてきた所で、宿泊させたりしました。まずは、見学とかちょっと覗く程度に、そういったところへ家族皆で行ってみてもいいと思います 出かけることをしたくない様でなかなか難しそうです。

回答No.1

>皆さんにお聞きしたいのですが、どこのお年寄りもこんな感じなのでしょうか。  前回のこの質問に回答しますと、両親は昨年末(父89歳)、年頭(母81歳)で他界しましたが、まず、体の方が動けなくなり(父は足、母は肺の障害)、「勝手に・・・」という事はなく、年をとっても特に「わがままになった」とか「訳のわからない事を言う(ボケ)」といった事はなかったです。父は以前から口は悪かったのは相変わらずだったし、母は多少記憶力は落ちていたけど「あんたもボケたね」と冗談が言える状態でした。(本当にボケたら、そんな事は言えないですしね)  何の参考にもならなかったかと思いますが、一応、回答しておきます。

noname#10684
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう