• ベストアンサー

入力ロケールの設定方法

以前 Windows 2000 の英語版に日本語IMEをのっけて使用していました。その時はAlt+Shiftか何かで英語⇔日本語と入力ロケールの切り替えをしていました。 今は98SEの日本語版を使っています。同じようにロケールの切り替えができるようにしたいのですが、当時どうやってそう設定したか覚えてません。また98SEの場合は具合が違ってくるのかな?とかも思います。 どなたか教えて頂けないでしょうか。

  • kogomi
  • お礼率85% (177/208)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gicchon
  • ベストアンサー率34% (25/72)
回答No.1

WIN2000は「入力ロケール」と表現していますが、WIN98は「キーボードの言語とレイアウト」となっているようです。 以前はWIN2000英語版に日本語IMEをのせていたとのことなので、言語が2つあり、切り替えできたのでしょう。 今は言語が日本語だけなので切り替えも無いのだと思います。 「キーボードの言語とレイアウト」を確認してみてください。日本語以外があるなら、切り替えの設定もあるはずです。

kogomi
質問者

お礼

コントロールパネル→キーボード→言語で英語の追加もできました。「半角/全角」のキーがどうしても苦手で、Ctrl+Shiftで日本語⇔英語の切り替えをしたほうが楽なような気もしましたので質問させて頂きました。今のキーボードが日本語用なので逆に不便かも知れませんけど(ーー;)とりあえずは頑張ってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.3

二番です。すいません。『ロケール』という意味をきちんと理解出来てなかったようです。2番の答えは忘れて下さい。 1番の方の言うのが正解だと思います。こちらの環境ではOfficeXPが入ってるのでコントロールパネルの仕様が若干変わっちゃってるかも知れないですが、『キーボード』の言語タブをクリックすると、『言語の切り替え』という項目にラジオボタンが並んでる部分があります。これが2000でいう『地域のオプション』の『入力ロケール』の項目の内容と同じだと思います。 コントロールパネルで『キーボードの言語とレイアウト』もしくは『キーボード』を探してみて下さい。

kogomi
質問者

お礼

ありがとうございます。うまくいきました。

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.2

IMEのツールバーを出した状態で右クリックすると『プロパティ』というのがあるんでそれを選択。(他にも方法があるかも知れないがとにかくプロパティを出す。) うちの98SEのIME98だと『全般』タブの画面の下のほうに『詳細設定』と書いた右に真四角なボタンがあるんだが、それをクリックすると『詳細プロパティ』てな画面が。 『キー設定』というタブをクリックすると出てくる画面上でキーカスタマイズが出来るっぽいです。

kogomi
質問者

お礼

とりあえず IME ON/OFF を簡単にしたいという理由なので、キー設定で新しく追加をしてみようともしましたが、Alt+Shift または Ctrl+Shift での設定は無理でした。やはり日本語IME⇔英語でいこうと思います。ただの「半角/全角」キーが嫌いなだけです(・・;)

関連するQ&A

  • システムロケールの設定について教えて下さい。

    システムロケールの設定について教えて下さい。 英語版のWindows Vistaを使っています。 今までずっとシステムロケールは Japan (Japanese)で使用していたのですが、 とある米国製のソフトウエアをインストールしたところ、 そのソフトウエア上の文字は空白になってしまい、全く読めませんでした。 そこでシステムロケールを English (United States)に変更すると、 そのソフトウエア上でも問題なく英語が表示されるようになりました。 しかしこのロケールのままだと、 使用している日本語版のFirefoxのツールバーが文字化けしてしまい都合が悪いです。 画面上で、英語も日本語も正確に表示できるような設定はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • キーボードの設定教えて下さい。

    キーボードを購入しましたが、キーレイアウトが前に使っていたキーボードと違うので困ってます。 例えば&を入力する場合、以前のキーボードでは、 [SHIFT+6]でしたが、今度のキーボードでは[SHIFT+7]でないと入力できません。 入力切替も以前は[半角/全角]でしたが今度は[Alt+半角/全角]になってしまいました。 キーボードは日本語109というものらしいです。 設定はキーレイアウトがMS-IME2000です。 どなたか分かる方教えて下さい、 よろしくお願いします。

  • 英語キーボードでの入力切り替え

    英語キーボードを使っているのですが、IMEのオンオフの切り替えがAlt+`と キーの同時押しをするのは面倒なので別のキーに割り当てたいと考えています。 ネットで調べたところ、IMEのキー設定の画面で設定するか、外部のソフトを使って 右Altに割り当てる、という方法があるようです。 私は右Altは普通に使いたかったので、IMEのキー設定で別のキーに当てたのですが、 そのキーで日本語→直接入力と切り替えるとき、未確定の文字がある場合は 切り替わらないようでした。日本語キーボードで半角/全角キーを押した場合や、 英語キーボードでAlt+`を入力した場合は未確定の文字を確定した上で直接入力に 切り替わりますが、この機能は残しておきたいのです。つまり、 英語キーボードで ・IMEのオンオフの切り替えをAlt+`でも右Altでもないキーに割り当てる(できれば  アプリケーションキーやNumLock、F13あたり) ・なおかつ、未確定文字がある状態で直接入力に切り替える場合に、キーを一回押すだけで  未確定文字を確定した上で直接入力に切り替えることが出来る というようなことをしたいのです。 何か方法はないでしょうか?

  • ロケールに対応するストリングテーブルの参照について

    こんにちは。初歩的な質問かもしれませんが、お分かりの方は是非ご教授願います。以前にもロケールとストリングテーブルについてのQAがNo.445463でされていますが、こちらで出された回答と現象が違うかもしれませんので、書いてみました。 <現象> 開発環境上(VisualBasic6.0Enterprise)でストリングテーブルを日本語と英語(U.S.)の2つ設定し、同環境上でロケールを日本語⇔英語切替を行いながらデバッグ実行をしました。その際はロケールに対応したストリングが呼び出され、該当した言語で表現されました。 しかし、実際作成したexeにて同様の実行を行ったところ、必ず日本語のストリングが呼び出されてしまい。英語ロケール時に英語テーブルが呼ばれません。 <OS環境> コンパイル・実行ともにWindows2000professional(日本語版・ロケールも日本語)です。 No.445463の方の例を忠実に手直ししようと思いましたが、多言語テーブルの場合とちょっと違う気がします。この現象を解決するにはどうすればよろしいのでしょうか?あと、自分の解釈ではロケールとは"地域のオプション"の"全般"タブにあるコンボのことだと思うのですが、他にも設定が必要なんでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 英語版Windowsで、IMEを使えるようにするには

    こんにちは。Albedo39と申します。 どなたか英語版のWindowsで、IME2000を使えるようにする方法を教えていただけないでしょうか。日本語を勉強している外国人の友人のパソコンで、日本語入力ができるようにしてあげたいのです。 日本語版以外のWindowsで、日本語入力をするにはIMEをインストールすればよい。と人づてに聞いたので、英語版のWindows98SEをインストール後、OFFICE2000に入っているIME2000をインストールしました。しかし、ブラウザなどで日本語のページを閲覧できるようにはなったのですが、肝心の日本語入力はできません。ツールバーが表示されないのです。 「コントロールパネル」→「キーボード」→「言語」タブの「キーボードの言語とレイアウト」 の部分にも「IME」の表示がされません。よくわからないのですが、多分必要だと思うのです。 どなたか、詳しい設定方法をご存知の方がいらっしゃっいましたら、具体的な設定方法を教えていただけるとありがたく思います。手持ちのCD-ROMは以下です。 英語版Windows98SE OFFICE2000日本語版 日本語版Windows98SE これだけあれば、多分できると思うのですが、いかがでしょうか。 「○○を見ろ」というお答えでも結構です。 どなたか、よろしくお願いします。 Albedo39

  • リソースファイルとロケールについて

    いつもお世話になっております。 OSのロケールに依存する文字列をロードするには、 複数ストリングテーブルを設定することになると思います。 しかし、英語版(Win2000/VB6.0)でコンパイルされた実行形式を、 コンパイル時とは異なるロケールに設定し、 (コントロールパネルの"地域のオプション": 英語版:Your Locale / 日本語版:現在のユーザー設定) 実行させた場合、現在設定されているロケールに対応するテーブルからロードされていません。 <ストリングテーブル> ・ 英語(U.S) <- 新規作成時にデフォルトで作成されているテーブル ・ ドイツ語(ドイツ) <- 追加 <コンパイル時環境> Win2000英語版 ・ 現在のユーザー設定 英語(U.S) ・ システムの言語設定 西ヨーロッパと米国(既定値) <実行時環境> ・ 現在のユーザー設定 ドイツ語(ドイツ) ・ システムの言語設定 西ヨーロッパと米国(既定値) <結果> 現在のユーザー設定にはかかわらず、常に英語(U.S)のテーブルからロードされる。 それならば、と思い、 その実行形式を日本語版OS(Win2000)で同様に動作させた場合には、 現在のユーザー設定と同一のストリングテーブルからロードされます。 なぜでしょうか。英語版の環境でどの設定が足りないのでしょうか。 それともAPIで何か特別な設定等を行わなければならないのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • Windows2000(日本語環境)で英語キーボードを使う

    Windows2000(日本語環境)で英語キーボードを使おうとしています。過去ログを参照して、ホットキーで日本語入力(aのキーを押すと「あ」),英語入力(aのキーを押すと「a」),の切替は出来ました。しかし、「(」の入力は、うまく行きません。 日本語入力では、1つずれていまって「)」が出てきます。 多分、コントロールパネルのキーボード、ロケール、とか、日本語入力の意味を間違って捉えているのかと思います。 ロケールの設定にて、2つの窓があります。上の窓「英語(US)」でよいですか? 下の窓は、JP Japanese Input System(MS-IME2000)でよいですか? ハードウェアのタグにて、Standard 101/102-Keyで良いですか? よろしくお願い致します。

  • 英語版Windows7機で英語/日本語切替の方法は?

    アメリカ版Windows7機で英語/日本語切替の方法は? どなたかWindows7と海外パソコン事情に詳しい方にお伺いしたいことがあります。自分はアメリカ在住の者です。 ついこの間Office DepotでWindows7ノートパソコンを購入しました。それで日本語をタイプする際に、Vistaでは可能だった「Alt+`」入力による日本語/英語切替が、Windows7では上手く機能していないようです。もちろん、ツールバーの「En」をクリックして「あ」に変えれば日本語に切り替わるのですが、ワードで日本語と英語交じりの文章を作成する際に、「Alt+`」での切替に慣れてしまっているため、それが出来ないと不便なのです。英語版OS自体は、これまで何の問題も無いのですが。 Windows7での、簡単な日本語/英語の切替方法は無いでしょうか?どなたかお詳しい方がいらっしゃったら、どうか教えてください。

  • 日本語入力の切り替えがおかしくなってしまった

     IME2000でのことなのですが、これまでは[半角/全角]キーひとつを押せば日本語入力の切り替えが出来ていたのに[ALT]キーと一緒に押さないと切り替えできなくなってしまいました。  そしてなぜか[半角/全角]キーだけを押すと“@”マークが入力されます。特に設定を変えた覚えはないのですが・・・。  IMEをアンインストールして入れなおそうかと思ったのですが、アプリケーションの追加と削除のプログラム一覧にIMEがなくて、さてどうしたものかと考えてしまいました。  どのようにしたら良いでしょうか?  よろしくお願いします。

  • ロケールが元に戻らない

    友人がロケールをいじって(米語に変更してみたかったらしい), その際,「Windowsを再起動する必要があります」する旨のダイアログボックスが現れましたが 一部しか英語にならなかったので元(日本語)に戻したいのですが [地域オプション]の[使う言語を選び…]で "日本語" を選択して [場所]も "日本" に戻して[適用]をクリックしてものですが 何故か「Windowsを再起動する必要があります」する旨のダイアログボックスが現れず OEのメールの件名や幾つかのアプリのメニューバーが ??? といった文字化けを起こしたままで元に戻ってくれません。 多分,「Windowsを再起動する必要があります」が現れないとロケール変更が反映されないからだと思います。 どうすれば元に戻せますでしょうか?