• ベストアンサー

将来、生き残る職業は何があると思いますか?

難しいことはこのスカタン子には分かりませんが… ACジャパンのCMで、『49%の仕事がAIに取って代わられる』と言われていますね (AIだったかな~?要は人間じゃない) ミナさんはどの職業が機械化されると思いますか? また、人間に残っていてほしい職業は何ですか? 私は、接客業と看護師です ロボットに老後の面倒、診てほしく無いです よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (706/3550)
回答No.6

michiyoさん、こんにちは。 『翻訳家』  人間も誤訳したり、恣意的な訳をしたりするものなのですが、現時点でAIはもっと信用できません。  試しにオールディーズの歌詞を訳させてみたら、いまだこのレベル  カモン・ベイビー ・・・ おいで赤ちゃん   アンド・ソー・オン(などなど) ・・・ それとその上  これは仕方ないけど、人名ジンジャー・ベイカーを『生姜パン屋』(笑) 訳を見て初めは何のことだかわかりませんでした。

michiyo19750208
質問者

お礼

ミッキーさん回答ありがとうございます >人名ジンジャー・ベイカーを『生姜パン屋』 的外れではないなぁ~ 昔、とんねるずのハンマープライスで、ケビン・コスナーに『警備員コスナー』って書かせたのを思い出しました(*´ω`*) AIって思ったよりおバカさんなんですね

その他の回答 (12)

回答No.13

営業職ですね。 ものを売るとは自分を売る事だとよく言いますが、このスキルはどこに行っても役に立ちます。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) 営業ですか? 分かりませんよぉ~ ネット通販で対面を介さずポチっとするじゃないですか? それと同様の事が広がっていったら…

回答No.12

ミッタン(@michiyo19750208)さん失礼しま~す。 よろしくお願いいたしますね。 >『49%の仕事がAIに取って代わられる』と言われていますね そうなんですね~。 この前池袋駅で、「AIが案内いたします」っていうのを見ました。 外国の方にもわかるように多言語対応、なんだそうです。 だんだんそういう感じになってしまうんですね・・・・。 >ミナさんはどの職業が機械化されると思いますか? 電話のオペレ-タ-はどんどん機械化されていますよね。 音声ガイダンス、とかなんとか。 >また、人間に残っていてほしい職業は何ですか? 高校受験や大学受験の時の試験官です。 要は試験の監督をする人。 ・・・・あ。 でもあれは職業じゃあないんですかね? では、ライフセ-バ-ですね。 海でおぼれた人とかを助けてくださる方。 カッコよくてステキなお仕事なので、機械に代わってほしくないです。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >この前池袋駅で、「AIが案内いたします」っていうのを見ました。 もう始まっているんですね さすが東京 >高校受験や大学受験の時の試験官です。 以前、受験問題をカメラで写して外部に漏れた事件あったじゃないですか? 試験官よりもAIの方が賢いかもしれませんよぉ~ ライフセーバーも人間の行けない所まで行ってくれるようになったりして!!

回答No.11

michiyoさま✨おばんでございます😀 看護士さんが残る理由と被りますが 臨床心理士も残るのではないかと思われます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ やっぱり こころ に関わる仕事はロボット🤖には出来ないのではないでしょうか

michiyo19750208
質問者

お礼

未来ちゃん回答ありがとうございます >やっぱり こころ に関わる仕事はロボット🤖には出来ないのではないでしょうか そうよねぇ~ ロボットにされたくない!! せいぜい配膳までかな?

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (331/3317)
回答No.10

こんにちは。 JR改札の「切符切り」や、郵便の仕分け、電話の交換手は殆ど無くなってますね。 それが職業と言うのもどうかと思いますが、小さな作業は沢山なくなるでしょう。 ただ大きくとらえれば、どの職業も形を変えて残ってるように思います。

michiyo19750208
質問者

お礼

5mさん回答ありがとうございます 切符切りで思い出しました 私の叔父さん、元・専売公社です タバコの製造本数が減って、早期退職しました 今はじいじやってますわ

回答No.9

看護師はともかく介護は ロボットが担うようになるかもですね。 認知症など軽度ならともかく 重度になると暴言を吐いたり排泄物を投げるなど 病気とはわかっていても精神的にもきつく、 世話をするのは本当に大変という話ですし・・ あと学校の先生もロボットにすれば 生徒の依怙贔屓とか ついカッとして生徒に手をあげてしまった などということは無くなるかもですね。 (ただロボット先生は同窓会には出てくれないかも。) ただ実際学校は子供が教師を通して 大人を知る場所だと思うでの ロボットじゃない方がいいのでしょうね。

michiyo19750208
質問者

お礼

ジャムさん回答ありがとうございます(^^)🌠 介護ロボット、何か抵抗あるなぁ~ 私の30年後は78歳、当たり前の世の中になっているかな?

Powered by GRATICA
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.8

公務員は残りますよ。 自己保身に汲々とする人種ですから、たとえAIが入ってもそういう部分は限りなく少なくして、自分の領域は限りなく守ります。 仕事量が減ったら、人員を減らすのではなく少ない仕事を分け合って「あたかも多い風に装う」のが大命題となっていきます。 公務員村はそういうものですから・・・

michiyo19750208
質問者

お礼

老獪さん回答ありがとうございます 公務員ねぇ~ 今、能登で頑張ってる人たちを見ると、もっと増やしてもイイんでないかい?って思うんです 国会議員は減らすべき 会議中に昼寝こいてるオッサンを見ると萎えますわ

回答No.7

みったんこんにちは。 弁護士や弁理士、行政書士、公認会計士などの、「士」の付く士業がAIに取って変わられると言われてますね。 膨大なデータベースからその案件に適した判例や前例を引き出して手続きするのは、AIの得意技でしょう。人間の判断が必要だとしてもそれは仕事のうちの1割とかになってしまうだろうから、1割くらいしか人間は必要なくなるでしょうね。 他のほとんどの仕事もそう言えそう。 俺は寝たきりになったら美人介護ロボットに面倒みてもらいたいっす♪

michiyo19750208
質問者

お礼

m社長回答ありがとうございます >俺は寝たきりになったら美人介護ロボットに面倒みてもらいたいっす♪ 士業は確かにそう言われていますね ってのは前フリで、要は美人介護ロボットに面倒みてもらいたいって言いたいだけなんでしょ!? 奥様はど~なりますか?

回答No.5

作家 画家 音楽家 等の芸術関係 俳優なども これからのAIは判りませんが、 今のチャットGPTなどで 質問をするときちんと答えてくれて判りやすいのですが、 物足りない 完璧には答えてくれるけれども 感情に訴えるものがないという事です。 ピアノ演奏なども楽譜通りには演奏するが ずっと聞いていると疲れてしまう。 人間の感情に訴える仕事はなくならないと思います。 競馬のジョッキ-などもAIでは無理だと思います。 AIは人間が使いこなしてこそその能力を発揮できるのです。 これからの職業はAIを使いこなす事が仕事だと思います。 今はその転換期でしょうね。

michiyo19750208
質問者

お礼

ローズさん回答ありがとうございます >人間の感情に訴える仕事はなくならないと思います。 競馬のジョッキ-などもAIでは無理だと思います。 なるほどぉ~ 競馬のジョッキーとは意表を突かれました >これからの職業はAIを使いこなす事が仕事だと思います。 それが私には出来そうに無いんですよね チャットGPTもナンノコッチャ?

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1504/3660)
回答No.4

確実な予測ができる人は誰もいないでしょう。現在世の中の「仕事」には、(1)機械にやってもらいたいこと、(2)人間にやってもらいたいこと、さらに(3)どちらでも構わないことの合計3種類があります。ただしこれは時代の流れで変わります。 回答者は酒を飲むなら「美人のロボット」よりは「容姿はそれなりでも生身の人間」にお酌をしてもらいたいと思います。それ以上のサービスならばなおさらです。ただし人間はどんな細菌やウイルスに汚染されているかもしれず、完全に滅菌できて自分の好みにアレンジできるロボットの方がよいと考える人もいるでしょうし、さらに進んで実体のないバーチャルの相手の方を好む人もすでに存在します。風営法の分野の仕事でさえ(2)→(3)→(1)になってしまう可能性があります。 長期的には多くの分野で雇用される人数は減るでしょうけれど。人間の仕事がゼロになるわけではなく、残された人間の仕事をワークシェアリングしていくようになるのではないかと考えます。問題は「残された人間の仕事」の中身ですが、こればかりは「その時が来るまでは分からない」というのが現実ではないでしょうか。 個人的には最後には司法関係などの「責任を確定する仕事」と、企業の経営者や政治家のように「責任を取る仕事」の2種類しか残らないような気がします。実務はAIで回っていて人間がコントロールできないのに責任だけ取らされるようになれば理不尽のように思えますが、魏志倭人伝に登場する「持衰(じさい)」のようなものかもしれません。 20世紀前半のアメリカの天文台では天文学で必要な膨大な計算を行う女性が働いていて、computer(計算係)と呼ばれていたそうです。(当時の(男性)天文学者の伝記には「彼は若いcomputerと結婚した」という記述がよくあるとか…)百年前のcomputer嬢に、「この仕事が機械でできるようになったら、あなたはどんな仕事をしているでしょうか」と尋ねたとしてもおそらく正しい答えは得られなかったでしょう。現代の多くの職業の人々の将来も同じではないかと考えます。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) なるほど、です お酌もロボットってなんかイヤだなぁ~

Powered by GRATICA
回答No.3

プロスポーツ選手

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます

Powered by GRATICA

関連するQ&A