• ベストアンサー

リカバリディスクについて

パソコンが寿命のようなので、そろそろ新しいものを購入しようと考えています。 現在所持しているパソコンにはwindows xpとoffice2000がバンドルされていたのですが、このソフトは他のパソコンでも使用できるのでしょうか。 使用できれば新しいパソコンを購入の際、osもofficeも不要なので価格が安く抑えられると思い、質問させていただきました。 なおwindowsは3枚組みのリカバリディスクに入っているようで、officeは分かれています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.2

インストールは可能ですがセットアップ後、動かないと推測されます。 既に#1さんが仰っていますが、他のPCで使う場合は(使えない使えるは除いて)完全なライセンス違反となります。 officeは使用可能と思われますが、使用許諾書を良く読んで対応願います。

その他の回答 (2)

  • arumino
  • ベストアンサー率15% (53/352)
回答No.3

OSはライセンス違反になりますね。 officeはなんともないと思いますけど。

  • Tsan
  • ベストアンサー率20% (184/909)
回答No.1

インストールは可能ですが、契約違反になり使用は不可です。 バンドルされたソフトは、バンドルされているパソコンのみで使用することを前提にした契約になっているからです。

関連するQ&A

  • リカバリーディスクの作り方について

    お世話になります これまで使っていた、デスクトップは始めからXPのOSのリカバリーディスクが付属として付いていたのでパソコンの調子が変だと思った時点でOSのリカバリ(=再セットアップ?)をしていたのですが・・・そのOSのリカバリーディスクが僕の不注意で割れてしまい、再セットアップが出来ずに、1年が経過し結局新しくデスクトップPCを4年ぶりに購入して3日後に届く予定ですが、付属のソフトウェアードライバーの中に、OSのリカバリーディスクが入ってませんでした。 いろいろ調べたら、大抵の場合リカバリーディスクは自分で作る物で、パソコン内に入っているものなのだと分かりましたが、今まで、リカバリーディスクを一度も自分で作った事がなく購入したパソコンのWindows 7のOSのリカバリーディスクの作り方がいまいち分かりません。 OSのリカバリーディスクが無ければ、パソコンの調子が悪くなった時に再セットアップできずに困るので、そのリカバリーディスクを作りたいのですが、その辺の知識に疎くて困っています。 以下のURLのデスクトップPCを購入しました。UNITCOM(ユニットコム製) http://bto.goodwill.jp/goods/1080761.html おおまかなスペック等は上記のURLに書かれているとは思いますが。。; 上記のURLのパソコンのOSのリカバリーディスクはどのようにして作ればよいのでしょうか・・・? だなたか詳しい方居ましたらご教授願います。

  • リカバリーディスクについて

    lenovo 3000 V100(XP-SP3)を使用しております。このPCにはCDは添付しておらず、HDDの中にリカバリーディスクが入っております。使用中のHDDをリカバリーするときには、このリカバリーディスクをそのまま使用するのだと思います(リカバリーの経験がないので)。HDDが故障などして新たなHDDに換装するとか、SDDに換装する場合についてお尋ね致します。 この場合、リカバリーディスクは以下の手順で利用すると考えて間違いないでしょうか。 (1)パソコンのリカバリーディスクを利用してリカバリーCDを作成する(通常何枚位のCDが必要なのでしょうか?) (2)HDD(あるいはSSD)を換装する (3)リカバリーCDを起動して、新しいドライブにOSなどをインストールする (4)リカバリーCDを取り外し、Windowsを起動する このリカバリー状態というか新しいドライブのOSはXP-SP3ではなく、購入時のXP-SP1かXP-SP2という理解でよろしいでしょうか? またリカバリーした新しいドライブ内にもリカバリーディスクは作成されていると考えてよろしいのでしょうか?それとも復元した場合は、新しいドライブ内にはリカバリーディスクは作成されないのでしょうか? 以上、基本的な質問ですがよろしくお願い致します。

  • リカバリーディスク

    最近パソコンの調子がよくなく、困っています。 そこでリカバリーディスクを使って、消したくないファイルだけを残し、あとは全部最初の状態に戻したいと思っています。説明書を見てもよく分からず困っています。そこで、詳しい方は教えてください。よろしくお願いします。 またパソコンは以下のとおりです。 パソコンのメ-カ-は、NECです。 パソコンの購入先はヤマダ電機です。 パソコンの機種名はVALUESTARのVC5002Dです。 パソコンのリカバリディスクはあります。でも使い方がわかりません。 Windows XP の office 2003 があります。

  • リカバリーディスクについて!

     ソニーのノートPC OSはXPです。リカバリーディスクを作成していませんでした。他のメーカーのOSがXPのリカバリーディスクを使用することが可能でしょうか?または同じソニーのOSがXPのリカバリーディスクならば使用出来るのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • リカバリディスクの作り方

    【クーリングオフ品】ThinkPad R61e 76493VJ Windows XP Professional Celeron 540 ※構成※ CPU インテル Celeron プロセッサー 540 OS Windows XP Professional 正規版 SP2(プロダクトキー付属)購入後リカバリディスクの作成をお勧めします。 詳しくは→ThinkPad R61e 76493VJからMicrosoft Office Personal 2007とマニュアルを省いた構成になります。 ↑この商品を購入しましたが、リカバリディスクの作り方がわかりませんのでご指導下さい。 マニュアルのない商品を購入するのは素人には冒険かと思いましたが安さに惹かれて買ってしまいましたのでよろしくお願いいたします。 Officeは FMV-BIBLO NB9/95Lの付属していた物をいれればよいでしょうか? 以上2点の質問になります

  • リカバリディスクが壊れました

    先日、リカバリをしようと思いあらかじめパソコンから焼き付けた リカバリCDを使ってリカバリをしようとしましたが 確認ミスで2枚目のディスクが破損していて途中で中断してしまい 現在、起動しなくなってしまいました。 メーカーにディスクの価格を聞いて中古の同じスペックのパソコンが 買える価格でしたのでひとまず購入を考えております。 よく、某オークションなどで OEM版OS がありますが それで再インストールは可能なのでしょうか? 色々、調べましたがドライバなどの収集で大変と聞きますが ドライバがあれば可能なのでしょうか? 破損していないリカバリディスクの中を見るとドライバらしきものはありますが・・・ OEM版のProfessional SP2とかは可能なのでしょうか? OSはWindwsXP HOMEで 機種はSOTEC SX7190Mです。

  • DELLのリカバリーディスク

    使用しているのはFrontierFRMで、OSはWindows7(64bit)です。 クリーンインストールを頼んだ際、C・DディスクをC1つに統一 したため、リカバリー領域がなくなりました。 したがって、リカバリーディスクの作成ができません。 ヤオフクでDELL製のリカバリーディスクを売っています。 私のパソコンのプロダクトキーがあれば、いざというときに インストールしてリカバリーができるのでしょうか。 FrontierからDellに代わるのは仕方ありませんが、要は 使えるかどうかを知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • リカバリーディスクについて

    中古パソコン(XP32)を購入しましたが、正規のリカバリーディスクがありません。リカバリーディスクは作成できると聞いたことがありますが、リカバリーディスクの作成方法及び、パソコンが動かなくなったときの復旧方法を教えてください。

  • DELL製PCのリカバリディスクの作成手順が知りたいです。Window

    DELL製PCのリカバリディスクの作成手順が知りたいです。Windowsの初期セットアップが完了し、工場出荷時イメージのリカバリディスクを作成しました。その後、Windows xpやofficeを別途インストールし、環境設定後のリカバリデータを作成予定です。元々あったOS(Windows 7)を残しておきたいのと、Xpをインストールする際にあらかじめ必要な作業(XP用のドライバーのインストール?)等があれば教えて下さい。ちなみにPCはINSPIRON One 19を使用で、元のOSはWindows 7です。付属のリカバリメディアなし。

  • リカバリディスク

    HPという会社のパソコンで作ったリカバリディスクは、NECのパソコンのリカバリにも使えますか?OS(XP)はきちんとコピーされますか? また、もしできたとして、これは犯罪でしょうか?そうならやりませんが・・・

専門家に質問してみよう