- 締切済み
能登半島地震:大地震のときにすぐやるべきことは?
今、私は大阪にいて、「令和6年能登半島地震」のテレビニュースを観ています。 こういう大地震のときに被災地の人たちがすぐにやるべきことは、 (1)風呂のバスタブに水を入れてためておく (2)すぐご飯を炊いておにぎりをたくさん作る ということでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- 能登半島地震での政府の対応は?
能登半島地震の時の政府の対応はどうでしたか? 能登半島地震の時の政府の対応は素晴らしかったと言うような意見が見られます。被災者の皆さんもそのような印象はありますか?周りから見る分には政府の対応は素晴らしかったのでしょうか? 自分も被災したのですが、自民党議員より先に野党議員の方が被害状況を聞きに回っていた記憶があります。
- 締切済み
- 防災 ・災害
- 【寄付者一覧表】令和6年能登半島地震の被災地・被災
【寄付者一覧表】令和6年能登半島地震の被災地・被災者に対する寄付者一覧表が届きましたが、ほとんどが女性からの寄付でした。 ほとんどというのはざっくり見て寄付者の3/4が日本人の女性からでした。 なぜ日本は男性の方が収入が多い国なのに、男性の寄付者が少なくて女性の寄付者が多いのでしょう?
- ベストアンサー
- ボランティア・寄付
- 能登半島への観光について
昨月3月の終わりに能登半島で地震がありました。 現在この能登半島へ観光で行くことにどう思いますか? 避難している人もいるので観光で行くなんて不謹慎だと思いますか? 能登半島は観光で成り立っている側面があるので構わない。むしろいいことと思いますか? 私の住む金沢では「能登半島(輪島市)に震災後初の団体旅行客」というニュースが流れました。 私は最初不謹慎だと思っていましたが、上記のようなニュースを見て観光で行くことも能登のためになるのかという思いが最近出始めています。 皆様はどう思われますか。
- ベストアンサー
- アンケート
- 能登地震 離れるか、留まるか?、ハァ~?
能登地震で被災し故郷を離れのが辛い気持ちは分かるが、わがままで被災地に残り、その数十人のために何百億もの国費を使いインフラ設備復旧や道路を再建するなんて馬鹿げていませんか?
- 締切済み
- 人生相談
- 能登半島地震は天皇のせいですか?
天皇の仕事は祭主で、国民の幸福をお祈りしているって、テレビで言っていた人がいましたけど、能登半島地震は天皇の祈り方が足りなかったせいですか?
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- 石川県能登半島の地震(何かできることは...)
昨日(3月25日)の午前9時45分頃に 石川県能登半島付近で震度6強の地震がありましたよね。 私は兵庫県の北部に住んでるのですが、 大きな揺れを感じました。 被害はなかったです。 今ニュースを見ていて、 精神的にも体力的にも苦しんでいる方たちを見ると 何かしてあげたい!!という気持ちでいっぱいになります。 また、そう思いながらも何もできないもどかしさで 胸が苦しくなります。 私自身3年ほど前に台風の影響で 近くの小学校に避難したことがあり、 たった2日間でしたが精神的につらいと感じました。 今石川県の方々は、断水などで『やりたいコトができない状況』 が続いていて... そういう状態をテレビで目にすると、胸が痛いです。 現在高校1年生(春から2年生)です。 こんな私でもできることはありませんか? 現場に行くことはやはり不可能なので、支援物資したいのですが... 初めてのことなのでよく解りません。 支援物資とは何をすればよいのでしょうか? 常識としての量とかを教えていただけませんか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)