- ベストアンサー
東海道新幹線の車内コンセントの周波数は?
東海道新幹線には、車内にコンセントがついていますが、 その周波数はいくつなのでしょう。 50Hz?60Hz? まさか富士川越えるた瞬間に変わる?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東海道新幹線の架線、たしかに全線60Hzです。 ですが、コンセントにはそれをそのまま電圧を下げた電気がきているわけではないです。 車内で使う蛍光灯などの電力、以前は電動発電機(モーターで発電機を回すもの)を使用していました。車内で電気を作っているようなものなので、周波数は架線とは直接関係はないです。最近の車両、電動発電機以外の装置を使っているかもしれません。 60Hzだとは思いますが、正確なところはJRなどに確認した方がよいかもしれませんね。
その他の回答 (4)
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
電車の回路図のあるサイトがありました。 架線は交流ですが、モーターは直流だし、コンセントは交流・・・ コンバータやらインバータやらで変換しているから、元の電流が60Hzか50Hzかは、あまり関係ないように思います。実際のところはどうなのか分かりませんが、東日本も西日本も九州も同じなのではないでしょうか。
- naomi2002
- ベストアンサー率44% (478/1075)
こんなページを見つけました(↓)。 東海道新幹線は、富士川以東でも60Hzだそうです。 なので、車内のコンセントも60Hzではないでしょうか。
お礼
ありがとうございました。 架線は、富士川以東では変電所で周波数変換していたのですね。 それで60にしているとは少しびっくりです。
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=988745 過去ログ見ると東海は60のようです。
お礼
ありがとうございました。 架線は60なのですね。
- pooh0206
- ベストアンサー率41% (179/433)
東海道新幹線は、全線60Hzです。 ですから、60Hzだと思います。 ちなみに、東海道・山陽新幹線は60Hz 東北・上越・山形・秋田新幹線は50Hz 長野新幹線は60Hzと50Hzです。
お礼
さっそくのご解答ありがとうございました。 東海道は60なのですね。 まあ、車内にモーター回すような機器を持ち込むつもりも ないのですが、少々気になっていたもので。 どうもありがとうございました。 ところで長野は途中で切り替わるのでしょうか。 その場合、架線はどうつながっているのだろう。
お礼
ありがとうございました。 車内の電源はそのまま降圧しているだけではないとは。 車両で発電しているとは、これまたびっくり。 今度JRに聞いてみたいと思います。