• 締切済み

受験

私は元々同志社大学と京都産業大学の理系を 受ける予定でした それぞれ受験まであと 京都産業大学は48日 同志社大学は56日です それなのに数1Aも数2Bも数3も 英語も理科は生物を選択していますが それすらも基礎すら出来ていない ちょっと解けはするけど、出来ていないのと同然 スケジュールは立ててありますが基礎固めしたって 12月中には終わります、しかし次は過去問演習に持っていかなくてはならないのですから遅すぎるにも程があります なので諦めて専門学校を受けようと思っていますが 同志社は諦めたくないという思いが何故か結構強いです そんな自分がバカバカしいです。てか救いようのないダメ人間です 一体どこからそんな自信湧くんだよって自分でも思ってます なので以前から考えていた 専門学校を受けて、大学に3年次編入するという手を使おうと思うのですが 試験対策に関しては、受けようと思っている専門学校では大学編入試験の対策が充実しているので 少し安心はしましたが 編入試験に合格したとして不安でしかないです このように、私は元々考えすぎな所があって 1つの問題に出くわすと更に不安な幅を広げてしまうので 「未来は自分次第 大学受験は諦めて専門学校を受けて、3年次編入で 元々の志望校に行こう」と決断はしたものの 体が思うように動かないです 今日だって朝食は食欲がなくて食べれませんでした 先生は「今の時期でF判定でも努力して 同志社受かった子がいるし、見てる感じ君もやれば出来る子なんだから、結果はどうであれ一歩ずつ頑張って見てはどうかな」と言ってくれてますが 私はそんな逆転合格を現実に出来るほどの化け物ではないと心の中で突っ込んでました とりあえず、もう志望する2つの大学は落ちることは確定なので前々から考えてた事を実践して心を切り替えるにはどうすればいいのでしょうか? お叱りの言葉、厳しい言葉なんでも受け付けます

みんなの回答

回答No.2

>英語も理科は生物を選択していますが >それすらも基礎すら出来ていない >ちょっと解けはするけど、出来ていないのと同然 出来ていないの度合いが、どの程度なのかにもよります。ただし、共通テストで6割にいかない程度の低さならば、かなり厳しい。 ただし、受けてみるのは自由です。受けてみて落ちたら、諦めもつくのでは。もしかしたら、テキトーにマークした解答が次々当たるラッキーが起こるかもしれないですし。受かったら大学に通えばいいですし、落ちたら専門からの編入を目指せばいいですし。

回答No.1

 ご存じだと思いますが、私大の数学や理科の問題は記述式ではなく、空欄を埋める形です。答えが自ずと出るように誘導されています。基礎さえ分かっておれば、良いと思いますよ。  私大の合格者の実際の歩留まりは15~20%程度です。入学者総数が定員枠内であればいいので、入学定員の5~6倍合格者が出ることさえあります。合格者数と入学者数は異なります。  入試まで50日程あります。京産や同大に向けて一踏ん張りしましょう。応援しています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう